写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

黒太 黒太 ファン登録

鹿

鹿

J

    B

    コメント15件

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒ちゃん、これステレオグラムになってるよ、マジで。 交差法で見ると浮き出てくる~。

    2012年06月05日23時44分

    黒太

    黒太

    お~ステレオグラム・・・新たな言葉。 その本(ステレオグラム)を嫁が持っていて、僕もやってみましたが 1度も浮き上がってくることはなかったです。 ですから、意図して行ったことではありませんが、ステレオグラムになってるってことは 無意識にやってしまったのでしょう。 さすが僕です。

    2012年06月05日23時53分

    Usericon_default_small

    権..太郎(ゲジン光)

    お久しぶりです。 黄色い作品が連続でーすね  メッチャ危険地帯(笑)。 それも全部オスの鹿かぁ   自分は鹿に接触してしまったことがあるのですが この看板は直接、見掛けたこと無いのでーす。    あっ ニホンカモシカは鹿ではなく牛でしたね 牛にぶつかりました。     撥ねたりしませんから そろそろ黒太さん宅から猫出没しないでしょうか!!

    2012年06月06日02時58分

    酔水亭

    酔水亭

    飛び出る写真、3D PHOTO! ちゅん太さんの云う通り、飛び出て来ましたっ! 目の前を 右に左に、鹿が ...あぶね〜っ! ^^; さすが 黒太サン!

    2012年06月06日06時51分

    Seraphim

    Seraphim

    鹿だけに、鹿ばっか(馬鹿じゃないよ 笑)・・・クスクス^^ ところでステレオグラムってなにさ?

    2012年06月06日12時11分

    黒太

    黒太

    ゲジン光さん、ありがとうございます。 そうですね。 黄色が続きました。 ニホンカモシカにぶつかった・・・ 怖いですね~。 車の方もおしゃかになりそうです。 猫はまたそのうちに出したいと思ってま~す。

    2012年06月06日21時13分

    黒太

    黒太

    西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 こちらには、けっこう鹿がいます。 春先には、子供をつれた鹿が道路を横切ったりして けっこうドキっとすることが多いです。

    2012年06月06日21時20分

    黒太

    黒太

    seraphimさん、ありがとうございます。 僕も知らなかったんですが、 絵をじっと見ていると、それが立体的に見えてくるようなしかけがされたもの だと思います。

    2012年06月06日21時24分

    Seraphim

    Seraphim

    ほうほう

    2012年06月06日21時40分

    tochi.

    tochi.

    僕、この看板みるとなんか微妙にワクワクしちゃいます。 でも本物みたときビックリしちゃいました。 向こうもビックリしただろうけど。。

    2012年06月06日21時49分

    黒太

    黒太

    tochi.さん、ありがとうございます。 鹿は夜見ると、目が光ってます。 それがときには、じっと動かずこちらを見ています。 群れでそのような状態になると、幾対もの目が光、動かず じっとこちらをうかがっているので、とても怖いです。

    2012年06月06日22時18分

    ぴちょん

    ぴちょん

    う~ん。しばらく頑張ったけど、 出てこない…。 また明日トライしますzzz

    2012年06月08日00時14分

    黒太

    黒太

    ぴちょんさん、ありがとうございます。 大丈夫ですよ。 僕もどんなにやっても出てきません。

    2012年06月08日00時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    今日は珍しく夜更かし!?^^

    2012年06月08日00時33分

    黒太

    黒太

    そうです。 1枚 UPしてから寝ます。

    2012年06月08日00時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP