写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きじむなー きじむなー ファン登録

2O2O

2O2O

J

    B

    夢のチカラ、ふたたび...

    コメント58件

    hisabo

    hisabo

    ランナーが一人だけ、最高のシチュエーションですね。 スタートラインで揃えた水平もとても気持が良いです。 2020年、わたくしは来て欲しい派です。

    2012年06月09日15時01分

    cyouyou

    cyouyou

    伝統と憧れの場所ですね。 日本のアスリートなら誰もが憧れる場所です。

    2012年06月09日15時06分

    きじむなー

    きじむなー

    hisaboさま さっそくのコメントありがとうございます。 近くを通りかかったら中には入れる日のようでしたので 見てきました(有料です)。 設備の老朽化は隠しようもないですが、 威風堂々たる佇まいでしたよ! わたしも最近"来てほしい派"になりました^^

    2012年06月09日15時09分

    きじむなー

    きじむなー

    cyouyouさま さっそくのコメントありがとうございます。 "アスリートの聖地、国立"...一度は立ってみたい場所ですよね^^ 目を閉じて、観客の歓声とかスタートのピストルの音とか 想像して楽しみました!

    2012年06月09日15時12分

    esuqu1

    esuqu1

    この競技場の階段の前でよく昼飯を食べていました^^ おそらくすぐわかる建物が得意先でしたので、時間調整でよく寛いでいたものです。 古くなっても大きな競技場ですよね^^

    2012年06月09日15時59分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この競技場の大きさ、ランナーが小さく1人。 素晴らしい描写ですね。 来て欲しいですが、それまで日本は大丈夫かなあ。

    2012年06月09日16時22分

    FRB

    FRB

    いつもテレビでしか見たことありませんでした。 有料でも普段中に入れるのは嬉しいことですね!! ラインがきっちり揃って、ここからスタートすると考えると緊張します^^;

    2012年06月09日16時35分

    ニーナ

    ニーナ

    観客が誰もいない トラックにはランナーが一人 綺麗な写真なのに 不思議でもありますね~。

    2012年06月09日17時32分

    あさぴん

    あさぴん

    夢の舞台ですね(^^)

    2012年06月09日17時46分

    rcz

    rcz

    2020年、私も応援しています^^。

    2012年06月09日18時01分

    roccy23

    roccy23

    なるほど、きじむなーさんの暑い希望がこもった描写ですね。

    2012年06月09日20時33分

    shokora

    shokora

    素敵な構図ですね。 こんなに素敵なんですね、国立競技場!

    2012年06月09日20時59分

    one_by_one

    one_by_one

    貸し切りでのランニングでしょうか?! びしっと決まった構図がとてもカッコいいです!!

    2012年06月09日21時11分

    レオ

    レオ

    綺麗な競技場ですね~~!! 誰もいないトラックに一人で走るって 気持ちいいでしょうね~~!(^^)!

    2012年06月09日21時15分

    み~にゃん

    み~にゃん

    アシリートじゃないけど、走りたい風景です。

    2012年06月09日22時11分

    inkpot

    inkpot

    2020、夢が実現するといいですね。

    2012年06月09日22時16分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    ここで色んなドラマが繰り広げられてきたのでしょうね。 2020新たなドラマ観てみたいです! 数字がいいアクセントですね!さすがの構図です!(^^)!

    2012年06月09日22時44分

    kakian

    kakian

    是非実現して欲しいですね。 実は100メートル走りました。 マスターズ陸上やってました。 懐かしいです。

    2012年06月09日23時16分

    APN

    APN

    初めまして。 国立競技場も改めて見ると、非常にカラフルなんですね。 まっすぐにのびるストレートが気持ちいいお写真ですね。

    2012年06月10日01時29分

    sory

    sory

    整然とした競技場とランナー一人 いろいろと想像が膨らみました。

    2012年06月10日10時30分

    じじぃ+

    じじぃ+

    何も無い、観客もいないひたすら一人走るランナー!素晴らしいです 国立競技場って簡単に入れるのですか?

    2012年06月10日16時07分

    きじむなー

    きじむなー

    esuqu1さま コメントありがとうございます。 このあたりは緑が濃いですから、時間調整も気持ちいいですね! だいぶ老朽化が進んでいますが、その佇まいは相変わらずステキです^^

    2012年06月11日01時57分

    きじむなー

    きじむなー

    YSKJIJIさま コメントありがとうございます。 あたふたしている間にランナーがだいぶ遠くに行ってしまいましたね(^^;ゞ “来て欲しいですが、それまで日本は大丈夫かなあ。” …現実を見れば見るほど、どうしても悪い予測ばかりが先に立ってしまいますね(>_<) 少しだけ現実逃避して夢を見たいものです^^

    2012年06月11日01時58分

    きじむなー

    きじむなー

    FRBさま コメントありがとうございます。 中に入れるとはわたしも知らなかったので嬉しかったです^^ 妄想の中ではわたしは第4コースから華麗なスタートを切りましたよ(^^;ゞ

    2012年06月11日01時58分

    きじむなー

    きじむなー

    yukkuriさま コメントありがとうございます。 “昨日から日本選手権が長居で始まりましたね。” …槍投げのハイレベルな戦いが凄かったですね!

    2012年06月11日01時58分

    きじむなー

    きじむなー

    ニーナさま コメントありがとうございます。 誰もいないからこそ、ここが世界中から来た観客で埋め尽くされたら… と、楽しく想像できるような気がしました(^ー^) わたしにはハッキリと歓声が聞こえましたよ~^^

    2012年06月11日01時58分

    きじむなー

    きじむなー

    あさぴんさま コメントありがとうございます。 まさに夢舞台ですよね! 大歓声に包まれて世界のアスリートがここを駆け抜ける姿を想像すると ワクワクしました(^ー^)

    2012年06月11日01時58分

    きじむなー

    きじむなー

    rczさま コメントありがとうございます。 今の閉塞感を打破するためにも、来てほしいですね!

    2012年06月11日01時59分

    きじむなー

    きじむなー

    MOGUOさま コメントありがとうございます。 オリンピックに参加できなくても、ここでジョギングできるだけでも ステキなことですよね! どうしたらジョギングできるか調べてみようかな(^^;ゞ

    2012年06月11日01時59分

    きじむなー

    きじむなー

    roccy23さま コメントありがとうございます。 以前は財税負担と経済効果を考えて開催には否定的でしたが、 今は”夢”とか”Passion”が必要だと思うようになりました(^^;ゞ 来てほしいなぁ~!

    2012年06月11日01時59分

    きじむなー

    きじむなー

    shokoraさま コメントありがとうございます。 だいぶ古めかしくはなってきましたが、威風堂々たる佇まいは とてもカッコいいです^^ スタートラインに立つ自分を想像すると背筋が伸びました(^^;ゞ

    2012年06月11日01時59分

    きじむなー

    きじむなー

    one_by_oneさま コメントありがとうございます。 “貸し切りでのランニングでしょうか?!” …わかりませんが、どうやったらここでジョギングできるんでしょうね~ とってもうらやましかったです^^ スタートラインに水平を合わせてみました(^^;ゞ

    2012年06月11日01時59分

    きじむなー

    きじむなー

    レオさま コメントありがとうございます。 広い競技場を独り占め、それも”あの!”国立ですから さぞかし気持ちいいと思いますよ(^ー^) だいぶ古びてはきていましたが、自分の思い入れもあって やっぱりかっこいいなぁ、って思っちゃいました(^^;ゞ

    2012年06月11日02時00分

    きじむなー

    きじむなー

    み~にゃんさま コメントありがとうございます。 大会じゃなくてもいいので、一度走ってみたいですよね! 凄くいい思い出になりそう(^ー^)

    2012年06月11日02時00分

    きじむなー

    きじむなー

    inkpotさま コメントありがとうございます。 未来に向かって、楽しいシナリオがひとつくらい欲しいところですよね^^ 来てほしいなぁ~

    2012年06月11日02時00分

    きじむなー

    きじむなー

    キムタ~コさま コメントありがとうございます。 サッカーの日韓ワールドカップも凄かったですが、 オリンピックはさらに規模が大きいですから… いろいろ想像するとワクワクしてきます! スタートラインに水平を揃えて、ここに立つ緊張感をイメージしました^^

    2012年06月11日02時00分

    きじむなー

    きじむなー

    kakianさま コメントありがとうございます。 “実は100メートル走りました。” …えっ、国立競技場で走られたのですか? ジョギングされている方を見て、わたしもここで走ってみたくなりましたよ! 2020…あるといいですね!

    2012年06月11日02時01分

    きじむなー

    きじむなー

    APNさま こちらこそはじめまして、コメントありがとうございます。 普段テレビなどでここが映し出される時はいつも人で埋まってますから、 座席の色分けを見ることはなかなかありませんよね^^ 100m決勝をイメージしながら撮ってみました(^ー^)

    2012年06月11日02時01分

    きじむなー

    きじむなー

    soryさま コメントありがとうございます。 わたしも写真を撮りながら… 今は無人のこのスタンドが世界中から来た観客で埋め尽くされる様子や、 あのランナーは実は2020を目指している!?とか、 自分がこのスタートラインに立っている光景とか いろいろ想像して楽しかったです(^^;ゞ

    2012年06月11日02時01分

    きじむなー

    きじむなー

    ca.じじぃさま コメントありがとうございます。 “国立競技場って簡単に入れるのですか?” …大会などで使用していない日は入れるみたいです(有料ですが…) わたしもこの日初めて知りました!

    2012年06月11日02時01分

    konayuki

    konayuki

    スタートラインに立った瞬間、観客で埋め尽くされた競技場でも 集中した選手たちはきっとこんな静寂のなかでコースと、そして自身と向き合うのではないでしょうか。 緊張感のある構図がいいですね^^

    2012年06月11日18時30分

    a-kichi

    a-kichi

    オリンピック、日本で開催できる日を待ち望みます^^

    2012年06月11日22時02分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    すばらしい画面構成ですね☆ こういうの好きです☆ 小さく人がいるのもいいなぁ。 お見事です☆

    2012年06月11日22時15分

    BUGSY

    BUGSY

    きじむなーさんの建築物の作品は構図が個性的でとても 好きです。今回はレタッチなしなのが意外でした^^

    2012年06月12日02時34分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    そうなんですね。入れるんですね。 オリンピックが開催されるといいですね。

    2012年06月12日22時30分

    Good

    Good

    石原さんがさらにガンバレばですかね^^。 キリットした水平もばっちりなショット、美しさも感じます☆ あっ、誰か練習していますね!

    2012年06月12日22時48分

    きじむなー

    きじむなー

    konayukiさま コメントありがとうございます。 おっしゃるとおり、ゴールテープだけを目指して集中したランナーには 周りの光景なんて目に入らなくなるんでしょうね^^ そういう本物の真剣勝負、是非ここで見たいです!

    2012年06月14日18時11分

    きじむなー

    きじむなー

    こるぷらさま コメントありがとうございます。 聞いた話ですが、トラックの直線・曲線は正確なラインを描いているのですが、 客席の曲線はトラックのそれとは一致せず、その不規則性が感覚を鈍らせる みたいですよ^^ どちらも美しいラインを描いていましたが…(^ー^)

    2012年06月14日18時12分

    きじむなー

    きじむなー

    a-kichiさま コメントありがとうございます。 何か大きな夢とか目標がほしいところですね…(^ー^)

    2012年06月14日18時12分

    きじむなー

    きじむなー

    ゴンザブロウさま コメントありがとうございます。 100m走のイメージで撮りました^^ ちょうど小さく人がいるあたりがゴールラインになります(^ー^)

    2012年06月14日18時12分

    きじむなー

    きじむなー

    BUGSYさま コメントありがとうございます。 個性的…でしょうか? 嬉しいコメントです^^ どちらかと言うとこれは風景写真に近い感じでしたので、 レタッチであまり雰囲気を変えるのはよろしくないかと思いました(^ー^)

    2012年06月14日18時12分

    きじむなー

    きじむなー

    スキップさま コメントありがとうございます。 オリンピックに向かってゆく中で一体感みたいなものが醸成されれば よいかなぁ…と思っているんですがね^^

    2012年06月14日18時12分

    きじむなー

    きじむなー

    アホキン・コレステロールさま コメントありがとうございます。 はい、中に入れましたね(^ー^) ここが世界中から来た観客で再び埋め尽くされる日が来るのを 楽しみにしています^^

    2012年06月14日18時13分

    きじむなー

    きじむなー

    Goodさま コメントありがとうございます。 今は某島の土地を買い上げることで一生懸命ですが、 こちらの方もがんばっていただきたいものですね(^ー^)

    2012年06月14日18時13分

    fog-y

    fog-y

    あいているときに入れるんですね! さすが!な切り取りで、あいている競技場も ラインやら数字やら、ベンチの色やらで見ごたえあるんだなぁと 教えてもらいました!奥で一人走っている人がいるのもいいですね♪

    2012年06月15日03時51分

    きじむなー

    きじむなー

    fog-yさま コメントありがとうございます。 わたしも入れることをはじめて知りました! こういうからっぽの状態を見る機会はないですから 楽しかったですよ☆ でも、次は見るだけじゃなくて走ってみたいです^^

    2012年06月15日22時11分

    まこにゃん

    まこにゃん

    静寂感のある素敵な描写にラインを見事に生かした構図切り取りにうっとりです。 走れるのですね・・。凄いです。 私はきと20メートルくらいでゼイゼイだと思います。

    2012年06月17日06時51分

    きじむなー

    きじむなー

    まこにゃんさま コメントありがとうございます。 構図はもっとも気を使ったのでご指摘いただき嬉しいです! わたしも全速力で100mなんて絶対ムリですよ(>_<) グラウンドの感触を味わいながらのんびり走ってみたいです^^

    2012年06月17日19時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきじむなーさんの作品

    • man in the glass
    • 銀座百景
    • お祭りの夜
    • After the rain
    • Hungry?
    • simple

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP