写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

花菖蒲 三溪園

花菖蒲 三溪園

J

    B

    北海道旅行も半分過ぎましたので、ここらでちょっと一休みです。 横浜本牧の三溪園、花菖蒲が見頃ということで行ってきました。 一面に咲いた花菖蒲がとても綺麗でしたが、人の多さにも驚きでした。 結構日差しが強くて、花撮りにはかえって厳しかったです。

    コメント59件

    イノッチ

    イノッチ

    北海道旅行も一時の休息ですか。 三溪園の花ショウブ見ごろのようですね、和舟がまたいいところに。上手い構図です・・すばらしい。

    2012年06月08日10時42分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    舟を配した構図がいいですね。 紫の花も品があって美しいです。 緑色も生命の勢いを感じますね。

    2012年06月08日11時14分

    m.mine

    m.mine

    構図がいいっすよ!!お花ってやっぱりきれいっすね。ナイスショットっす!! 昨日は連絡していただきありがとうございました。本当になるかります。

    2012年06月08日12時14分

    one_by_one

    one_by_one

    とても綺麗な紫色ですね♪ 舟人が乗っていませんね... どうしたんでしょう...

    2012年06月08日14時12分

    シンキチKA

    シンキチKA

    花菖蒲、時々見かけるのですが、撮った事ないんです(^-^) 日差しが強いと撮りにくいですよね! 舟も入れて素敵な構図です!

    2012年06月08日14時59分

    日吉丸

    日吉丸

    横浜もいいとこ沢山・・ 海あり山手あり・・。 ここがまた・・良さそうですね~~。

    2012年06月08日16時18分

    inkpot

    inkpot

    三渓園の菖蒲、綺麗ですね。あの舟ずっと以前から浮いていますけど、朽ちないのでしょうかねェ(笑)

    2012年06月08日16時40分

    kassy

    kassy

    手前の菖蒲に合わせる所に華を感じます 北海道・・・いいところですね><

    2012年06月08日16時46分

    SeaMan

    SeaMan

    ここも人出が凄そうですね。 蛍もいましたよね。

    2012年06月08日16時53分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    菖蒲と船がまたいいですね。季節を感じますね^^

    2012年06月08日17時18分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    背景に小舟と水面を入れて、花菖蒲の描写素敵です。 仰るように、天気がいいのも難しいです。 菖蒲は特に、曇りか、小雨が良いかと思おいます。

    2012年06月08日19時30分

    小梨怜

    小梨怜

    和船と菖蒲で江戸時代にタイムスリップしたような感じになりました。

    2012年06月08日19時32分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 思い立っていってきました。 満開の花菖蒲と沢山のカメラマンが迎えてくれましたよ。

    2012年06月08日19時32分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 この池にはいつもこの舟が浮かんでいるので、 何とか花菖蒲とのコラボをと考えて撮ってみました。

    2012年06月08日19時35分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 舟を中央からどちらかに外した買ったのですが 花の位置との兼ね合いでセンターになりました。

    2012年06月08日19時40分

    sokaji

    sokaji

    one by oneさん; ありがとうございます。 人影はないですが、実は中にカモ君が一羽乗ってるんですよ。

    2012年06月08日19時42分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 実は私も目的を持って撮りに行ったのは初めてです。 雲が恋しかったですね(笑)

    2012年06月08日19時46分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 ここは一年中楽しめる素敵な庭園です。 ただ交通の便がやや悪いのが難点でしょうか。 1万7千歩歩いて少々疲れました。

    2012年06月08日19時48分

    三重のN局

    三重のN局

    小舟を入れられて花菖蒲のある水辺を上手く切り取られましたね! 日差しの強い日は撮影方向が限られて難しいものです(^^)

    2012年06月08日19時48分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 言われてみれば確かにそうですよね。 今度行ったら底のあたりを重点的に見てきますかね(笑)

    2012年06月08日19時56分

    sokaji

    sokaji

    kassyさん; ありがとうございます。 花と舟、どちらを主役にするか迷いましたが 花菖蒲を撮りに入ったので花にピントを合わせました。

    2012年06月08日19時58分

    ポター

    ポター

    昨年ホタルの夕べで行った時に初めてここにも菖蒲が沢山咲いているのに気付きました。 雰囲気とても良いですよね。 あのボートはオブジェなんでしょうね、優しい切り取りが素敵であります^^!

    2012年06月08日20時07分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 平日にも関わらず凄い人出でした。 2日から「蛍の夕べ」が開催されているようです。

    2012年06月08日20時09分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 これで雨でも降っていれば最高なんですが・・・

    2012年06月08日20時10分

    sokaji

    sokaji

    YSKJIJIさん; ありがとうございます。 いろんな角度から舟とのコラボを狙ってみましたが 距離的にもここが良かったかなと思います。 雨でも降ってくれると良かったですがね。

    2012年06月08日20時14分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 確かにこの舟は良い味出していると思います。 この舟が池に浮かんでいるお陰で絵作りに随分助かりますからね。

    2012年06月08日20時17分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 この舟があるだけで随分印象が違ってきますからね。 絵作りに貢献してくれてます。

    2012年06月08日20時23分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 私は逆に蛍の夕べは知りませんでした。

    2012年06月08日20時26分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 画角にちょっと迷いました。 もう少し舟が小さくても良かったと思います。

    2012年06月08日20時42分

    sokaji

    sokaji

    茜さん; ありがとうございます。 花菖蒲、初め撮ってみました。 小舟のお陰で恰好がつきました。

    2012年06月08日21時14分

    a-kichi

    a-kichi

    三溪園、この季節に一度いったことがあります。 菖蒲が咲き誇って、日本の風情をたっぷり感じます^^

    2012年06月08日21時52分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    前後のぼけ感が絶妙ですね〜(^^) 和船の船影が雰囲気を三倍増しにしてくれていると思います!! ピントの位置も勉強になりました!

    2012年06月08日22時33分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    こういうところでのんびり撮影したい☆ と思っているのに週末は雨…。 花菖蒲綺麗ですねぇ☆

    2012年06月08日22時35分

    MikaH

    MikaH

    ここは、、思い出の地(^^ お写真を拝見して 花菖蒲も見に行きたくなりました~ ホタルもいるらしいですよね~♪ でも やっぱり人が多いのでしょうね(^^;

    2012年06月09日00時10分

    OSAMU α

    OSAMU α

    風情ある光景ですね~! 紫の花に背景に浮かぶ小舟が素敵な光景ですね。

    2012年06月09日00時22分

    down4th

    down4th

    おや、同じ日に三渓園に行かれたのですね♪ とは言っても自分はマジックアワーの時刻から訪れましたが(笑 花菖蒲からのぞく小舟がアクセント効いててニクイ演出です♪

    2012年06月09日00時24分

    hisabo

    hisabo

    思い切った浅いピントが上手いですねー。 程良い前ボケを入れた上手い構成の切り取り、 しっとりとした雰囲気も素敵な描写です。

    2012年06月09日09時39分

    taka357

    taka357

    船を挟んでの構図、いいですね~(^^) 私なら、花だけ撮りそうです(^^ゞ

    2012年06月09日11時15分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 三溪園は何度も訪れているのですが、 それこそ「シーズン」に訪れたのは初めてでした。 主題をしっかり決めないと、なかなか上手く切り取れませんね。

    2012年06月09日11時50分

    sokaji

    sokaji

    ビシュジョボさん; ありがとうございます。 ピント位置、どの花に合わすか、舟に合わすか結構迷いましたが、 今回の主役は花という事で・・・

    2012年06月09日11時52分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 人が多くてのんびりは撮れませんでした。 こちらも今日は雨、本当はこんな日が良いのでしょうね。

    2012年06月09日11時53分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうとざいます。 どんな思い出か・・気になりますね。 今の時期「蛍の夕べ」が開催されています。 down4thさんがアップされてますよ。

    2012年06月09日11時55分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 花菖蒲と小舟のコラボを撮ることは行く前から考えていましたが いざ撮るとなると、なかなかアングルに悩みました。 本当はこれに三重塔も絡ませたかったのですが、そうすると 全部が小さくなりすぎて・・・

    2012年06月09日11時57分

    sokaji

    sokaji

    down4thさん; ありがとうございます。 作品拝見しました。 蛍の夕べが開催されているのは知っていたのですが 花菖蒲を撮りたくて、蛍までは体力が持ちませんでした。

    2012年06月09日11時59分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 色んな角度から画角を変えて撮ってみましたが これが一番、と言うより他の作品はパッとしませんでした。

    2012年06月09日12時01分

    sokaji

    sokaji

    taka357さん; ありがとうございます。 勿論花だけも撮りましたが、このコラボは前々から撮りたかったので・・

    2012年06月09日12時02分

    sory

    sory

    あでやかな作品ですね。一度こんな贅沢な光景を見てみたいです。

    2012年06月10日10時39分

    灯の酔人

    灯の酔人

    背景の小舟を入れた構図がすばらしいと思います。 そして花菖蒲の紫がとっても綺麗です^^

    2012年06月10日14時29分

    duca

    duca

    菖蒲園、小舟の浮かぶ風情はいいですね。

    2012年06月10日22時13分

    ぱんだや

    ぱんだや

    菖蒲いいですよね^^)アクセントもしっかりあって素敵ですね。

    2012年06月10日23時55分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 雨でも降るともっとしっとり感が出るのでしょうが。

    2012年06月11日11時35分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 正面にはあまり人は写っていませんが 私の両サイドには凄い人でした。

    2012年06月11日11時37分

    sokaji

    sokaji

    灯の酔人さん; ありがとうございます。 この小舟とのコラボが撮りたくてここに来たようなものです。

    2012年06月11日11時38分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 実はこの小舟の中に鴨が一羽入っていました。 顔を出してくれたら良かったのですがね。

    2012年06月11日11時39分

    sokaji

    sokaji

    Montjeuさん; ありがとうございます。 ちょっと舟が大きすぎましたかね。

    2012年06月11日11時41分

    月影

    月影

    素敵な構図ですね。^^

    2012年06月13日13時47分

    sokaji

    sokaji

    月影さん; ありがとうございます。 小舟の効果満点でした。

    2012年06月13日20時21分

    mimiclara

    mimiclara

    和船と花菖蒲が絶妙の構図ですね 三溪園もオツな演出をしますね そこをきっちり汲み取るsokajiiさんのセンスが光りますね

    2012年06月14日20時02分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 センスが光る・・・くすぐったいですよ(笑) この舟がとても良い効果を出してくれました。

    2012年06月14日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 舞姫
    • 新星発見
    • YOKOHAMA NIGHT VIEW その3
    • 秋爛漫 その3
    • Rainy day
    • 黄金の輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP