写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジムニー ジムニー ファン登録

生家

生家

J

    B

    小さかった頃、両親と姉と私が寝ていた部屋そのもの。 かや、大きな布団、寝る前のお話、障子の桟、電灯、狸寝入り… 遠い思い出です。

    コメント19件

    chavo

    chavo

    風情のある素敵なお宅に住まわれていたんですね。 こういった和風のお家って素敵ですね。 でも現実にはあまり見たことがないのが残念です。 ジムニーさんの懐かしい気持ちが写真にとても現れていますね。

    2012年06月05日14時20分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    一瞬、ホントの生家かと思いました~ 縁側からの日がいい感じですね~ モノトーンな表現も郷愁を感じさせられますね

    2012年06月05日20時14分

    BUGSY

    BUGSY

    北海道でも古い造りの家は縁側があるんですね~ 昔、天気のいい日によく縁側で昼寝をしたので なぜか懐かしい光景です。 素敵な1枚です。

    2012年06月05日20時48分

    ジムニー

    ジムニー

    chavoさま お元気ですか?と言ってもまだ二日しか経っていませんが~ 素敵だなんてとんでもないです! 当時で築60年と父から聞いた覚えがあります。 鶏小屋、客間、寝室、居間、納屋、馬小屋と続く横に長い平家でした。 居間で眠ってしまった私を父がお姫様抱っこでここに連れてきてくれました。 それがうれしくて狸寝入りを…^_^;

    2012年06月05日21時00分

    ジムニー

    ジムニー

    写楽庵さま 初めてジェントルセピアというものにしてみました~

    2012年06月05日21時02分

    ジムニー

    ジムニー

    BUGSYさま コメントありがとうございます! BUGSYさんは縁側でお昼寝をしたのですね~ 今の北海道の住宅では考えられないですが、当時の我が家にも縁側あったんです。 冬はとっても寒くて、縁側の戸にビニールを張っていたと思います。 なにせ-30°になる土地でしたから~ 夏は農作業の合間に母が作ってくれたホットケーキやゼリーを縁側で食べるのがうれしくて… 思い出話ばかりでごめんなさい~^_^;

    2012年06月05日21時21分

    Usericon_default_small

    xxxxxxxxxxxx

    これ良いですねー!! 「和」を感じるおもむきのある写真ですね。 影の雰囲気もノスタルジーを感じます。

    2012年06月06日00時12分

    ジムニー

    ジムニー

    マボさま ありがとうございます!!! 私も差し込む日の光と影の感じ、いいなあ~と(^_^)

    2012年06月06日07時29分

    シュウポン

    シュウポン

    窓からの日差しがとてもいいですね。 私の親の実家も農家でこんな感じでした。 黒光りする床がとても記憶に残ってます。

    2012年06月06日12時26分

    ジムニー

    ジムニー

    シュウポンさま コメントありがとうございます! このようなお家に見覚えがあるんですね~ 私は小学2年生の時まで住んでいたんですよ。 それから長ーい時が経ちました…

    2012年06月06日16時21分

    tochi.

    tochi.

    映画の舞台みたいですね。 人間ドラマがありそう。。 ジェントルセピア僕も使ってみよう(^^)

    2012年06月06日19時18分

    porocco

    porocco

    ばあちゃんの家に縁側ありましたよ! 冬はみかん箱が置いてあって,寒い中取りに行かされたのを思い出しました。 良い写真ですね!

    2012年06月06日23時08分

    ジムニー

    ジムニー

    tochiさま コメントありがとうございます! 食器が並べられてるちゃぶ台のある茶の間も撮ったんですが、それはまさに昭和の映画のセットのようでしたよ~ 無口で頑固なお父さんが座っていそうな^_^;

    2012年06月07日09時20分

    ジムニー

    ジムニー

    poroccoさま コメントありがとうございます! 思い出しました!みかん箱! りんごも木の箱にもみ殻と一緒に入ってましたっけ! 冬は水道の水落としが欠かせなくて、たくあんまでも凍りました~

    2012年06月07日09時24分

    ジムニー

    ジムニー

    zkさま コメントありがとうございます! 思い出話をたくさん書き込んでしまって、今頃になって恥ずかしい思いです^_^;

    2012年06月08日07時44分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    縁側なんて久しぶりに見ました。 サザエさんちにもありますね。 蚊帳か~。その中で、おばあちゃんの 昔、昔ではじまる寝物語が好きだったなぁ~。 セピア調がよくあってますね。

    2012年06月10日00時04分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    お邪魔します。 懐かしさを感じる素敵な作品ですね。 セピア色の描写が昔を想い出させます。

    2012年06月10日08時05分

    ジムニー

    ジムニー

    メープルシロップさま コメントありがとうございます! メープルシロップさんも蚊帳の思い出があるんですね。 小さかった時ってはるか昔のことのようです。 世界ががらっと変わりましたね~

    2012年06月10日08時07分

    ジムニー

    ジムニー

    海と空のpapaさま コメントありがとうございます! この建物は明治19年頃に建てられたようです。 とてもきれいに保存されてて感心しました~

    2012年06月10日08時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたジムニーさんの作品

    • 寮歌『都ぞ弥生』 誕生100年

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP