写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ミント ミント ファン登録

禁酒の成果(-_-;)

禁酒の成果(-_-;)

J

    B

    初日は場所探し、昨日は撮影の為、週末の貴重な晩酌を我慢して、 蛍を撮りに行ってきました。 なかなか思うようには撮れず、難しかったです>< 週末最終日の今晩もリベンジに行くか迷いましたが、 3日連続の禁酒は、ありえないので今日はお休みします。 来年、もっと腕を磨いてから、リベンジします! さぁ~、飲むぞ~^^ 30秒×2のコンポジです。

    コメント44件

    kent1

    kent1

    太い光跡がダイナミックな表現でナイスです。 この写真を見ながら美酒を味わって下さい。

    2012年06月10日19時29分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    アルコールか蛍か、難しい選択ですね。 でも、今は蛍の勝ちでは…!

    2012年06月10日19時33分

    weize

    weize

    禁酒効果あったんじゃないですか? ホタルの3D画像みたいに立体的で美しいです^^

    2012年06月10日20時04分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    すごいすごい!綺麗に撮れてますね! 暗くてピントも大変でしょうがバッチシだと思います。 カンパ~~い!(^^)!

    2012年06月10日20時22分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    確かに難しいですよね。 まだ暗くならないうちにちょっと絞って風景を 撮っておいて、そこでピントを合わせておいて 暗くなってから開放で撮るといいかもです。 で、あとはそれらをコンポジするとできあがり です。

    2012年06月10日20時33分

    チキチータ

    チキチータ

    お~っ、ホタルの乱舞めっちゃ綺麗ですね! 小川の色彩も美しい30秒での表現お見事です。 禁酒された甲斐がありましたね~^^

    2012年06月10日21時36分

    Em7

    Em7

    僕は今年・・・・できんのやろか~ (^_^;) 情報収集もしてないし、なんだかガッツもありません。(笑) 太って来たので、機動力が落ちています。(・・;)

    2012年06月10日22時06分

    梵天丸

    梵天丸

    蒼く輝く小川に乱舞の蛍たち・・とても美しいです!! 私も3日の禁酒は考えられません^^

    2012年06月10日22時12分

    momo-taro

    momo-taro

    近くに蛍がいるのは羨ましいです~(^。^) 僕だったら夕飯も忘れて撮りに行っちゃいますよ~(^o^)/ 素敵な蛍光塗料のようなほたるの光。 お見事です(^^♪

    2012年06月10日22時15分

    mar-kun

    mar-kun

    禁酒効果すばらしいですね!! 今日も禁酒していれば更に素晴らしい一枚が収められたんじゃないですか!?笑 僕も蛍行きたいですが今年は行けるかな…(><)

    2012年06月10日22時18分

    サザビー

    サザビー

    禁酒の力は絶大ですね(笑) 蛍の光りにのせてミントさんのエネルギーがほとばしってます! ライトグリーンの光の軌跡がとても神秘的ですね。

    2012年06月10日22時45分

    m.mine

    m.mine

    やりましたね。素晴らしいです。私は今年も蛍は撮れませんでした。 残念です。

    2012年06月10日23時15分

    na-...

    na-...

    すごーい^^ 奥行きを感じます☆森の中に誘いこまれてしまいそう。。 私もホタル撮りに行きたい(><) こういう時に車がないと、悔しい気持ちになります(笑)

    2012年06月10日23時22分

    junites uno

    junites uno

    おおおっ NICESHOT+++++++

    2012年06月10日23時57分

    shun_photo

    shun_photo

    光の航跡が大きいものから小さいものまで見事に奥行きを感じさせますね^^ 禁酒をするといい写真が撮れますね(笑)

    2012年06月11日05時56分

    ミント

    ミント

    kent1さん ありがとうございます。 久々、もう10数年、もしかして20年ぶりぐらいかもしれませんが、 蛍を見ることができました^^ 太い光跡は、ちょうどカメラに向けて、 近づいて飛んできてくれましたんで、一番まともな1枚と、 同じ構図の1枚をコンポジしました^^ 昨日は、2日間で溜まった"つけ"をたっぷりいただきました^^

    2012年06月11日11時49分

    ミント

    ミント

    トムとジェリーさん ありがとうございます。 蛍の時期は短いので今がチャンスは分かっていたんですが…。 どっちにしようか迷いつつ、やっぱり最後の休みの晩は、 アルコールを選んでしまいました。 あまり、飛ばしてしまうと僕の場合、長続きしませんので^^; 今度はくっきりと、次回、がんばります。 と、練習期間が長いので、来年も同じように撮ってしまうかもです^^;

    2012年06月11日11時49分

    ミント

    ミント

    weizeさん ありがとうございます。 ありましたかね~、禁酒効果^^ 僕としては、もっとシャープに写したかったんですが、 暗い中でピントを合わせるのが難しく、蛍もなかなか飛んでくれなくて、 待ってる間に、別の方角がにぎわうと、そっちをウロウロと…。 ちょうど、この1枚の時がカメラ側に飛んできてくれたんです^^

    2012年06月11日11時50分

    ミント

    ミント

    キムタ~コさん ありがとうございます。 遅ればせながら、カンパ~イ^^ 2日間、乾ききってましたんで、昨日は、ビール・日本酒の後、 ウイスキーまで引っ張りだしてきて、潤いました^^ そんなんだったので、今日は家で、飲ませてくれるかな~^^ MFでわずかに蛍が光った一瞬で、併せたつもりなんですが、 ピントが難しかったです。

    2012年06月11日11時50分

    ミント

    ミント

    アホキン・コレステロールさん ありがとうございます。 ライトアップの星空と同じ方法で、併せればよかったんですか~。 その方向に飛んでくれるかも、待ち時間も、 事前の下調べと、辛抱が要りそうですね。 なるほど~、次回はその方法でシャープに撮れるようにします^^ まだ日が落ちる前なので家をでるのは早いかなと、 待機してしまってました^^;

    2012年06月11日11時50分

    ミント

    ミント

    チキチータさん ありがとうございます。 同じ構図で、バルブでもっと長秒にしたり、 あと何枚か30秒で、撮ったりしたんですが、 なかなか、いいタイミングで飛んで来てくれなかったんです。 でも、ちょうどこっちに向かって飛んできてくれたんで、 今回は、これをアップです^^

    2012年06月11日11時50分

    ミント

    ミント

    Em7さん ありがとうございます。 今年は…赤ちゃん、ほって出て行くと、奥さんに怒られますよ^^ 赤ちゃんは覚えてない、今がチャンスとも言えるかも知れませんね~。 滝を探して歩くと、結構汗かいてやせません? 僕は、この1年でまた3kg程痩せて、 先週ジーパンを買いに行って、ウエストの減り方に驚きました。 でも、小さいサイズでも、すそを上げる為に店員さんを呼ぶのが悲しい所です…^^; 金曜は雨であきらめてたんですが、蒸す方が良く飛ぶと聞いて、 うずうずと、雨の中、深夜まで探しに行ってしまいました^^

    2012年06月11日11時50分

    ミント

    ミント

    梵天丸さん ありがとうございます。 梵天丸さんも、抑えきれない派なんですね。 大自然を撮っておられるイメージなんで、2・3日の禁酒は平気かと^^ やっぱり、普段の生活も楽しみつつが僕にはあっているようです^^ 蛍、久々に肉眼でも見れて、良かったです^^

    2012年06月11日11時50分

    ミント

    ミント

    momo-taroさん ありがとうございます。 僕には、momo-taroさんのように夜通しも夕飯抜きも、 できそうにありません^^ 今日は飲まない…と言い聞かせてから、出かけています^^ 探してみると、近くには蛍の生息地が結構ありました。 でも、この場所、すぐ土手の上には、今高速ができつつあります。 来年も、また見えるといいんですけど。

    2012年06月11日11時51分

    ミント

    ミント

    mar-kunさん ありがとうございます。 続けて行けば、もっと上手く撮れるかな~とは思ったんですけど、 例え、風邪で寝込んだとしても、3日はありません(笑) あ、昼間飲んでから、酔いを醒まして出かけるという手もありました^^ 蛍撮影、行けるといいですね~^^

    2012年06月11日11時51分

    ミント

    ミント

    m.mineさん ありがとうございます。 蛍撮影、行けてないんですね。 m.mineさんが蛍を撮ると、どんな表現になるのか興味があったのに、残念です。 尾道の御調町にも、蛍の舞うポイントあるみたいですよ。 ちょうど、時期なのかどうかは分かりませんけど、機会があればぜひ。

    2012年06月11日11時51分

    ミント

    ミント

    na-...さん ありがとうございます。 手前で舞った1枚と、奥でウロウロ飛んでた1枚をコンポジしました。 奥行きを感じていただき、嬉しいです^^ お近くだと、川も水が綺麗そうなので、沢山いそうな気もしますけど、 暗い夜道を歩くのは、ちょっと勇気が要りそうですね…残念ですね。

    2012年06月11日11時51分

    ミント

    ミント

    junites unoさん ありがとうございます。 初蛍、ピント等、難しかったです。 舞って欲しい時にじっとしてたりと、なかなか思うようには行かず...。 でも、予想しない動きの光跡が面白かったです^^ また、チャンスがあれば、行ってきます^^

    2012年06月11日11時51分

    ミント

    ミント

    shun_gさん ありがとうございます。 撮ってた場所から舞っている場所が離れてて近づけなかったんですが、 1枚だけ、めっちゃ近づいてきてくれました。 30秒の1枚だけだと、少し寂しい雰囲気だったので、 奥で小さく飛ぶ、1枚と組合せました^^

    2012年06月11日11時52分

    ミント

    ミント

    サザビーさん ありがとうございます。 汗かきの僕の周りは、熱気だけですよ~(笑) アルコールが浄化された体だったので、 まだ、なんとか爽やかな汗だったかもしれませんが(笑) 返信が漏れてしまっていました。すいませんm(_ _)m

    2012年06月11日11時55分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    NICESHOTです^^禁酒効果凄いっすね~

    2012年06月11日16時43分

    nyao

    nyao

    かなり近づいてくれましたね^^ 僕が撮影するとなかなか来ないんですよね^^;

    2012年06月11日18時48分

    ミント

    ミント

    こしんさん ありがとうございます。 2日間のうっぷんを、昨日は晴らしてしまい、 今日はちょっとしんどいです^^; 来年また、禁酒します^^

    2012年06月11日21時17分

    ミント

    ミント

    nyaoさん ありがとうございます。 僕も近づいてくれたのは、この1枚だけでした^^ 飛ぶのもなかなか、自然相手はタイミングも難しいですね。

    2012年06月11日21時19分

    a-kichi

    a-kichi

    蛍撮影に挑戦ですか、禁酒もきついですけど、頑張ってください^^ 手前の大きな乱舞が決まってますね^^

    2012年06月11日21時35分

    ミント

    ミント

    a-kichiさん ありがとうございます。 1つ前の写真でa-kichiさんからいただいたコメントを拝見し、 やっぱり今日しかないと、結局、雨の中出かけていきました。 暗いのと動きが制御できないので、難しかったです。 京都では、ヘイケボタルは梅雨明けでも見られる場所が あるらしいので、無理に日程詰めずに探しに行こうと思います^^

    2012年06月12日11時49分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    いいなー蛍撮りたいです。 マクロプラナーで蛍をとってリクオさんの真似がしたいです。 やっぱり神戸市内で蛍を見るのは限界なんですかね… せめてウミホタルを撮って…

    2012年06月12日23時53分

    ミント

    ミント

    ナイトスクープ!さん ありがとうございます。 蛍、撮ってみたいと思ってたんです^^ 棚田に続き、また、念願が1つかないました^^ 上手く撮るのは、また徐々にやっていきたいと思います。 生田川とか、上流に行けば綺麗な流れで、 いてもおかしくなさそうな雰囲気ですけど、 神戸市内は、蛍は少ないんですかね~。

    2012年06月13日12時22分

    an

    an

    夜の撮影はアルコールの誘惑との戦いですよね! 私は、大概負けております(^^; 関西で撮られたのですか? 私も一度はホタルにチャレンジしてみたいです。

    2012年06月17日21時36分

    ミント

    ミント

    anさん ありがとうございます。 この場所は、家の近所なんです。 長岡京の小幡川で、長年住んでて、初めて行きました^^ 現在、第二外環状の高速が川のすぐ上に建設されていまして、 のんびりした風景が、どんどん変化しています。 来年も、また見れるといいんですが…。 京都には、他にも色々、蛍が見れる場所がありますよ。 もうちょっと遅いかも知れませんが、大原にもいました。 あと、哲学の道、北野天満宮付近や、大原野の方にもいるようです。 その周辺だと、梅雨あけぐらいまで、見れるところがあるようなので、 機会がありましたら! 僕も、もう一度、探しに行こうと思っています。

    2012年06月18日11時55分

    マッツン75

    マッツン75

    ホタルの光跡のバランスが絶妙で良いですね~ 禁酒しただけの甲斐があって良い一枚が撮れましたね^^

    2012年06月28日17時21分

    ミント

    ミント

    マッツン75さん ありがとうございます。 なかなか近くに寄ってきてくれなかったんですが、 この1瞬はいい感じに向かってきてくれたんです^^ その一枚と、遠くの一枚をコンポジしました。 次は、ピントを併せて撮れればいいなと思ってるんですが、 今季はもう、行けそうになく難しいかな…来年、また禁酒です^^

    2012年06月30日14時52分

    kassy

    kassy

    ちゃんと撮られてたんですね^^ 暗闇のピン合わせって結構大変ですよね^^ アルコールが入っていると薮蚊の餌食になりますし^^; でも私は毎晩 晩酌後の撮影です(笑) よって薮蚊の餌食に毎晩なってます><

    2012年07月06日16時27分

    ミント

    ミント

    kassyさん ありがとうございます。 念願の蛍、撮れました^^ おっしゃる通り暗闇でのピンは難しく、 一瞬光った蛍で調整してみたら、ちょっとイマイチ… 今度は、早めに出かけないといけないです^^; kassyさんが工場夜景の時に、頭につけておられた 赤いライトも、欲しくなりました^^ 晩酌後に蛍撮影されてたんですか~。 それは、やぶ蚊にとっては、いいご馳走ですね(笑)

    2012年07月09日11時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP