写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Good Good ファン登録

Canopy Square

Canopy Square

J

    B

    コメント40件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    すごい湾曲ですね! これをデザインした人も凄いですが、施行した人たちも凄いです。 これは建築の美学です。 人の美意識や技術はここまで高められるんですね。 そして、お写真も素晴らしいです。 この建築物の魅力を充分に引出していて楽しめました。

    2012年06月05日21時06分

    tomo.

    tomo.

    おお、これは素晴らしい。 見事な切り取りですね!うねり具合がたまりませんね。 美しい構造を存分に堪能させて頂きました^^

    2012年06月05日21時16分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    見上げる構図、鉄骨の湾曲の向こうにまたミッドタウンのビルが。 建築美の、素晴らしい抽出、有難うございます。

    2012年06月05日21時40分

    mckee

    mckee

    鉄骨萌え~にはたまりませんね! 流石の画面構成はいつもながら唸るものがあります^^

    2012年06月05日21時44分

    jaokissa

    jaokissa

    造形美ですね。 そこをシンメトリーのいい切り取りで。 こっちにもこんなオシャレな空間あったらな~^^;

    2012年06月05日21時51分

    msnrm

    msnrm

    うわ~ 平衡感覚が~ もうフラフラ・・・・ かっちょええっす!^^

    2012年06月05日21時55分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    構図がバッチリ決まってますね。 無機質の造形美、ほんとナイスです。

    2012年06月05日21時56分

    m.mine

    m.mine

    東京ミットターンですか!!良いっすね。 楽しみだなぁー!!先輩この一枚流石だなぁって 思っちゃいました。

    2012年06月05日22時22分

    nyao

    nyao

    Goodさんのこの世界、大好きです(前も書いたような><笑) 田舎だと撮影したくてもこのような建物に出会えませんからね><

    2012年06月05日23時31分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    おぉ! こんな感じになるのですねぇ(^^♪ 反り返ってる姿、拝見したかったです\(^o^)/

    2012年06月06日00時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    鉄骨の造形美、たまらなく好きです。 このラインそそりますわ~^^

    2012年06月06日00時13分

    Em7

    Em7

    ありゃ、あそこにこんな所があるんですね~? 知らなかったなぁ。オープン当時、横の庭にしか行った事無いです。 国民的アイドルも。。。そそうしましたよね~。 これ、僕も行ったら撮ってしまうなぁ。('-'*)

    2012年06月06日01時09分

    GFC

    GFC

    これは、、、そこに行ったらしばらく「ぽえ~(’’)」っと見上げてそうです。

    2012年06月06日01時20分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 圧巻の建造物に圧巻の切り取り。なんともセンスの塊のような作品ですね。 匠の技が伝わってくる様です(^-^)

    2012年06月06日05時24分

    Motori

    Motori

    暗い空に黒い格子のシルエットがビシッと重なり合い さらに魚眼で撮ったような湾曲が面白いですね。 ”見せる切り取り”技術がすばらしいです!さすがです。

    2012年06月06日07時14分

    げろ吉。

    げろ吉。

    反り返った感じ、伝わります!!! 思わず首が痛くなる錯覚が。。。^^A;)

    2012年06月06日08時48分

    fog-y

    fog-y

    あ、モノクロ鉄骨シリーズ(?)! 右側、高層ビルがぬっと伸びているのが、透けて見えているのが おもしろいと思います♪大画面でみたほうが、魅力倍増ですね!

    2012年06月06日10時16分

    sokaji

    sokaji

    Goodさんの撮影姿を想像するだけで、体が痛くなります(笑) 素晴らしい造形美、このアングルで撮る着眼が素晴らしいですね。 外のビルに雲がかかっている様子が凄いですね。

    2012年06月06日10時26分

    one_by_one

    one_by_one

    カッコいい作品ですね!! それにしても...首が痛くなりそうです (^_^;A

    2012年06月06日11時01分

    シュウポン

    シュウポン

    これがミッドタウンですか。 やはり近代的で素晴らしい建物 吹き抜けの屋根のシルエットと 外に見えるビル、空までも表現されている 所に上手さを感じます。 私は窓の輝きが好きです。

    2012年06月06日11時12分

    hatto

    hatto

    鳥かごや、虫かごに入れられるとこんな感じになるのでしょうか。ちょっと逃げられそうにないですね。(笑) 建築家先生の感性て結構凄いものが有りますね。技術に裏付けられないと作れないので、大変です。やはり機能美の世界になるのでしょうね。そんな建築物を上手く切り取られました。構図も流石ですね。

    2012年06月06日11時31分

    hisabo

    hisabo

    イナバウワーでこの端正な切り取り! 精度の高い描写も素晴らしい一枚です。

    2012年06月06日11時42分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    鎧塚さんの店行きましたか? ここの店舗は、人気の差が結構あったような気がします。 六本木時代が蘇ります。

    2012年06月06日14時35分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素晴らしい切り取りですね!! カッコいいですね!! こういう切り取りにチャレンジしてみたいです。 憧れます。

    2012年06月06日16時54分

    きじむなー

    きじむなー

    鉄の造形に目を奪われますが、 その奥の空とビルの入れ方がうまいですね! 首が痛くなりませんでしたか?

    2012年06月06日17時45分

    としむつ

    としむつ

    この鉄骨模様たまりません。 背景の雲の感じも、鉄骨模様を引き立ててますね。^^

    2012年06月06日21時28分

    efab

    efab

    近未来的な建築美、かっこいい切り取りですね! ミッドタウンなんですか、東京はちがいますね。

    2012年06月06日21時33分

    nyao

    nyao

    追レスすいません えぇ、僕はGood兄さん(笑)は大都会ど真ん中だと勝手に想像してました 考えてても近くにあるものはいつか撮れるやって後回しになっちゃいますよね、 ここもそうですし、まだまだあります^^; でも地元だと周りの目が気になるというのが一番大きいですね>< SLもあるとは、、、夏までに一度はみてみたいです(笑

    2012年06月06日21時57分

    a-kichi

    a-kichi

    直線と曲線の構造美がたまりませんね。 モノクロが効いてます^^

    2012年06月06日22時09分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    のわ〜☆ 大胆な切り取り☆ 迫力ありますねぇ☆

    2012年06月06日22時12分

    Tate

    Tate

    迫力ありますね^^ 頭上のビルが、すごい効いてますねー^^

    2012年06月06日23時06分

    FRB

    FRB

    Goodさんの得意分野ですね☆ 巨大な建造物を撮ったことないのでわかりませんが、 このように巨大な空間を感じさせながら切り取ることは難しいと思います。 構造物の無数の線が美しいシルエットとなって魅せられますね^^

    2012年06月07日23時52分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    わぁーお、artisticです^^

    2012年06月08日17時01分

    Good

    Good

    S*Noelさん tomo0824さん YSKJIJIさん mckeeさん jaokissaさん 武藏さん msnrmさん 伝説のスーパーサイヤ人さん mineさん nyaoさん まゆきさん アーキュレイさん ちゅん太さん Em7さん GFCさん ITOKOISHIさん ま~坊さん モトリさん げろ吉。さん fog-yさん sokajiiさん one_by_oneさん シュウポンさん hatto06さん hisaboさん GALSONさん まこにゃんさん きじむなーさん としむつさん efabさん a-kichiさん ゴンザブロウさん Tateさん brownさん FRBさん  こしんさん いつもコメント頂き本当に嬉しい限りです! まとめてのお返事恐縮ですが失礼いたします。 これは以前国立新美術館の後に立ち寄った時オフ会の時に撮影です。(BROWNさん・アーキュレイさんと) 雨の後急激に晴れ渡りこちらに寄りました。 私にとって普段見慣れない光景でしたので、田舎者の性分で撮りたくなり・・・笑 眺めているとこの天蓋が確かに自分が籠の鳥ですよね、 ビルも湾曲してしましましたがその雰囲気は錚々たるものでした^^。 いつものマンネリ「らしさ」が出てしましましたが、その造形美を撮ってみました、 拙い写真ですが沢山のコメントとても嬉しく読ませて頂きました、ありがとうございます!

    2012年06月08日22時46分

    Thanh

    Thanh

    こんにちは、鉄筋構造個人的にも好きです。 モノクロで撮ると一味違いますね~

    2012年06月09日07時26分

    mimiclara

    mimiclara

    でましたねー 鉄骨だけでなく歪曲収差を活かしたビル群まで・・・・ らしいっていえばそれまでですが、ホント冴えわたる視点に脱帽です

    2012年06月12日16時00分

    an

    an

    緻密な構図ですよね! 私なら絶体途中で眩暈がして倒れていると思います(>_<) 機会があったら、ここも撮ってみたいです!

    2012年06月12日18時40分

    duca

    duca

    構造物の捉え方素晴らしいです。 複雑な骨組みが織りなす光景に目を見張ります。 田舎なもんであまり縁がありませんが このような線と光りの織りなす芸術品のような 建物を撮って見たいです。

    2012年06月12日22時12分

    Good

    Good

    >さよなら小津先生さん >Thanhさん  >mimiclaraさん  >anさん  >ducaさん いつもありがとうございます。 どうしても都会にあこがれる者はこんな場面に出くわすとついつい撮りたくなります。笑 ビルが湾曲してしまいましたが、その場の雰囲気と言う事でご容赦ください^^。 建造物が好きな私はこれからも撮って行きたいと思っております。

    2012年06月15日21時04分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    鉄の密集感が見ていて気持ちいいです♪ 都会はこういった被写体が沢山あるんで羨ましいですね。。。

    2012年06月25日01時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP