写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mizunara mizunara ファン登録

クリンソウ

クリンソウ

J

    B

    なかなか出会うことのできなかったクリンソウに、やっと出会えた。今日は幸せな一日でした。♪ 思ったより大柄な草丈で、これで60〜70cmくらいの高さがあります。 森から浮かび上がるように、開放で撮ってみました。

    コメント11件

    usatako

    usatako

    私も会ったことがありません。憧れの花の一つです。裏磐梯に咲いているという噂は聞くのですが・・。 凛として素敵な花ですね。

    2012年06月10日23時38分

    シンキチKA

    シンキチKA

    珍しい花なのですね!! 私はそもそも知らない花なのですが、こんな可愛い花に 森で出会ったら嬉しいですよね(^-^) 緑の中でピンクの小さな花がとても引き立ってますね!

    2012年06月11日04時03分

    TAKAQ

    TAKAQ

    美しいですね。 こんな森を散歩したら気持ち良いだろうなぁ。

    2012年06月11日11時29分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    mizunaraさまへの、自然のご褒美ですね。 色も派手でなくて、この花のよさを分かる人だけに 姿を現すような感じがしました。

    2012年06月11日20時16分

    イガニン

    イガニン

    良いですね~。 ほんとクリンソウが緑とあいまって美しいです^^

    2012年06月11日22時47分

    DATSUMA

    DATSUMA

    貴重な花なんですね。 私はもちろん見た事ありませんが 北海道にしか咲かないのかな? 確かに変わった形をしてますね。 レンズの持ち味を引き出されましたね。

    2012年06月11日22時52分

    mizunara

    mizunara

    usatako さん、 これに限った話しではありませんが、見つけようとしても、なかなか見つかりませんよね。 この時も、出会えるとは思ってませんでした。 シンキチ さん、 はい。いつかは野生のを見たい、と思っていた花です。 こうした「いつかは・・・」が、まだたくさんあります。^^ さよなら小津先生 さん、 珍しく、開放を使ってみました。今見返して見ると、二つの株が、レンズから同じ距離になるように、立ち位置をとれば良かったかなぁと思います。

    2012年06月11日23時15分

    mizunara

    mizunara

    TAKAQ さん、 季節や天候を問わず、森を歩くといつも何か発見や感動があります。♪ YSKJIJI さん、 ご褒美ですか。^^ とくに何も偉いことはしてないですけどねぇ。求めればいつか、ってことでしょうかね。 イガニン さん、 いいでしょー。思い出してもニヤニヤしちゃいます。

    2012年06月11日23時19分

    mizunara

    mizunara

    DATSUMA さん、 本州でも咲くようですよ。ググってみると、保護されている群生地もあるようです。 Distagon の浅めの絞り、これからもう少し使うようにしてみようかと思います。♪

    2012年06月11日23時21分

    R2

    R2

    植物も写真もキレてますね! クリンソウ、さりげなく自然に咲く こんなのが良いな~。

    2012年06月14日23時52分

    mizunara

    mizunara

    R2 さん、 こっちもテンションあがってました。^^

    2012年06月16日19時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmizunaraさんの作品

    • 湖界への門
    • 夕映え
    • 寒空の下、田植えの途中
    • 南下徳富駅
    • 桟橋の橋桁
    • 静かな午後

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP