写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 青い薔薇 見果てぬ夢

松江百景 青い薔薇 見果てぬ夢

J

    B

    青い薔薇は、欧米では「見果てぬ夢」や「あり得ないこと」という意味を持つという。 古来多くの園芸家が青い薔薇を作り出すことに情熱を傾けてきたがただの一輪も存在 しなかったからだという。 しかし数年前遺伝子操作の技術を駆使してあのサントリーが遂に青い薔薇を誕生させたという。 この薔薇は残念ながら青い薔薇ではありません、白薔薇に青い液を吸わせて染めたものです。 松江 イングリッシュガーデンにて

    コメント26件

    m.mine

    m.mine

    ブルーの薔薇ってすごいですよね。福山にはないっす。

    2012年06月11日22時34分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    一瞬、驚きました! ついにこの色が・・・・と思ったんですけど。 バラ本来の色って何色なんでしょう?

    2012年06月11日22時35分

    momo-taro

    momo-taro

    蒼いバラ はじめてみました(^^ゞ 白いバラに蒼い液を吸わせるとこんな鮮やかになるんですか。 びっくりです。 カラフルな液体を吸わせて虹色のバラの寄せ植えなんて可愛らしいかもですね(^・^)

    2012年06月11日22時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    一瞬、アッと思わず声を上げましたが、そう言うことでしたか、安心しました(^_^) そうですね、サントリーが青い薔薇を作り出しましたね。 サントリーの薔薇もこんなブルーだったらよかったのにと思ってしまいます(^_^)

    2012年06月11日22時43分

    tirotiro

    tirotiro

    まるで絵画のような美しさです! 白い薔薇が青い液を吸うと見事な青になるのですね。 素敵な描写にうっとりしました^^

    2012年06月11日22時44分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    あ~~びっくりしました。 ついに青い薔薇が咲いたのかと。。 なるほどね~ こんな青い薔薇が作られる日もそう遠くないかもしれないですね。

    2012年06月11日23時09分

    バライタ

    バライタ

    何時頃でしたか、色水の話を聞いた事があります。    当分マクロが続きそうですね、少年の目でファインダーを 覗くninjinさんが見えます(^^)

    2012年06月14日18時02分

    aniki03

    aniki03

    青い薔薇、初めて見ました。存在感がすごいですね!

    2012年06月12日04時48分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    青いバラは長い間、愛好家の憧れだったんですね。 花弁を青くしたこの感じは、何か凄まじいものを感じてしまいます。

    2012年06月12日08時02分

    TAKAQ

    TAKAQ

    見事な青色ですね。 ブルーローズ、不可能なことの象徴だったころが懐かしい(笑) 蒼インクを吸わせたんですね。 さすがにこれほどのブルーローズを作れたらマスコミも黙っていないでしょうね^^

    2012年06月12日08時35分

    日吉丸

    日吉丸

    なんとも神秘的な花色・・。 イングリシュな・・ 魔法使いのような・・。 香りがとても気になります。

    2012年06月12日10時42分

    チキチータ

    チキチータ

    とても幻想的な青ですね~ 眺めていると不思議な魅力を感じます。

    2012年06月12日14時53分

    酔水亭

    酔水亭

    一瞬 ..ハッとさせられました。

    2012年06月12日16時45分

    セラ

    セラ

    なるほど青い液ですか。 透明感あって美しいです! 同じような手法で、虹いろの薔薇もあるみたいですね。

    2012年06月12日17時43分

    G2

    G2

    カッコイイ一枚ですねぇ。。。 直線的ではなく、カーブを描いて横断するような 構図は非常に好みです。 しかし、この場所にこの薔薇があることを知りませんでした。 非常にうかつです^^;

    2012年06月12日18時29分

    梵天丸

    梵天丸

    青い水でこうなるのですね^^ 深みのある色合い葉脈までわかる表情 素敵な一枚ですね!!

    2012年06月12日20時10分

    hatto

    hatto

    この作品済みません見落としていました。 インクを吸わせてこんなになるんですか、我々の写真も同じ様なことが今できますね。でも美しさを表現するのであれば、これもまた良いではないでしょうか。青いバラはやはり、素敵な雰囲気を醸し出しますね。またバックの処理もよくこの花に有っていますよ。

    2012年06月13日05時31分

    Em7

    Em7

    へぇ~~~~ バラの色の付け方って、そんなやり方あるんですね!

    2012年06月13日07時50分

    ninjin

    ninjin

    MOGUOさん 小生ももう随分ビール色に染まってます。

    2012年06月13日08時05分

    ninjin

    ninjin

    m.mineさん 青い薔薇はここの庭師さんの熱意の表れだと思います。

    2012年06月13日08時07分

    ninjin

    ninjin

    yaetiti.netさん 薔薇本来の色はわかりませんが薔薇には青の色素を持つ酵素を活性化できないとか・・・

    2012年06月13日08時09分

    ninjin

    ninjin

    momo-taroさん そうですね虹色の薔薇というのも表れるかも知れませんね。

    2012年06月13日08時10分

    三重のN局

    三重のN局

    あり得ない美しいブルーの薔薇です! 青い液体を吸わせて作れてしまう技術が凄いですね(^^)

    2012年06月13日09時32分

    楓子

    楓子

    紫陽花の青は紫になるのかな、どこまでが青か紫か色は分かりにくいですよね^^。 でもこの薔薇の青は見てみたいですね~。

    2012年06月13日23時01分

    TENtenko

    TENtenko

    青い人口の光は、LEDなどでも開発が難しかったそうですが……。自然には青がたくさんあるのに。 妖しげな青色もまたよいですね。

    2012年06月14日21時42分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    見事な青いバラですね インパクトありますね

    2012年06月18日12時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • Swans in Shinjiko 2024 - 11
    • 帰って来た白鳥さん 12
    • Swans in Shinjiko 2024 - 13
    • 帰って来た白鳥さん 13
    • ninjinの松江百景 蜆漁 宍道湖
    • ninjinの松江百景 いつものしじみ漁 宍道湖12

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP