写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

矢車剣之助

矢車剣之助

J

    B

    矢車草という花の名前は、マンガの主人公の名前と連想で子供の頃から覚えてます。たぶん、私と同じ60歳代以上の方しか知らないでしょうが、「少年」という月刊マンガ雑誌に連載されてました。「鉄腕アトム」とか「鉄人28号」などもこの雑誌の連載で、この花を見ると矢車つながりから、いつも、少年時代へワープすることができます。

    コメント38件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    前ボケ後ボケを上手く使って、 際立たせる、やぐるまぎくの美しさよ。 お見事です。

    2012年06月07日07時54分

    voice

    voice

    淡いブルーのボケと共に綺麗に撮れていますね!

    2012年06月07日08時29分

    esuqu1

    esuqu1

    矢車剣之助・・・・さすがに解りません(笑) ですが、矢車の弥七なら知ってます! ・・・あれ?矢車じゃなくて風車の弥七か^^; 黄門ちゃますいません。 父親に「ぼくら」という漫画誌を見せてもらった事あります。 めっちゃ簡単に描いてあるって印象が残ってますが、今の漫画は素晴らしいですよね、絵ですよ絵。 それと同じで、この写真も絵画のように美しい両サイドの前ボケ。お見事です^^

    2012年06月07日09時54分

    hatto

    hatto

    苦楽利さんよく分かりますよ。(笑)でも矢車草が矢車剣之助というのは、凄いです。(笑)人の憶え方がそれぞれで面白いですね。しかしこの作品矢車草の特徴を上手く表現されましたですね。全体が青いのでクールと思いきや、暖かみも感じさせて頂きました。

    2012年06月07日10時54分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    全体がうすいブルーで優しい色合いで美しいですね。 矢車剣之助? あの頃は勉強ばかりしていたのでわかりませんなぁ~(笑

    2012年06月07日11時02分

    D.D

    D.D

    いやーきれいです。 矢車剣之助よく知っています。 知っているというかほとんど忘れていましたが、名前を聞いただけ様々な場面を思い出しました。

    2012年06月07日12時10分

    梵天丸

    梵天丸

    左右の前ボケに囲まれてブルーの花が引き立ちますね!!

    2012年06月07日19時53分

    cafe mocha

    cafe mocha

    大きな前ボケがキレイですね! 独特のブルーで主役の周りを固めて いい味が出てますね!

    2012年06月07日20時55分

    Usericon_default_small

    之 武

    えぇ…?? 矢車剣之助…?? 分からないので、凄くくやしいですっ (T-T)/ でも、これからは矢車草という名前じゃなくて、矢車剣之助と呼びたいと思います(笑)

    2012年06月07日21時03分

    a-kichi

    a-kichi

    ブルーの色合いがシックで綺麗ですね。

    2012年06月07日22時39分

    FRB

    FRB

    「少年」・・・私は分かりませんが花や情景から青春時代を思い出すことはありますね☆ 思いを巡らせながら写真を撮ることは何よりも有意義な時間だと思います。 青いボケが青春時代を想う苦楽利さんの記憶の中を覗いているようです^^

    2012年06月07日23時16分

    one_by_one

    one_by_one

    美しい青に吸い込まれそうです... 素晴らしいです!!

    2012年06月08日15時21分

    asakusanori

    asakusanori

    50代の私もちょっと知ってます。黄金仮面、アラーの使者も好きです。 絶妙なボケの使い方ですね。綺麗で癒されます。

    2012年06月09日13時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    私も良く分かる世代です(^_^) トレードマークの額の三日月傷がありましたね。 そして「少年」や「少年画報」がとても懐かしく思い出されます。 美しい薄紫の色合に遠い日への思いを馳せながらうっとり見入ってしまいます。

    2012年06月09日21時40分

    日吉丸

    日吉丸

    同じ年代のお孫さんたち・・でしょうか?? 爽やかに風も吹いてますね~~。

    2012年06月10日06時52分

    苦楽利

    苦楽利

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 そうなんですね。ヤグルマギクが本名なんですね。 ヤグルマソウというと、高山植物で別にあると聞きました。

    2012年06月11日12時30分

    苦楽利

    苦楽利

    voiceさん、コメントありがとうございます。 散歩に行くとき、たまにタムキューをつけていきます。 そうなるとボケの写真ばかり撮ってます。

    2012年06月11日12時32分

    苦楽利

    苦楽利

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 「ぼくら」というと、「少年ジェット」なんて思い出しますが esuqu1さんにはわからないですよね。 最近の漫画は、さすがに読まなくなりました。

    2012年06月11日12時34分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントりがとうございます。 facebookと違って皆さんの世代がわからないので ちょっとフィルターです。

    2012年06月11日12時37分

    苦楽利

    苦楽利

    花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 微妙なコメントで、花ぬすっとⅢさんの年齢、謎のままです。

    2012年06月11日12時39分

    苦楽利

    苦楽利

    D.Dさん、コメントありがとうございます。 思い出していただいて、ちょっぴりうれしいです。 D.Dさんとは、ほぼ同世代なので、それだけで親近感がわきます。

    2012年06月11日12時40分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 もう少しいろいろなバリエーションを撮ればよかったのですが 散歩の途中で、ど真ん中に花を置いてのカットばかりでした。

    2012年06月11日12時43分

    苦楽利

    苦楽利

    cafe mochaさん、コメントありがとうございます。 この花のブルーは、レンズを通してみるとほんとうにきれいでした。

    2012年06月11日12時44分

    苦楽利

    苦楽利

    之 武さん、コメントありがとうございます。 私より下の世代の方は知らなくて当然です。 いつも思い出に引きづりこんでくれる花です。

    2012年06月12日07時22分

    苦楽利

    苦楽利

    a-kichiさん、コメントありがとうございます。 毎年見かける花ですが、今年はレンズを通してみたら きれいでした。

    2012年06月12日07時23分

    苦楽利

    苦楽利

    FRBさん、コメントありがとうございます。 写真もそれをみたら、いろいろな記憶がよみがえるような ものを撮るべきなのかなと思うことがあります。

    2012年06月12日07時26分

    苦楽利

    苦楽利

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 もっとお若いと思っていましたが、皆さんの世代がわかって 興味深いです。

    2012年06月12日07時27分

    苦楽利

    苦楽利

    one_by_oneさん、コメントありがとうございます。 毎年どこかで見かけるので写さなかったのですが、 レンズを通してみるときれいでした。

    2012年06月12日07時29分

    苦楽利

    苦楽利

    リクオさん、コメントありがとうございます。 レンズを通してはじめて美しさに気がついたところです。

    2012年06月12日07時30分

    苦楽利

    苦楽利

    asakusanoriさん、ご訪問ありがとうございます。 黄金仮面ですか。七色仮面。月光仮面。いろいろありましたね。

    2012年06月12日07時32分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 Teddy_yさんもわかる世代とは思いませんでした。 作品のエネルギーからもっとお若いと思っていましたから。 親近感がいっそうまして、ちょっとうれしいです。

    2012年06月12日07時33分

    苦楽利

    苦楽利

    日吉丸さん、コメントありがとうございます。 皆様の世代がわかって、親近感がわきます。

    2012年06月12日07時34分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    とても美しいブルーですね。 前後のボケも凄く素敵です。 少年時代にワープできました。(^^)

    2012年06月13日21時07分

    tomcat

    tomcat

    ボケの効果で引き立ってますね^^

    2012年06月15日21時44分

    まこにゃん

    まこにゃん

    青いぼけがとても綺麗です。 優しい優しい描写が、子供の頃を思い出している苦楽利さんの心を表しているんですね。

    2012年06月16日15時26分

    苦楽利

    苦楽利

    海と空のpapaさん、コメントありがとうございます。 ヤグルマギクは、毎年目にしているのに、初めて撮りました。 この色は気に入りました。

    2012年06月17日16時31分

    苦楽利

    苦楽利

    tomcatさん、コメントありがとうございます。 散歩の途中だったので、もう少しいろいろなバリエーションで 撮ればよかったのですが、時間がありませんでした。

    2012年06月17日16時33分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 アイコン変えましたね。コメントから、私と同世代くらいだろうと 思っているのですが、アイコンを見ると若い!!

    2012年06月17日16時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP