アーキュレイ
ファン登録
J
B
冨士浅間神社の御神木だと思います^^; 本堂右手にあるのがこの夫婦桧で、左側には太い一本杉が・・・ どっちが御神木なのか聞いて来なかったのでわかりませんが 御神木って普通1本ですよね(^^ゞ まぁ、夫婦円満の縁起物って事で\(^o^)/
nyaoさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ カカア殿下、正解!(爆 三重のN局さん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 縁結びや夫婦円満のお守りも沢山売っていたので、 御利益はありそうですね^^ アホキン・コレステロールさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ おぉ、おめでとうございます! 17年、歴史がありますねぇ♪ m.mineさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ こちらも17年、凄いなぁ♪ うち、やっと10年よ^^; かみまさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ かみまさんも円満ですね♪ 皆さん、末長くお幸せにぃ(^^)/~~~ ポターさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 結構大きい御神木だったので、広角レンズで撮りました^^; でもこのレンズ、ゴーストやフレアが出やすいレンズでした(^^ゞ 曇っていて良かったぁ^^; sokajiiさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ あら!そこは見てきませんでしたが。。。どうでしょう? たぶん別々のはずです(^^ゞ sianさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 多分根っこも別でしょう♪ こんなに寄り添ってると・・・暑苦しそうです(爆 縛られてるし^^; レフティーさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ おぉ、1年生ですかぁ! じゃこの写真のパワーで末長くお幸せに♪ YSKJIJIさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ これは桧みたいです♪ 私も合掌しました^^;
2012年06月17日00時59分
ゴリさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ ほんと見事真っ直ぐですよねぇ^^; でも縛られた姿には共感できません(爆 まゆきさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ おぉ、じゃ私がピッタリ寄り添いますよ(^^)v Goodさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ ですよねぇ~^^; 私も縛られてる姿に現実を見た気がします(^^ゞ a-kichiさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ あはは。。。うちは夫婦円満と言うか、縛られてます(爆 リクオさん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ これだけ寄り添われると、ちょっと怖いです^^; 黒魚さん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ あはは^^ 夫婦円満はいい言葉ですが、くっ付き過ぎは危険です(^^ゞ ☆yuki☆さん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ nyaoさんのコメントは真実が語られています(爆 日吉丸さん、いつもコメントありがとうございます(^^♪ 100年。。。そこまで寄り添っていたら風化しちゃいそうです(^^ゞ
2012年06月17日01時12分
mimiclaraさん、いつもコメントありがとうございます! そうですねぇ、ここまで寄り添って縛られてると 拘束されてる気にもなりますねぇ^^; これ、桧らしいです^^
2012年06月18日00時20分
りん+さん、コメントありがとうございます(^^♪ そうですねぇ、ここの桧はぴったりくっ付いて怖い位ですが 日本各所の夫婦和合の場所を見て回るのも面白いかも♪
2012年06月22日23時44分
nyao
縄でまとめられてるから夫婦円満、大円満ってことですかね?笑 それともカカア殿下でしめられてるってこと><(爆
2012年06月10日23時29分