RO Takano
ファン登録
J
B
天の川を撮るのが夏の目標です、もうすぐ夏が始まります〜
おはようございます。 星には縁がないので今度いろいろと教えて下さいね! ※30日なんですが、今のところ私はD3sに14-24mmと50mmマクロの予定です。 85mmも久しぶりに出そうかな??
2012年06月11日08時15分
takuro.nさんへ コメントありがとうございます、今度試してみますね。 これから天の川本番ですね、ここは有害光がありますが良いポイントです。 今後もご教授お願いします。
2012年06月11日09時06分
GALSONさんへ コメントありがとうございます、星は撮り始めたばかりなので、まだまだですよ〜 ※14-24っていいなぁ〜星撮りには最強レンズですね、50mmマクロとはまた渋い。 私の撮影スタイルは、可能な限りのレンズを持って行くタイプです、総重量が10Kg超すこともしばしば・・ 2年前の瀬戸内国際芸術祭2010では14kgもの装備を持って島巡りしてました・・・もう体力的に無理ですが・・
2012年06月11日09時13分
梅雨空ですが、もう其処まで夏が来ていますね! 暑い土佐の夏、この夏は星空と、よさこいが目標です^^ 30日宜しくお願します。 皆さん装備、完全武装ですか・・拝見するのも楽しみです。 私は紫陽花があると聞いていたので、100mmマクロと50mmシグマの単焦点かなぁ~と
2012年06月12日19時02分
takuro.n
すでに地平線上にしっかり天の河が横たわってますね(^。^) この方角になるとこの焦点距離でも25秒ではちょっと星が動いてしまってますので、ISO3200の20秒露出あたりが試しどころでしょうか(^^ゞ
2012年06月11日01時09分