トリトリ
ファン登録
J
B
大好きな時計たちです! 機械式時計ばかりなので止まっている状態で 時間がバラバラです!!!
airさん!コメントありがとうございます。 airさんのブライトリング載っていたので拝見しましたよ!カッチョいいですね! ブライトリングはここ数年でかなり知名度が上がりましたが まだまだ日本では知られていないように感じます。 15年も使っているなんて凄い! クラブブライトリングに入っているとメンテナンス料金も安くで オーバーホールしてくれますよ! このメーカーは時計を買うというより、サービスを買っているように 感じます!!!! それに15年も浮気なしですか!!!私なんて時計を大量に所有しています! 大半がGショックやスウォッチですが、時計を変えると気分も変わるし 私にとって腕時計はラッキーアイテムなのです!!!
2012年06月12日12時12分
私はこんなに立派な時計を持っていませんが、家内が記念に買ってくれたオメガの時計1個のみです。 きっとご存じだと思いますが、シューマッハのスピードマスターです。トリトリさんがお持ちの方がお似合いかもしれませんね。(笑)
2014年02月08日08時32分
hattoさん!コメントありがとうございます。 返答が遅くなりましてすいませんm(__)m 最近仕事が立て込んでいて休日もない状態です。(T_T) 時計が好きなのはやっぱりメカ好きだからですよ!!!ムーブメントにもこだわります! ブライトリングの時計はバルジューというムーブメントが入っています、またΩのスピードマスターにはレマニアというムーブメントです、レマニアの特徴はロービートで時計の奏でるカチカチ音がとても遅いです。 バルジューはそこそこハイビートでカチカチ音が結構速いです。 ハイビートのほうが正確時を刻んでくれますが耐久性が心配です!スピードマスターはロービートで正確な時を刻んでくれる優れ者ですよ!だからNASA公認の宇宙飛行士用にも選ばれています! 機械式時計といえば!やはりトゥールビョンですよ!重力の影響を受けないようにした構造で正確な時を刻んでくれますが、もの凄く高価で1000万円なんて当たり前ですよ! 時計の話になると夢中になってしまいます。
2014年02月15日18時23分
kittenishさん!コメントありがとうございます。 kittenishさんもオメガのスピードマスターを所有ですか! 私が時計が好きになったきっかけはスピードマスターなんですよ! 高校生のときにスピードマスターを初めて見て欲しいと思いましたが 値段をみてびっくり買えませんでした。m(__)m 社会人になったら絶対に買うことを決めていました。 真ん中に置いているのも彼が主役だからですよ! (^_^)/
2014年07月29日15時10分
air
機械式時計っていいですよね 私も15年前に購入したブライトリングを使っています 唯一の難点は・・・毎日していないと止まること それに定期的なメンテナンスをしないと狂いがでること でも・・・もう15年も別の時計に浮気をしていません それだけ魅力的ってことですよね♪
2012年06月11日21時34分