写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

junites uno junites uno ファン登録

Growing up

Growing up

J

    B

    彼女たちの方がずっとか力強くて、明るくて、純粋な目をしている気がする・・・ ワガママやグレている暇も余裕もない。。。

    コメント21件

    oguryu

    oguryu

    いいですね。構図、モノクロがとても印象的に感じます。

    2012年06月09日02時22分

    Dry

    Dry

    かっこいいです★

    2012年06月09日02時56分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    深いですね~。

    2012年06月09日06時40分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    厳しい環境でもここで生まれここで育って行くしか無いので純粋で力強いのでしょうね.ドキメンタリータッチのモノクロ写真が強く心に残ります.

    2012年06月09日06時45分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    確かにそうかもしれませんね。 どうして?どうすれば?考えさせられます。

    2012年06月09日10時43分

    sokaji

    sokaji

    生き抜く力を持ってますね。

    2012年06月09日11時22分

    F15

    F15

    この一枚をみて、ベトナムの戦場カメラマンを思い浮かべました。 毎日が生きる戦いだとすれば毎日が戦場。 人は毎日戦っているのですね。 黴菌との戦い、営業成績との戦い。 形はどうあれ戦い続けなければならない

    2012年06月09日11時45分

    masa0622

    masa0622

    AKBにとち狂ってる日本の若者もいれば、生きるために必死になっている子供たちもいる。 自分もえらそうなことは言えません。

    2012年06月09日12時47分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    中国のように一人っ子政策でわがままに育てられて、パソコンでしか恋愛できない若者より 必至に生きてる(生きていかなくてはいけない)、そう毎日が戦いなんですね。

    2012年06月09日13時50分

    hisabo

    hisabo

    そりゃぁそうです、 いつでも子供の勝ちです。 だから、甥っ子が小さいときに、 オセロゲームも絶対!手を抜きませんでした。

    2012年06月09日14時15分

    ミント

    ミント

    荒れた地面、簡素な服装に厳しい環境がうかがえます。 あれやこれやと言っている暇なんてないんでしょうね。 モノクロも、すごくあってますね^^

    2012年06月09日14時45分

    m.mine

    m.mine

    人間はハングリー精神があれば何でもできますね。

    2012年06月09日15時01分

    cyouyou

    cyouyou

    そうです、生きる事が生活の全て。 仕事とか、勉強とかでグダグダ悩んでいる暇などない。 どっちか幸せかと世界を歩きながら常に考えてました。

    2012年06月09日15時08分

    gotsushi?

    gotsushi?

    国民総幸福度なんていう言葉を最近聞くようになりましたが こういう子どもたちの方が日常の幸せを感じてるのかもしれないと 少し考えちゃいました。答えは分からないですが。

    2012年06月09日19時25分

    たかぴょん

    たかぴょん

    生きる世界の小ささを痛感させられている次第です^^;

    2012年06月09日20時57分

    げろ吉。

    げろ吉。

    タイトル、キャプション、すごく分かります!! カッコイイです、こんな言葉がストレートに出てくることが!!!

    2012年06月09日22時37分

    じじぃ+

    じじぃ+

    深い!そしてカッコいいです。

    2012年06月10日16時14分

    チバトム

    チバトム

    生きる・・・その力

    2012年06月11日19時49分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    なるほど。 生きることに素直でもある。 なんて思いました。 ごちゃごちゃ考えすぎるのも贅沢なことなのかも しれませんね。

    2012年06月11日23時00分

    宰

    生まれた場所で一生懸命生きる。突き詰めていけばただそれだけなんでしょうね。

    2012年06月13日10時35分

    mimiclara

    mimiclara

    善意が不幸をまき散らしてるのかも知れませんね

    2012年06月15日18時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP