写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ミンチカツ ミンチカツ ファン登録

初夏

初夏

J

    B

    子供も頃 シオカラトンボにひもつけて遊んでました 今にして思えば ひどい事をしてましたね シオカラトンボの産卵を見てると ホバリングしながら尾で水面をノックするように チョンチョンと産み落としてます このトンボ さっきから見てると水の中にシッポ 入れたままです 不思議な行為です? 水辺はたくさんの生き物が生息していて 見てると楽しいですね 水草も増えてすっかり初夏の様相です...

    コメント28件

    紅葉山

    紅葉山

    えーもう産卵してるんですかー イメージでは8月以降かと思ってました・・・ トンボは小さいときのいい遊び相手でしたよね!(笑)

    2012年06月06日19時57分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    もうとんぼの季節ですね。 私も小さい時、ひもをつけて 遊んだ口でしたが、ギンヤンマを獲りたくて いつもの飛んでくる所で、回して何匹も獲ったことを 懐かしく思い出しました。

    2012年06月06日19時58分

    nyao

    nyao

    子供は残酷なんですよ(自分も含めて 笑)それで学んで今そう思える気持ちがあるから、、、 とこのごろ思ってます^^。 ということはこれは産卵シーン?!貴重ですね^^

    2012年06月06日20時03分

    uni clone

    uni clone

    ちょっと行いの早いトンボですね。。 じっくり産み落としているのか、詰まってしまったのか・・・

    2012年06月06日20時04分

    K。

    K。

    こんにちは。 シオカラトンボ 産卵ですか。 ひも付けて・・・やっぱり皆さん同じ道を歩んでいるんですね。 ぐるぐるしたりね!お腹押して卵出してみたり・・・・。 懺悔です。 固まっているのですか?初産かな。。笑

    2012年06月06日20時11分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    >> 紅葉山さん、こんにちは コメント有難うございました この季節だと蛍取りに行ったりして     女の子も 男の子も一緒によく遊んだものです >>YSKJIJIさん、こんにちは いつもコメント有難うございます   ギンヤンマとかオニヤンマとか でかいのいましたね   懐かしいです >>nyaoさん、こんにちは いつもコメント有難うございます      そうですね   今の親は そんな可愛そうな事しちゃダメ! って叱りますね   複雑です^^

    2012年06月06日20時40分

    大徳寺

    大徳寺

    命をつなぐ季節ですねぇ。^^*

    2012年06月06日20時49分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    >>unicloneさん、こんにちは いつもコメント有難うございます      詰まったんですか^^ >>K.さん、こんにちは いつもコメント有難うございます   >お腹押して卵出してみたり     これはしなかったですよ!         でも 子供の頃楽しかったね~     

    2012年06月06日20時51分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    >>大徳寺さん、こんにちは いつもコメント有難うございます   水面みてると面白いですよ   自然の営みがいっぱいです!     

    2012年06月06日20時56分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    >>茜さん、こんにちは いつもコメント有難うございます   これは何なんでしょうか   産卵はチョンチョンと産み落とすんです   シッポ水に入れたままなんですよ >>こやちゃんさん、こんにちは いつもコメント有難うございます   水溜りにですか すごい光景ですね   臨月で産まれる~~~て状態だったのかも^^

    2012年06月06日21時42分

    a-kichi

    a-kichi

    トンボをみるともう夏だなぁって感じます。 産卵ですか、真夏にはとんでるかな。

    2012年06月06日22時02分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    >>a-kichiさん、こんにちはいつも コメント有難うございます   夏はまだヤゴですよ~

    2012年06月06日22時07分

    クジラ

    クジラ

    もうトンボですか早いな~。産卵のいいチャンスを撮りましたね。

    2012年06月06日22時18分

    citrine

    citrine

    とんぼ、今年はまだ見てないかもしれません! ありがとうございます! 私も小さい頃、とんぼをよく捕まえて遊んでいました、懐かしいです^^

    2012年06月06日22時49分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    もう産卵時期なんですね。 子供の頃、僕もやりましたよ。 今思うとなんであんなことをしたんだろうと思いますね。 産卵シーン珍しいです。

    2012年06月06日22時57分

    Dede

    Dede

    トンボの産卵、確かに水面をチョンチョンは 見たことありますが、漬けっぱなしは見ませんね。。。 シオカラの産卵がこうなんでしょうかね。

    2012年06月06日23時08分

    OSAMU α

    OSAMU α

    夏を感じる光景ですね、そう言えば紐を付けて回していましたね。 昔と今では時代の違いも大きいですね、今の子供は知らないでしょうね。

    2012年06月07日00時47分

    マーチン

    マーチン

    トンボも産卵の季節なんですね! 子供の頃って、ホント怖いもの知らずで残酷な事って結構していたんですね!(*_*;

    2012年06月07日08時26分

    hisabo

    hisabo

    もう尻尾チョンチョンをしているんですねー 写り込みも美しい夏の一枚でした。

    2012年06月07日10時25分

    日吉丸

    日吉丸

    こちらは入梅も・も一寸先・・ もう夏の気配・・ですね~ 300mmでねらってみたいですね。

    2012年06月07日15時55分

    hatto

    hatto

    ギンヤンマの雌ですね。もう子供の頃は、このトンボを追いかけ回していました。お陰様で宿題に追いかえられっぱなしでした。(笑)美しい情景なんですが、ついついトンボ取りの思い出に行き着いてしまいました。

    2012年06月07日16時33分

    近江源氏

    近江源氏

    いつの間にか夏がやって来たのですね!                                                                産卵風景懐かしいですね                                                                                 昔はトンボを捕まえて遊んだのが                                                                             近頃では見かけなくなりました

    2012年06月07日17時20分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ナイスショットですね。 トンボ、難しそう@@;

    2012年06月07日18時22分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    >>クジラさん、こんにちは コメント有難うございました   もう夏が目の前ですね

    2012年06月07日18時50分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    citrineさん、S*Noelさん、i_Deeさん、takeohさん、ビートさん、OSAMU-WAYさん、 さよなら小津先生さん、マーチンさん、hisaboさん、nq☆nukadaさん、 日吉丸さん、hatto06さん、近江源氏さん、ナニワの池ちゃんさん、       コメント有難うございました    子供の頃 自然を相手に    女の子も 男の子も一緒によく遊んだものです      今の親は そんな可愛そうな事しちゃダメ! って叱りますね   複雑です^^

    2012年06月07日20時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    水辺の生き物は本当に多様性があり、見ていても飽きることがないですよね。 確かに子供の頃は感じるがままに行動しますので残酷性もありますが、純粋な行動なんですよね。 そういうことを経験して、初めて人の痛みや大切さが分かるのかも知れませんね。

    2012年06月08日00時28分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    hatto06さん、こんにちは トンボの名前 有難うございました 昆虫の名前少し勉強します シオカラトンボ → ギンヤンマの雌ですね...

    2012年06月09日06時27分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

     Teddy_yさん、こんにちは コメント有難うございました 最近水辺をよく覗いてみるようになりました 水辺の生き物 気が付きませんでしたが見てると 面白い世界ですね 子供の頃に いろんな経験をして成長していくのだと思いますが 子育の頃に いっぱいトキメクものを経験してほしいですね...

    2012年06月09日08時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたミンチカツさんの作品

    • 浮草くらし
    • 初夏の香り
    • 秋日
    • 浮草
    • トンボ
    • Shall Weダンス?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP