ぶるちぇ
ファン登録
J
B
久しぶりにみっちり勉強する機会がありました。。。 仕事でちょっと行き詰まりかけていたのだけど 目の前のモヤがパ~っと開けた感じでした。 自分ってまだまだ井の中の蛙だな。。と思った二日間・・・・ 全部が全部理解して自分の記憶に残ったとは言えないけれど また明日からの仕事に少しずつ応用していこうと思いました。う~ん いくつになっても新しいことをどんどん吸収しなきゃいけないな・・・・ 来年は香川で学会なので讃岐うどんでも食べに行きがてらまたエネルギーもらいにいこうかなww
kazykazさんへ・・・・ 写真は一瞬を見逃さない集中力と観察力がとても大事ですよね。。。今 仕事で超音波検査に携わり始めたのですが その重圧に押しつぶされそうになったのですが やっぱりやるっきゃないし いろんな人の意見を聴いたり 自分自身がもちろん 勉強しなきゃいけないなと痛感しています。 脳みその容量と理解力がかなり低下してるのですが これも自分にとって一つのチャンス。。 再度初心に返ってやっています。 でも画像を理解するうえで写真をしててよかった~ と思う今日このごろです。。。
2012年06月11日18時31分
空模様さんへ。。。。 私がちょっと精神的な壁にぶつかった時は いつも 時が経てばきっと冷静に振り返ることができるし 笑って話すことができる日がやってくる・・・そう思っていつも乗り越えてきたような気がします。 生きるって楽しいことばかりじゃないけれど 辛いことばかりでもない。。。 なんか 当たり前のことって普段まったく見えないし 気がつかなかったりするけれど 壁が目の前に立ちはだかった時 やっと自分の足元に目が行くような気がします。 自分も今 もう一度原点に振り返って 謙虚に日々を過ごして行こうと思いました。 初心忘れべからずです。。。(*´∀`*)
2012年06月11日20時02分
ひろしま日記さんへ。。。。 アラフォーもとっくに過ぎた自分にまだまだ研鑽しなきゃいけない課題があるってことは 本当にとっても幸せなことですよね。 山は高いほど登り甲斐があると言いますが いい加減な気持ちでやってると やはり命に直結するので 慎重且つ大胆にいこうと思っています。。。。 そうそう。。。カメラを始めるまでは ゲインとか コントラストとかフォーカスなんぞ全く????って感じでしたが 画像を鮮明に撮るコツって意外に共通してるので そこらへんはすんなり頭に入ってきます。 ただし 理想の画像が出せるか否かはやっぱり数をこなすしかないですね~ww まだまだ若葉マークなので(どちらも。。。。) 探求する心を失わず前向いて歩いていきますねw
2012年06月11日21時18分
Noelさんへ・・・・・ 美しく手をかけた花も好きですが 雨に打たれ 風に吹かれ 踏みつけれてもひるむことなく凛と咲く野の花にやっぱり目を奪われます。。。。 これからも小さな発見 小さな感動を自分の心の絵日記として残していきたいと思っています。(´∀`*)
2012年06月11日21時20分
まゆきさんへ・・・・・ 花でも何でも 自分のツボにはまるものは 完璧すぎないぽてっと あたたかみのあるものが多いです。 ほっこりって言葉 実は大好きです。。。 うまく説明できないけれど 聞いただけで気持ちが温かくなりますよね。。 慌ただしかったり 忙しかったりするほど 写真が撮りたくなります。 それも原っぱとかでしゃがんで無心なってシャッターを切りたくなります。 そうすると自分の気持ちがリセットされて また明日も頑張るか~と気持ちが充電される感じにね(´∀`*) またこんな私ですがこれからもよろしくお付き合いくださいねww ありがとう(=^0^=)
2012年06月12日00時05分
kazykaz
黄色いハハコグサと奥の紫色の小さい花はマツバウンランのようですね♪ 飾らず奢らず、健気に咲く野草の姿に感動を覚える事、たくさんあります。 梅雨入りしたので、出会いのときがちょっと減ってくる季節。 こういうシーン、逃したくないですよね(^^)
2012年06月11日13時07分