TR3 PG@
ファン登録
J
B
と、彼女が言っているように聞こえました・・・が、彼は撮影に夢中です(^_^; 神戸モザイクでの一コマ・・・。 これを撮っているσ(^_^)は妻と娘と別行動(^^;ゞ すみません、今週いっぱい時間がありません_(_^_)_ 週末にじっくりと。
全景と月が、どうすれば両者がこの様に撮れるのでしょうか。月が星のようになってしまいます。このデータに答えがありそうですね。参考にさせて頂きます。メモメモです。それにしましても素晴らしい技術で撮られる作品何時も美しいですね。
2012年06月06日22時52分
桜コンテスト堂々の優秀賞ですね。素晴らしい作品多々応募されていらっしゃったので、どれかはと内心思っていました。テントのも好きでしたが、この作品早張りよかったですね。
2012年06月07日16時50分
お祝いのコメントありがとうございます。 ただいま新幹線の中で iPhoneからアクセスし驚いています!(◎_◎;) 頂いたコメントを見て何が起こった?(・・?)って! 驚きです‼ 明日もアクセスしにくい状況ですので、すみませんが、お礼は週末にさせて頂きます。
2012年06月07日19時57分
YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 いつもはあまりこの手の写真を撮らないのですが、周りの雰囲気がσ(^_^)の目をそこに引きつけるのでしょうね(^.^) ついついカップル狙いの絵が・・・(^^ゞ いや、良い雰囲気なのですよ、ほんと♪ ウォータフロントはいいですよね、被写体いっぱい♪
2012年06月09日16時21分
hatto06さん、コメントありがとうございます。 特に意識はせず撮ってます(^^ゞ この時期は月が明るいともいわれており、比較するものを入れると意外と大きく感じるのではないでしょうか。 このカメラ、撮像素子がコンデジより大きくて被写界深度は浅くはなっていますが、フルサイズよりは深いので、絞り開放でもこのレベルで撮ることが出来ますね。 もっとも、望遠側で撮っているのも良かったかと。 このカメラを使い始めてからAOTOで撮ることが多くなりました。 なぜなら、賢いんですよこのカメラ。 構図さえ考えてあとは・・・です(^^;ゞ
2012年06月09日16時22分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 なるほど♪ 「観覧車からでも・・・」ですね(^.^) 一言が必要ですよね(^_-) 本格的な一眼レフを下げての若いカップルを沢山見かけました。 デジカメが普及し、一眼レフも当たり前になってきた感がものすごく感じました。 一昔前では考えられないような光景です。 夜のデートぐらいは二人の会話を楽しめばと思うのはσ(^_^)だけでしょうか(^^ゞ もしかしたら、カメラの進歩によって気軽に夜景を撮れるようになった現れですかね(^.^)
2012年06月09日16時24分
YSKJIJIさん、お祝いのコメントありがとうございます。 とても驚いています(^^ゞ 身に余る光栄です。 これからもフォトライフを楽しんでいきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いします。
2012年06月09日16時24分
翔心さん、お祝いのコメントありがとうございます。 予想もしていなかった受賞で驚いています♪ これからも楽しく写真を撮り続けたいと思いますので、今後ともよろしくお願いしますね。
2012年06月09日16時25分
hatto06さん、お祝いのコメントありがとうございます。 ま、まさかでした! 出張で予定が遅れるわ電車に乗り遅れるわ、とドタバタしてまして、新幹線に乗りホッとしてからiPhoneでPHOTOHITOを覗いて、皆さんからのコメントにびっくりです(^^ゞ 今回はタイミング良く桜の写真を多く撮ることが出来、かなりの枚数を応募していたはずです。 テントの影の写真も花見で撮ったものでしたが、覚えて頂いけるとは光栄です♪ やはり気軽にいつでも撮れるようにとS100やG1Xを手に入れたことが、写真を撮るチャンスに恵まれたと思います。 でも、やはり今回賞をいただいたものは、じっくりD700で撮った一枚でした。 審査員の菅原一剛氏のコメントも大変嬉しく、やはり心の目が大事だなと再認識させられました。
2012年06月09日16時25分
まこにゃんさん、お祝いのコメントありがとうございます。 予想もしていない結果で驚いています♪ めちゃ感激です♪ 審査員の菅原一剛氏のコメント「まなざしが真摯で・・・」と、身に余る言葉を頂いたのが何よりも嬉しいのです♪ やはり写真はその時の心を映し出しているのだとつくづく思いました。 これからも写真を楽しんでいきたいと思います♪
2012年06月09日16時32分
mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 やはり日本を代表する港町、横浜、神戸、同じにおいがしますよね(^_^) いずれも国際港として栄えてきた歴史がありますしね。 特にウォータフロントの再開発に力を入れて来ましたから、似てますね♪ ところで、タイトル・・・ちと古かったかぁ(^^;ゞ
2012年06月14日20時39分
YSKJIJI
カップルを入れて、観覧車、月。 良い雰囲気です。
2012年06月06日21時24分