写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TENtenko TENtenko ファン登録

よこがお 獅子

よこがお 獅子

J

    B

    コメント11件

    ginkosan

    ginkosan

    ゴージャスな獅子頭ですね。お値段張りそうですw。 東南アジアっぽい雰囲気もありますね。

    2012年06月08日23時36分

    mitaro

    mitaro

    すごい迫力ですね~。 大きくしたらびっくりしました!!

    2012年06月09日01時49分

    大徳寺

    大徳寺

    ゴージャス+迫力・・ ナイスショットですねぇ。^^*

    2012年06月09日06時52分

    TENtenko

    TENtenko

    ginkosanさん、ありがとうございます。 秩父郡皆野町国神神社の獅子舞です。比較的最近新しくした獅子頭だそうで、ぴかぴかしていました。 ここの獅子頭は、獅子の口の間から周りを見るのですよ。多くの獅子頭は、あごの下の布を透かして見るものがほとんどですが。

    2012年06月09日14時48分

    TENtenko

    TENtenko

    mitaroさん、ありがとうございます。 お正月などに行われる、二人で一頭の獅子を操るタイプの獅子舞とは違います。一人が一頭の獅子を演じ、雄獅子、雌獅子、大雄と三頭の獅子が舞うスタイルの獅子舞です。これは雄獅子でーす。

    2012年06月09日14時52分

    TENtenko

    TENtenko

    大徳寺さん、ありがとうございます。 西関東周辺の獅子舞は、三匹獅子舞といって三匹の獅子が簡単なストーリーを舞で演じるスタイルのものが多いです。各地に獅子舞があって、みなその獅子頭を自慢にしていたようですから、豪華のものも多いようです。

    2012年06月09日15時00分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    迫力の一枚ですね。 色合いも豪華な獅子で、素敵ですね。

    2012年06月10日21時29分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    確か記憶では 30秒のうち初めの20秒ぐらいはそのままで。 そこから縦構図にしてズームリング回した気が…(間違ってたらスミマセン。。。)

    2012年06月10日21時55分

    TENtenko

    TENtenko

    H(アッシュ) さん、ありがとうございます。 24日は、仕事が超忙しいので行けないのです。お教えありがとうございます。

    2012年06月11日00時02分

    TENtenko

    TENtenko

    海と空のpapaさん、ありがとうございます。 ちょっとどぎつい感じの絵になってしまいました。「獅子頭 赤 金 黒 白」「きらきら」の写真と同じ仲間の獅子です。 いくつか観た獅子舞の中でも、ひときわ鮮やかな獅子頭です。

    2012年06月11日00時12分

    TENtenko

    TENtenko

    こしんさん、ご教示ありがとうございます。 いつかやってみたいです。最近、長時間露出撮りしてないので。夏は夜景でも撮りましょうか。

    2012年06月11日00時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTENtenkoさんの作品

    • まだ、お前の来るところではない。
    • 精霊流しが華やかに はじまるのです。
    • 鳥居銀杏
    • 宮川町・八朔の日傘 京都スナップ
    • スマホの方が良くとれる。
    • 影紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP