air
ファン登録
J
B
アネモネの次に咲き始める「ホタルブクロ」 軽い気持ちで単焦点でスナップ♪ 彩度を抑えて仕上げてみました 余談ですが、本日新しいレンズを注文してきました 「AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(ライトグレー)」が絞ってもキレないのに我慢出来なくて・・・ 純正Ⅱ型が理想ですが資金不足(涙) 初のシグマレンズ「APO 70-200 F2.8 EX DG OS HSM」 入手次第試写してみます!!
「レンズの購入」おめでとうございます(^ー^) レンズが届きましたらどんどん撮影してください。 この花は、「ホタルブクロ」と言う名前なのですね。 我が家の庭にも咲いていますが、名前がわからなくて(-_-;) 花の名前が、わかったので私も撮ってみます、ありがとうございました(^ー^)
2012年06月11日19時50分
esuqu1様 いつもコメント有難うございます。 ツァイス・・・・確かにおっしゃる通りなんですけど・・・ いいお値段するし、はまりそうで怖いし 何よりMFオンリーでしょ? 絶対見やすいファインダー搭載機が欲しくなりますもん 「物欲スパイラル」は必須! ・・・で堪えているんですよ
2012年06月14日21時03分
akiboo様 いつもコメント有難うございます。 「レンズ地獄」・・・「レンズ沼」とも言いますね(汗) キットレンズから始まり、マクロレンズを数本 純正単焦点に望遠ズーム オールドレンズにハマり、次は大口径望遠レンズ その間に別マウントにも手を出し そりやぁ~防湿庫も一杯になりますよね(汗)
2012年06月14日21時05分
seraphim様 いつもコメント有難うございます。 ホタルブクロ・・・繁殖力旺盛ですよ こぼれだねでどんどん増えていきます この株はまだ2年目ですが、以前に購入したパープルとホワイトはえらい勢いですもん(汗)
2012年06月14日21時06分
S*Noel様 いつもコメント有難うございます。 ホタルブクロ・・・まだ花のピークには至っていませんが だいぶ咲いて来ましたね♪ この花色・・・園芸店で2年前に一目惚れして手に入れたものなんです 増えてくれればよいのですけどね
2012年06月14日21時08分
shokora様 いつもコメント有難うございます。 庭を造ってから手に入れた園芸誌で見て、いろいろな園芸店を回って手に入れたホタルブクロ 今や庭のあちこちに増殖してるんです shokaraさんが植栽された株も、きっとこぼれ種で増えると思いますよ 素敵な花色だったら株分けしてくれませんかね(笑)
2012年06月14日21時10分
Teddy_y様 いつもコメント有難うございます。 このホタルブクロは控えめな花色でいい感じなんですけど 一番初めに植栽した紫花は、かなりビビッドな花色で・・・ しかも大輪! ちょっと品がない感じなんです 最近、ちょっと彩度を下げて現像するのに嵌まっています 「趣」を感じられるように仕上げてみたつもりなんですよ
2012年06月14日21時13分
sokajii様 いつもコメント有難うございます。 この1枚・・・撮って出しだと何かパッとしない感じがして 現像で少しだけ控えめなトーンにしてみました ご近所のホタルブクロ・・・是非撮影してUPしてみて下さい 楽しみにしていますね♪
2012年06月14日21時16分
マーボー様 いつもコメント有難うございます。 新しい機材が来るまでの間って、確かにワクワクしますね 今回は同クラスのレンズの代替購入なので、新鮮味は少し薄いですが 初のシグマレンズ! 新しいモデルへの期待と、初のメーカー製レンズへの不安が入り混じっています うまく使いこなせるよう頑張りますね♪
2012年06月14日21時18分
ファインダーあり様 いつもコメント有難うございます。 レンズの購入にお祝いのお言葉、有難うございます ホタルブクロ・・・お役に立てて嬉しいです♪ 山野草のことなら、そこそこ詳しいつもりですので 何かありましたらお尋ね下さい お役に立てるかも知れませんよ
2012年06月14日21時20分
esuqu1
airさんも遠回りせず、一度ツァイスを・・・・ササヤキ^^ キレマスヨ!
2012年06月10日22時11分