SeaMan
ファン登録
J
B
チビカワちゃんがじっとしているので また、周りを飛んでいるツバメたちを追ってみました(^.^) 若鳥たちでしょうか、ふざけ合いながら水飲み、水浴びをしています。 逆光なのと暗いので、少しHDRかけてます。 なんとか目に光が(^^ゞ トリミング&Neat Image処理です。
何と!! 2羽ゲットですか!? 凄いですね 私は 早々にツバメ撮りを あきらめました(>_<) どうあがいても 撮れません・・・ 素晴らしいです(^^)
2012年06月09日15時42分
これはナイスタイミングで、ピントもバッチリですねw 背景の水に反射した光もとっても良いですね^^ 素早いツバメをしかも2羽同時に捉えてすごいです!
2012年06月09日20時26分
Em7さん さよなら小津先生さん aniki03さん キャノラーさん MOGUOさん 財活おやじさん シャペルコさん sokajiiさん rczさん ウェーダーマンさん MikaHさん taka357さん 紅い鳥さん YSKJIJIさん tirotiroさん shokoraさん 空模様さん one_by_oneさん マーチンさん Trevorさん 米ノ 利茶さん 風輔さん ビートさん rc&ym&npさん car-cさん tomi8さん カズαさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 何時もは背中しか見せてくれなかったのですが この時は、ふざけ合いながら飛んできたので スピードも遅めでした。 そこで先頭の一羽を追いながら撮っていたら ターンのシーンで丁度後ろの子と平行になったみたいで 同時に撮られられました(^.^) でもカワセミもそうですが、狙って撮れている一枚ではなく 必用に追いかけているから、撮れたと・・・思っております(^^ゞ
2012年06月10日17時53分
私もカワセミの合間にツバメちゃんを撮ってますが、速くて追いきれません。 それに、水面近くになると突然消える魔球みたいに見えなくなるし・・・ 素晴らしいです。
2012年06月10日23時26分
TAKE-YANさん コメントありがとうごさいます。 そうなんですよね~ 水面近くで変速する時があって、カメラの振りが行き過ぎたり 振り遅れたり、正しく魔球ですよね(^.^)
2012年06月12日05時39分
efabさん コメントありがとうごさいます。 実際、全速力ではないと思います。 ふざけ合っているので、彼らにしたらのんびりなのかも でも十分速くて、ピント合っているか判らない状態で撮ってます(^^ゞ
2012年06月11日20時39分
kaede@さん コメントありがとうごさいます。 自分も、今だ下手な鉄砲状態ですよ(^^ゞ 一度ファインダーから見失うとリカバリがまったく出来ないです。 そうなったら、一度目で確認しつつ捉え直す感じです。
2012年06月12日20時43分
tomcatさん ayasamaさん コメントありがとうごさいます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> ツバメ1羽を追いかけていましたが まさか2羽撮れるとは思っていなかったので ビックリしました(^.^) でも遊んでる感じなので、楽しそうですね。
2012年06月13日21時05分
まこにゃんさん コメントありがとうごさいます。 カワセミは空気を切り裂くようにダイブしますが ツバメは、風に乗ってと言うか、風に押して貰っている様に見えます(^.^)
2012年06月15日18時01分
Em7
これは・・瞬間を上手く撮られましたね! こういう鳥の飛んでいる最中の形状って、戦闘機を思わせる部分もあるな~。
2012年06月09日14時43分