シュウシュウ
ファン登録
J
B
蔵出しです。 庭の花に来ていたミツバチです。レンズがハチにぶつかりそうになり ながら撮った一枚です。 G9にコンバーターレンズを装着しています。
さよなら小津先生さん G9はカラーの出方が極端だったような気がします。 でも、夏のようなイメージでこれはこれでいいですかね。 ほわりさん コメントをありがとうございます。 この時はハチなどを極端なマクロで撮るのに凝っていた時期ですね。 hatto06さん コメントをありがとうございます。 その通りですよね、ハチさんなどのお陰で食物の生産が保たれているんですよね。 本人たちは楽しんでいるだけでしょうけどね(笑)。 写楽庵さん コメントをありがとうございます。 金粉ショーみたいもんですかね。違いますね(笑)。 asakusanoriさん コメントをありがとうございます。 原色だけで描いたようですよね。夏っぽいかな。 特にいじったりはしてないはずですけど。 jaokissaさん コメントをありがとうございます。 このコンバータレンズにはかなりハマりました。 今はどこにいったことやら(笑)。
2012年06月09日17時44分
shokoraさん コメントをありがとうございます。 わかりやすい色合いですよね、子供が描いたえのような。 そんなに色をいじってないはずなんですけどね。忘れました(笑)。 あばしりのともさん コメントをありがとうございます。 赤、黄、黒のクレヨンで描いたような色ですよね。 蔵出しなので人事です(笑)。 kassyさん コメントをありがとうございます。 >もきっと巣に戻ったら女王様にシバかれるんでしょうね>< ありえますね(笑)。上司に怒られる私のように。 イガニンさん コメントをありがとうございます。 花粉まみれで、羨ましいですね。こんな風にスイーツを食べたいんですけど…(笑)。 イノッチさん コメントをありがとうございます。 本能のおもむくままのミツバチが羨ましいですよね。 ninjinさん コメントをありがとうございます。 ミツバチも焦っているかもしれませんね。
2012年06月09日17時55分
m.mineさん コメントをありがとうございます。 ちょっと助けてあげたほうが良かったですかね。ミツバチが楽しいようなので いいか。 ジムニーさん コメントをありがとうございます。 ケシの花? え、大麻? 違いますよね。 なんかわからない花です。 awesomeさん コメントをありがとうございます。 楽しそうですよね。人間にこういう仕事があったらやってみたいですね。 全身スイーツまみれで甘いものを食べる仕事とか…。
2012年06月09日18時02分
hatto
花粉まみれになって、自然を維持する働きをしてくれるのですから、感謝々です。しかし黄色と赤の色合いが素敵ですね。
2012年06月07日19時49分