Rie*
ファン登録
J
B
いかん・・・縦構図に反応してしまうようになってしまってます・・・・ というよりも、本当に今まで知らなかったShellyさんの一面を拝見させて頂いてます^^ 光の扱いが本当に上手いですね。 花以外の部屋撮りなどで、何気に光を使ったスナップ写真上手いな~って思ってましたが、 マクロになってまたそれが違う見え方・・・・ この105mmマクロは旧型のこちらの方がD700とかで素晴らしいスナップ写真多いので、気になっているレンズなのです。 こういう写真を拝見すると、タムキューに戻ることなくこちらを選択しそうです^^
2012年06月07日17時27分
airさん やっとオダマキの季節です^^ 八重で咲くオダマキを探してみているのですがどこにも咲いていなく残念に思っています。 今日もとにかく虫がすごかったです~~!
2012年06月07日21時19分
esuqu1さん いつもありがとうございます! それはまずいですねぇ 笑 今夜esuqu1さんの夢に私がでてくるかもですよ 笑 もうちょっとじっくりと撮れればよかったのですが、 とにかく虫が、、、。 虫嫌いなのによく花撮りができているなと自分で感心します 笑 タムキューは使ったことがないのでわかりませんが、このレンズはピントはきちんと出るし 後のボケも美しいですね^^レンズのデザインは少々古いですけどね^^
2012年06月07日21時32分
エッジさん いつもありがとうございます! 光が強い午後だったので、綺麗に見える場所を探しました^^ 高い位置に咲いているオダマキだったので下から覗きこんで撮った一枚です^^
2012年06月07日21時22分
キングカズマさん コメント嬉しいです! 古いレンズなのですが、いい写りをしてくれるので気に入っています^^ 光が目立つように背景が暗い場所を探してみました!
2012年06月07日21時24分
S.Noelさん いつもありがとうございます! 去年もこの場所を撮っているんですよ! (あとで去年の作品と比べてみようと思っています^^) 高い位置に咲いているので、いい角度で撮れるのです^^
2012年06月07日21時25分
写楽庵さん いつもありがとうございます^^ 花の輪郭が光っているものを探しました。 背景も暗い場所を選んでいます^^ ぼーっとしながらもあれこれ探しているんですよっ 笑 邪念と煩悩ですか ^0^(大笑い)
2012年06月07日21時30分
りあすさん いつもありがとうございます^^ 光のバランスをもうちょっと丁寧に仕上げられればよかったんですけどね^0^ 木漏れ日の光がとてもいい具合に注いでいました。 あはは~~笑 オダマリに見えてきました 笑
2012年06月07日21時41分
空と海のpapaさん コメントありがとうございます! いい場所に咲いているオダマキなのでまたチャレンジしにいくかもしれません^^ 光の入り方をもう少し工夫できればと思ってみます^^
2012年06月08日10時40分
air
これは美しい♪ 好みの雰囲気です いよいよオダマキの咲く季節になったのですね♪
2012年06月07日16時13分