- ホーム
- アホキン・コレステロール
- 写真一覧
- 夜空の星と地上の星のコラボ
アホキン・コレステロール
ファン登録
J
B
J
B
ホタルの写真ばかりですみません。 もう少しお付き合いください。 思った以上にホタルが飛んでいたため画がちょっとウルサく なってしまいました。 15秒×100枚
mar-kunさん コメントをありがとうございます。 今年はこのコラボはひょっとして出来ないかも って思っていましたが、昨日とってもいい天気 だったのでやってみました。
2012年06月10日22時25分
GALSONさん コメントをありがとうございます。 ホントのことを言うと、あともう140枚撮ろうかなって 思っていましたが、この日は家族で見にきていたのと 25分撮ったあたりで雲が出始めたのとで100枚撮った ところでやめちゃいました。
2012年06月10日22時38分
Marcusさん コメントをありがとうございます。 ちょっとうるさくないですか? ホタルがもう少しおとなしくしていてくれても 良かったかなって思ってます。
2012年06月10日22時42分
ウェダーマンさん コメントをありがとうございます。 手前や奥で求愛ダンスを見せてくれました。 でももう少しおとなしくても良かったような・・・。
2012年06月10日23時06分
S*Noelさん コメントをありがとうございます。 思った以上にホタルが求愛ダンスを見せてくれました。 もう少しおとなしくしていてくれても良かったんですが・・・。
2012年06月10日23時06分
shokoraさん コメントをありがとうございます。 空を見上げると天気がとっても良かったので、 コンポジしたくなってこんなことしてみました。
2012年06月10日23時17分
17回目の御結婚記念日、おめでとうございます! 調べたら、あの夫婦桧は御神木で間違いないです(^^♪ とても太く、スーッと上まで寄り添いあい伸びる様は 見ていて気持ち良かったです♪ しかし凄いなぁ~蛍と星が流星群の様です\(^o^)/
2012年06月10日23時53分
100枚とか・・凄い根気・・ 恐れ入ります。 お陰でこんな素敵な星と蛍の光跡を見せて頂きました。 昨日、友人と高知で数匹の蛍を見てきました。 大阪から来た友人は、それでも小学校以来と喜んでいましたが こんな凄いお写真を見せたら狂喜乱舞すると思います^^
2012年06月10日23時55分
☆yuki☆さん コメントをありがとうございます。 そうですね。こんなことをしようと思ったら時間を つぶすのに一苦労するかもですね。私の場合は大体 仲間と行くので、撮っている間は話をしています。
2012年06月11日08時20分
灯の酔人さん コメントをありがとうございます。 はい。大爆発してます。 いやいや。こんなことする人他にも多分いると 思いますよ。実は私のカメラ仲間も同じような ことをしてます。
2012年06月11日08時22分
cameliaさん コメントをありがとうございます。 ホントはもう30分ほどしたかったんですが、 一緒に行っていた家族が待っていたのと、雲が 出始めたので25分でやめちゃいました。
2012年06月11日08時24分
momo-taroさん コメントをありがとうございます。 そうおっしゃっていただき大変恐縮です。 でも、ちょっとうるさい感じなっちゃったかなって 思ってます。
2012年06月11日08時25分
kassyさん コメントをありがとうございます。 枚数が少なくても多くても結局は同じことですよ。 ザワザワし過ぎて分かりにくくなっちゃててホント スミマセン。
2012年06月11日12時18分
ninjinさん コメントをありがとうございます。 そうなんです。こんなことになっちゃうんです。 ホントはもう少しホタルがおとなしくしていてくれても 良かったような・・・。
2012年06月11日12時20分
ニーナさん コメントをありがとうございます。 私の写真で凄いっておっしゃっていただき何より です。でもちょっと画がうるさ過ぎたかなって 思ったりもしています。
2012年06月12日08時22分
sianさん コメントをありがとうございます。 そうですね。確かに矢が降っているようにも 見えますね。 ここはあまり知られていないスポットなんです。 余計な光も少なく、たくさん飛んでいます。
2012年06月12日08時26分
チキチータさん コメントをありがとうございます。 100枚といってもカメラに勝手に撮らせている だけですから。 これをアートとおっしゃっていただき大変恐縮 です。
2012年06月12日08時28分
BUGSYさん コメントをありがとうございます。 コンポジしてみて私自身ビックリした次第です。 まさかこんなにザワザワしているとは思っても みませんでした。
2012年06月12日18時21分
チバトムさん コメントをありがとうございます。 そうなんです。凄いことになっちゃいました。 星とホタルがケンカしているみたいになっちゃい ました。
2012年06月14日08時22分
三重のN局さん コメントをありがとうございます。 今年はこのコラボを撮れないかと思っていたら この日はたまたま天気が良かったので、コラボを 撮ることができました。
2012年06月14日08時27分
tomiyosiさん コメントをありがとうございます。 こんなことになっちゃいましたが、そうおっしゃって いただき大変恐縮です。 ファン登録 ありがとうございます。
2012年06月14日08時28分
Goodさん コメントをありがとうございます。 そうおっしゃっていただき大変恐縮です。 ちょっとうるさくなっちゃいましたが、星との コラボを撮れて満足しています。
2012年06月14日08時30分
すごい場所ですね~(‥;) 空の暗さといい、蛍の数といい、素晴らしいロケーションですが、何よりこういう場所を知っていてこの時期少しの晴れ間を逃さず撮りに行ってものにしているということそのものがさすがとしか(^_^;) キャリアとモチベーション、どちらが少し欠けても撮れない1枚と思います(^_^;)
2012年06月14日17時25分
ホタルと星のコラボなんて素晴らしい挑戦ですね 規則正しい星の光跡、不規則なホタルの光跡 とても興味深くすばらしいです。 それにしても15秒、100枚とは大変でしたね。
2012年06月14日22時37分
はじめまして! ご訪問&コメントありがとうございます。 雨の様に降る星と蛍の乱舞。 幻想的ですね。 コンポジットにもチャレンジしてみようかなと 思いました。 これからも宜しくお願いします。
2012年06月15日20時43分
ダイナミックな作品ですね! 岡山は意外とあちこちに「蛍の里」の看板を見かけますね。 また撮影地など参考にさせてください・・! 今後もご縁がありましたら宜しくお願いします。
2012年06月17日13時35分
蛍が飛ぶような場所は星空も見えるんですよね しかし見事な蛍と星の光跡コラボ 私もコンポジでななく一発撮りの天の川と蛍のコラボ狙って調べたんですが、コラボできそうな場所は家から3時間以内では探せず・・・ つーか蛍撮るのも至難です^^!
2012年06月17日16時40分
日周運動とホタルですか、おもしろいですね^^ 星空とホタルは思いつきましたが、これはなかなか圧巻ですね。 しかし、日周運動を納めるとなると、総コンポジット枚数や露光時間も増えて、 それだけホタルが入り込んでゴチャゴチャしてしまいますね。 時間帯を少しずらして、ホタルが多少減ったあたりから始めると、コンポジットの選別もしやすく、 また違った絵が撮れそうですね^^
2012年06月18日17時03分
今まで数々の蛍の写真を見てきましたが この作品には衝撃を受けました。 確かにうるさい感はありますが、 私には賑やかな宴のように見て取れます。 とても素晴らしい作品ですね。 他の作品も素晴らしいものばかりで、感動を貰いました。 ファン登録させて頂きましたので、これからも宜しくお願いします。
2012年06月18日19時11分
これは、カッコイイですね。 15秒☓100枚の情報、とても参考になりました。 すると、こういう絵になるんですね。 チャレンジしてみたいです。 その他のご作品も、背景使いが上手で参考になります^^
2012年06月20日22時15分
驚きの光景ですね♪ 星降る夜に蛍の乱舞♪ それにしても15秒×100枚÷60=25分・・・ わぉ〜♪ 気が遠くなる根気の作品ですね! 素晴らしい作品に拍手です♪
2012年06月23日19時14分
ちゅん太
なんと光線の交わり、すごい世界を見てしまいました。 しかし、すごいですね。
2012年06月10日22時17分