写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mckee mckee ファン登録

守護神

守護神

J

    B

    カマキリです。 その姿形から怖いイメージがあるかもしれませんが 僕らガーデナーから見れば花や蕾を食べ荒らす害虫を ガーデナーに代わって警備する頼もしい益虫なんですよ♪ 他にも益虫と言えば「テントウムシ」や「ハナアブの幼虫」などなど オーガニックガーデンには欠かせない存在なのです! そんなマイガーデンの「守護神」に敬意を表して^^

    コメント42件

    Good

    Good

    これは神々しいショット、 バラの透過と絡めた欲張りで贅沢な表現^^。 カマキリだけに六角形玉も良いですね~♪

    2012年06月11日21時58分

    mckee

    mckee

    hashinさん 早速のコメントありがとうございます。 とても神が宿る様な庭ではありませんが せめて昆虫たちの楽園であってほしいです^^

    2012年06月11日22時05分

    mckee

    mckee

    Goodさん 早速のコメントありがとうございます。 ありそうだけどなかなか無いシーンだったので夢中で撮ってたら 赴任先へ帰る高速バスの時間にギリギリでした(笑) 玉ボケタグは迷いましたが一応このままで^^

    2012年06月11日22時07分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    六角ボケに照らされる姿、生を感じます!

    2012年06月11日22時07分

    m.mine

    m.mine

    またすごい作品を撮られますね。もう 言葉になりません!!素晴らしいです・

    2012年06月11日22時28分

    nyao

    nyao

    ボケは丸が綺麗と思ってましたが、六角形すごいですね^^♪ それでmのすごいのにカマキリまでそこにいれてしまうなんて><

    2012年06月11日22時32分

    shokora

    shokora

    頼もしい存在ですね! 何の光なんでしょう、カマキリ君もシルエットにして・・ かっこいい表現ですね!

    2012年06月11日22時44分

    Y-hiro

    Y-hiro

    このカマキリは可愛らしいシルエットですね^^。 背景のボケのシルエットも印象的です。

    2012年06月11日22時49分

    livedemo

    livedemo

    いやいや これは素敵な描写ですね! カマキリのチビは結構動きまわって撮りにくかったのでは?

    2012年06月11日23時01分

    Em7

    Em7

    へ~~~  コワイイメージしかないなぁ。 そしてテレビカメラのようなボケ。。。ヘキサゴン!! しかし上手い事重ねていますね~?これってやっぱり狙ってるんですか? それともたまたま・・・・ そうそう、昨日子供の運動会で、800㎜使ってきましたが・・・ 結構遠くからでもイケますね~。 (^^) いつ行けばいいですかね?  グヘヘヘ~ ♪♪  (笑)

    2012年06月12日00時26分

    mckee

    mckee

    kao♪♫♬さん いつもコメントありがとうございます。 こんなに小さいカマキリですが頑張って大きくなってもらいたいです^^

    2012年06月12日00時59分

    mckee

    mckee

    m.mineさん いつもコメントありがとうございます。 最近時間が無くて庭の写真ばかり撮ってました(><)

    2012年06月12日01時00分

    mckee

    mckee

    nyaoさん いつもコメントありがとうございます。 カマキリって複眼なんですがそれにちなんでちょっと絞って カクカクのボケに入れてみました^^

    2012年06月12日01時01分

    mckee

    mckee

    shokoraさん いつもコメントありがとうございます。 先日アップしたメルヘンローズでも登場した 梅の木から漏れる西日です! 絞ってカクカクのボケに入れてみました^^

    2012年06月12日01時02分

    mckee

    mckee

    Y-hiroさん いつもコメントありがとうございます。 庭で虫たちと戯れています(笑) たまにヘビに出くわすけどそれも楽しい生態系です^^

    2012年06月12日01時04分

    mckee

    mckee

    livedemoさん いつもコメントありがとうございます。 意外なんですがこのバラが気に入っているのか ゆっくりとした動きで時折レンズの方を「んっ?」って見るくらいで 大人しくモデルになってくれました^^

    2012年06月12日01時06分

    mckee

    mckee

    hiro-rinさん コメントありがとうございます。 ハナアブの幼虫はどれもグロテスクですからご注意を! バラ(アブラムシ退治)に有益なのは「ヒラタアブ」の幼虫です。 見た目はこれも結構グロくて本当に益虫?と感じるかもしれません(笑)

    2012年06月12日01時08分

    mckee

    mckee

    シモスチェンバレンさん いつもコメントありがとうございます。 気付けばこのカマキリをモデルに100枚以上撮ってました>< それで残したのは3枚のみ(笑) 次回のオフ会今から楽しみです^^

    2012年06月12日01時09分

    mckee

    mckee

    Em7さん いつもコメントありがとうございます。 これねぇ~一応狙って撮りました♪ カマキリってよく見ると目に黒い点が見えるんですが複眼なんですよ! 複眼にちなんでカクカクボケにしたのとバラとカマキリ両方にピント合わせたかったからです^^

    2012年06月12日01時11分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    角ボケの中にシルエットで、子カマキリを。 タイトルと相まって、想像をかきたてます。 ほんとに、植物にとっての害虫を沢山食べてくれますね。

    2012年06月12日07時59分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗な描写ですね。 庭の守護神に敬意を表しているお気持ちがよく伝わります。

    2012年06月12日11時00分

    hatto

    hatto

    ちょっと不気味な存在で,悪役のレッテルを貼っていました。でも考えて見れば、花の栽培家にとっては,絶対に益虫ですね。見直しました。しかし小さい時は,何かユーモラスですね。そんな可愛さも見事に表現されています。スターですね。

    2012年06月12日11時53分

    シンキチKA

    シンキチKA

    そうなんや! いいやつだったんですね(^-^) カマキリって目つきとか怖いし勘違いしてました。 しかし、この写真、めっちゃかっこいいです! 光の中でうまく捉えて… ナイスです!!

    2012年06月12日15時26分

    Usericon_default_small

    之 武

    う~ん♪♪ 六角形ですかぁ~ ^^ 今が旬なので、サッカーボールに見えてゴールキーパーを連想させられました (^^;) あたた~ 今夜も寝不足になりま~す (XX;)

    2012年06月12日19時27分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    カマキリカッコいい♪ そっかぁ、彼らはハンターなんですね(^^♪ 光の玉ボケの中にカマを構えるシルエットが超カッコいいです♪

    2012年06月12日22時45分

    ramengas

    ramengas

    守護神を称えるお気持ちが伝わってきます。 カマキリってそうだったんですね。 うちではあまり見かけませんが、見かけたら うちでも守護神として称えたいと思います。

    2012年06月14日06時18分

    hisabo

    hisabo

    透過光の花びら、光の中のカマキリ、 カッコイイですし、美しいです。

    2012年06月14日11時09分

    mckee

    mckee

    くるみ*さん いつもコメントありがとうございます。 男の子がいるとそんなこと言ってられなくらしいです(笑) by 嫁

    2012年06月16日20時01分

    mckee

    mckee

    YSKJIJIさん いつもコメントありがとうございます。 見かけによらずいいやつですよね^^

    2012年06月16日20時02分

    mckee

    mckee

    S*Noelさん いつもコメントありがとうございます。 いやぁ~、いま読み返すと恥ずかしいです^^

    2012年06月16日20時02分

    mckee

    mckee

    hatto06さん いつもコメントありがとうございます。 小さい時は羽もなくて何だかアンバランスで可愛いですよね^^

    2012年06月16日20時03分

    mckee

    mckee

    シンキチKAさん いつもコメントありがとうございます。 木漏れ日とは言えファインダーで光を見るのは危険ですね(汗) 少しピン甘でした(笑)

    2012年06月16日20時05分

    mckee

    mckee

    之 武さん いつもコメントありがとうございます。 寝不足にはご注意くださいね! ウチにはテレビがないからそんな心配は無用なんです(笑)

    2012年06月16日20時06分

    mckee

    mckee

    アーキュレイさん いつもコメントありがとうございます。 光にカマキリを入れる構図はそれほど難しくなかったのですが カマを開いた姿を捉えるのが難しかったです^^

    2012年06月16日20時07分

    mckee

    mckee

    amengasさん いつもコメントありがとうございます。 意外でしょうが、ガーデナーにとっては益虫なんですよ~ 肉食系はガーデナーにとって益虫です^^

    2012年06月16日20時09分

    mckee

    mckee

    hisaboさん いつもコメントありがとうございます。 そう言って頂けると今後の励みになります^^ またやってしまうかも(笑)

    2012年06月16日20時10分

    a-kichi

    a-kichi

    なるほど、絞って角ばったボケが効いてますね~。 いいところにカマキリが、、参りました^^

    2012年06月18日22時39分

    mimiclara

    mimiclara

    最大限の敬意を表す切り取りが出来ること自体が凄いです

    2012年06月19日16時48分

    mckee

    mckee

    a-kichiさん いつもコメントありがとうございます。 玉ボケの一枚も撮りましたが ココはカマキリの複眼と掛けて角ボケをアップしてみました♪ カマキリいっぱい育ってますよ^^

    2012年06月19日20時42分

    mckee

    mckee

    mimiclaraさん いつもコメントありがとうございます。 いえいえ、最大限になってなくて申し訳ないのですが カマキリさん、毎年イイ仕事してくれてます^^

    2012年06月19日20時43分

    まこにゃん

    まこにゃん

    憧れの1枚です!! 玉ぼけも角ぼけも試されての1枚、勉強になります。

    2012年06月21日21時40分

    mckee

    mckee

    まこにゃんさん いつもコメントありがとうございます。 憧れだなんて(汗) カマキリは我家の英雄です^^

    2012年06月21日22時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmckeeさんの作品

    • 迷い
    • 雨上がりの美学 #8
    • リズム
    • 密かな楽しみ
    • 蜘蛛の糸礼賛
    • 窓辺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP