オゾン
ファン登録
J
B
これから大きく、色づき、香りたつのでしょう。 今は若々しさをみるばかり。 疑問なのですが、 売っている葡萄はどうしてあんなに形が綺麗なのでしょう? 手入れしているからでしょうけど、 売れる程の綺麗な形に育つものなんて無い。
esuqu1さん 去年うちで食べきれない分は葡萄酢を作った筈ですが、 結果を聞いてないので失敗したかと… ワインとか酒は個人では作れないのですよね。 法律改正すれば良いのに。とか思います。 私は自作ビールを飲んでみたい!! オリーブオイルとかお洒落ですね! 私は味噌や納豆なら作りました。 何でしょうこの、イメージの格差… 葡萄の撮影は、葉っぱが面白かったです。 葉の形と水滴がたまりません。 と、思ったのです。 後ほどアップロードしてみます。
2012年06月10日22時25分
茜さん はじめまして、いらっしゃいませ。 コメントありがとうございます。 もう少し絞って房の先端もしっかり写せば良かった。 とか思ってます。 でも絞ると背景の柵が見えてしまって… 悩みどころでした。 茜さんのかぼちゃの蔓の写真をトップ絵で何度もみさせて頂きました。 きゅうりの写真を撮っていた時、あの写真みたいの撮りたいなぁって、 ずっと思ってました(^-^)
2012年06月11日06時59分
esuqu1
つぶして踏んで、みんなワインにしちゃいませう^-^ 自家製ワイン製造に憧れてます、オリーブオイルも作りたいと思ってます! こちら名古屋の近隣、大府では見事なぶどうが成ります。 行きつけの葡萄屋さんあるので、こんど聞いておきますね(笑 葡萄は撮ったことないので撮影も楽しそうですね。
2012年06月10日14時59分