a-kichi
ファン登録
J
B
棚田の火祭りに、nyaoさんとご一緒させて頂きました。 今年もおいしいお米ができますように^^
きっと宇宙からも見えるんだろうなぁ..... 梅雨のうっとうしい季節になりましたが、降るときには降ってもらわないといけないですね。 わがうどん県では夏には水不足になりそうな気配です。
2012年06月09日23時51分
おひさしぶりです・・・(photohito自体そうだったり orz ) 半年間写真を撮っていないことに気付きましたwww キレイな棚田ですね〜^^♪ 毎日おいしいお米を食べれることに感謝しないとなぁ (*´∀`*)
2012年06月10日05時09分
火祭りですか?棚田にもそんなの有ったんですね。 最近僕は、ホタルにハマっており、本日も行ってきます。 祇園川、八女村、棚田親水公園と3回行きましたが、ホタルの数は今一です。 やはり下関に遠征行かないと大量は無理なんですかね〜^^
2012年06月10日15時11分
初めて見る風景です。 昔は田植えの時期になるとかがり火を焚きましたがそんな意味合いがあるのでしょうか? 幻想的な風景ですね。 棚田にかがり火が反射して美しいです。
2012年06月10日15時44分
忙しい田植えが終わった後、こんな素敵なお祭りがあるんですね^^ 田舎の棚田にライトアップの組み合わせが以外ですが、綺麗ですね~。 美味しいお米、きっとできますね^^
2012年06月10日18時28分
棚田の畦沿いに輝く灯。とても幻想的な光景ですね。 水面への映り込みにより、灯がより多く見えて綺麗。 これは、灯明ですか。 毎年行っていたのでしょうか。もう行けないな~~~。
2012年06月10日21時34分
また違った絵になるものですね^^ 写真って不思議だなって思うのが、みんな同じ方向にレンズ向けていても撮る視点、大きさ、構図様々あるので四角の絵になって出てきたときに全く違うものになるから不思議ですね。 上手い人の真似をしろって教えられましたが、写してる最中に同じ格好をしたところで真似なんてきっと出来ないのでしょうね。 こうやって出来上がった素敵な写真をトレースさせて頂くのが精一杯ですね。
2012年06月10日22時22分
■ メープルシロップさん、Tateさん、りょうくんさん、nyaoさん、weizeさん、Teddy_yさん OSAMU-WAYさん、m.mineさん、Em7さん、キムタ~コさん、kent1さん、GALSONさん、jaokissaさん 斗志さん、ピンポンダッシュさん、大徳寺さん、hatto06さん、トムとジェリーさん、さよなら小津先生さん daisaku3939さん、poroccoさん、Hsakiさん、武藏さん、ミンチカツさん、hashinさん、sparksさん ナニワの池ちゃんさん、ちーこさん、soryさん、msnrmさん、kokoperiさん、だいずさん、Marcusさん tochiotomeさん、西洋式毛鉤釣人さん、LOVE_P-proさん、カレッジさん、シンキチKAさん、 macaさん、セラさん、灯の酔人さん、S*Noelさん、kakianさん、ミントさん、ポターさん 茜さん、みずじ~さん、ちゅん太さん、esuqu1さん、之 武さん、み~にゃんさん、☆yuki☆さん 林檎さん、sokajiiさん、hisaboさん、シュウポンさん、レオさん、ゴンザブロウさん みなさん、コメントありがとうございます^^ 私も棚田の火祭りは初めてみました。どんな感じなのか様子がわからず、 nyaoさんに聞いたところ、かけつけてくれました^^ 地元の農家の方々が一つずつ丁寧にトーチに火を灯し、なんとも幻想的な光景でした。 約1000個くらいありますが、棚田のあぜ道に灯されて豊作を心の中で祈りました^^ 湿気も多くて、ムシもたくさん出てきて。ポツポツ雨もありましたが、 帰りには晴れて綺麗な星空も拝めました♪
2012年06月11日23時27分
Maple@Syrup
こんな火祭りがあるんですね。 きれいですね~! ともし火に照らされる 棚田とあいまって 山々の姿が神々しいです。
2012年06月09日23時27分