写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クジラ クジラ ファン登録

山奥の華

山奥の華

J

    B

    平地ではほとんど終わってしまった藤の花ですが 山間に入ると藤が満開 山の自然の藤が生き生きしてました。

    コメント14件

    nyao

    nyao

    気温差なのでしょうか、そういう話を聞いちゃうとちょっと山に行ってみたくなりますね(^^

    2012年06月05日11時04分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    自然の中の藤  素朴な美しさがあります 背景も藤なんでしょうか 爽やかなブルーですね!

    2012年06月05日11時52分

    近江源氏

    近江源氏

    自然美の美しさはいいですね!                                                                     

    2012年06月05日12時25分

    酔水亭

    酔水亭

    山中に生える野生の藤は、栽培されたものよりも好きな植物です。 植物園などで見る事ができる、豪華絢爛な姿も良いですが ... 山中で突然目の前に現れる藤の花には、いつも ハッとさせられますね!

    2012年06月05日17時48分

    hatto

    hatto

    私も昨日山の中で見ました。遠かったので眺めるだけでしたが、自然の藤も素敵ですね。見事な表現です。

    2012年06月05日21時10分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    こういうハイコントラストな絵、大好きです(^^)

    2012年06月05日21時54分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    華やかさはないけれど自然のフジは、可憐な美しさを感じます。

    2012年06月05日22時03分

    Hsaki

    Hsaki

    まだ見れるのですか、山中に咲く質素な藤もいいものですね。 其の静かな佇まいを美しくそして上手く表現されているのではないでしょうか。^^

    2012年06月06日20時49分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    落ち着く色合いがなんとも素敵です^^

    2012年06月07日17時01分

    rcz

    rcz

    自然の美しさシンプルでとても素敵です^^。

    2012年06月07日19時31分

    クジラ

    クジラ

    nyaoさん ミンチカツさん 近江源氏さん 西洋式毛鉤釣人さん hatto06さん 茜さん いしはらやすひろさん tomiyosiさん Hsakiさん こしんさん  rczさん みなさんコメントありがとうございます。 自然の中で見る花には質素で可憐な味があるのではと思います。

    2012年06月08日08時40分

    クジラ

    クジラ

    さよなら小津先生さん いつもコメントありがとうございます。 藤棚で咲く花よりも優しさが感じられ好きなんです。

    2012年06月10日18時49分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    背景の玉ボケと相まって、この薄紫の藤の色合いに 癒されます。

    2012年06月14日10時07分

    クジラ

    クジラ

    YSKJIJIさん  いつもコメントありがとうございます。 自然に咲く花は色彩にも優しさが感じられますね。

    2012年06月17日08時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP