三重のN局
ファン登録
J
B
今回の「金星の太陽面通過」、「金環日食」をどの様に撮影されたかとの ご質問を頂きましたので、百聞より一見ですね(^○^) 昭和60年に購入、約28年前の天体望遠鏡です。 MIZAR CX-150 D=153mm FL=1310mm F=4.8 主鏡 有効径153mm fl=720mm(補正レンズ使用で焦点距離=1310mm) カタディオプトリック式の反射望遠鏡 ※天体望遠鏡(MIZAR CX-150)にCanonエクステンダーEF1.4XⅡを使用、1834mmでの撮影です。