ホーム tomcat 写真一覧 わっ!まぶしぃ~~ tomcat ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている わっ!まぶしぃ~~ お気に入り登録40 52330件 D E 2012年06月08日01時35分 J B
暗かったのでストロボ使用してみました。 紫陽花がビックリして眩しそうに思えて・・^^; こんなタイトルにしてみました^^; コメント30件 hatto ストロボが最近無用になって、死んでいます。折角最新のものを買ったのですが、可哀相ですね。tomcatさんの様に使ってみたいです。ヒントを頂きました。でもかなり高等テクみたいで、見ただけではマネも出来そうにないですね。イメージだけ頂きます。素晴らしい光の演出、紫陽花がより美しくなりました。 2012年06月08日04時41分 大徳寺 光の中へ溶けだしそうですねぇ。^^* 2012年06月08日06時43分 ☆maron☆ ストロボ!(^^)! 暗いところには ストロボ☆を使うとこんな感じにもなるんですね 紫陽花を囲んでる丸いボケ感も~イイ感じ♪ 2012年06月08日06時45分 Seraphim 私も暗いところで撮る花に挑戦してみたいなぁ 2012年06月08日08時32分 caferatty 前の光が当たってるところの感じがいいです。 アジサイがぱっと明るくなりますね。 2012年06月08日08時59分 kibo35 これかわいいですねー。ナイスショット。 2012年06月08日09時09分 紅い鳥 題名のとおりですね。気になって見に来ました。 ストロボ、結婚式の撮影を頼まれて買いましたが、使ってないのでこんな風に使ってみようかな。 2012年06月08日09時21分 sokaji 紫陽花の花への光の当たり具合が素晴らしいですね。 お菓子の落雁を思い出しました(スミマセン) 2012年06月08日12時34分 SeaMan 綺麗な丸暈けになるのですね~ そう言えば、自分はSonnarで一度もストロボ使わなかった・・・(^^ゞ 2012年06月08日16時46分 YSKJIJI この前ボケの大きさにびっくりです。 その間に、紫陽花が。 目からうろこの描写です。 2012年06月08日19時04分 伝説のスーパーサイヤ人 おぉ、めちゃ②綺麗な前ボケですね。 カラフルな色合いがさらに素敵です。 2012年06月08日19時22分 kao♪♫♬ 綺麗なボケに紫陽花が浮かんで見えます♪ 芸術ですね(^^♪ 2012年06月08日21時18分 楓子 常に向上心を持って撮られているようで素晴らしく思います。 いつもセンスのいい作品にうっとりです!。 2012年06月08日22時24分 アルファ米 大きな前ボケの丸ボケ。 こんなのはじめて見ました。 2012年06月08日22時26分 ゴンザブロウ 光にも色が付いて! 最高の演出ですね☆ 綺麗です! 2012年06月08日22時31分 み~にゃん ストロボなのに、なぜにこんなにボケが美しいんですか?? 2012年06月08日23時12分 ビシュジョボ こんな技があるのですか!? 私は基本ノーフラッシュ(ストロボも持ってなく)なので 驚きです! 大きな色の玉ぼけがカラフルなスポットライトのようです! 2012年06月08日23時16分 ゆっき~☆ 紫陽花が目をくらました。 まさしくそういうイメージに見えます。 光と紫陽花とボケが丸みをおびていて とてもソフトで不思議な感じがします。 2012年06月09日00時55分 Tate 綺麗な光に包まれてますね^^ スポットライトを浴びた、スターのようですね♪ 2012年06月09日01時05分 oguryu 素晴らしいアイデアと技術ですね! めちゃくちゃ綺麗です☆ 2012年06月09日01時58分 Teddy_y なるほど、ストロボという手がありましたね。 紫陽花撮影ではややマンネリ感がありましたが、このアイデアは真似したくなりますね。 とても素敵な表情と色合いの紫陽花作品です。 2012年06月09日09時17分 hisabo 紫陽花くんにとっては少しまぶし目の日中シンクロ、 そのタイトルもピッタリな画作りです。 2012年06月09日14時12分 かれん ストロボですか! まぁるいボケの色も素敵なアクセントになって紫陽花を 彩ってくれていますね。 2012年06月10日08時56分 jetta この表現めっちゃ勉強になります。 ストロボでこんな鮮やかなボケになるんですね~。 2012年06月10日12時30分 a-kichi ほわっとやさしいボケのわざ、私も使わせてもらいます^^ 2012年06月10日22時39分 まこにゃん 前ぼけも後ろの大きな綺麗な色のぼけも素敵です!! ストロボでまだ写したことがありません。 真似をできるだろうか・・。 してみたいです。 2012年06月12日21時58分 Aki-san 2色のボケがとてもきれいですね~!! ストロボって持ってないんですが楽しそうですね! いや、、ここまでは使いこなせないか・・ 2012年06月12日22時27分 酔水亭 FILMですと、この状態では 全く使い物になりませんが、 デジタルですと、このように表現の一部として 成立していますね! 2012年06月15日18時23分 duca この光の具合そして周りの色彩とボケ tomcatさんの真価発揮ですね。 2012年06月17日20時00分 濱の黒豹 凄くカッコいいです。 半透明の光の演出に驚きました。 ストロボ撮影もこれから勉強してみたいです。 2012年06月22日20時27分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたtomcatさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー 濱の黒豹 ファン登録 duca ファン登録 酔水亭 ファン登録 まこにゃん ファン登録 のぶなが ファン登録 katsu09 ファン登録 ポジジィ ファン登録 a-kichi ファン登録
hatto
ストロボが最近無用になって、死んでいます。折角最新のものを買ったのですが、可哀相ですね。tomcatさんの様に使ってみたいです。ヒントを頂きました。でもかなり高等テクみたいで、見ただけではマネも出来そうにないですね。イメージだけ頂きます。素晴らしい光の演出、紫陽花がより美しくなりました。
2012年06月08日04時41分