マロンのパパです。
ファン登録
J
B
芸術的な点は一切ありませんが、 ひな鳥たちの歩く姿がとても可愛くて カメラに収めてしまいました。
3羽の雛が未だ小さいですが ...それで、北に帰るのを断念したのでしょうね。 家族の絆は、人間よりも強いですね! この夏を無事に乗り切って欲しい ...と、願わずにはいられません!
2012年06月05日05時31分
uni cloneさん、こんばんは、お久しぶりです。 コメントありがとうございます。 夕日を撮影しにきたのですが、このひな鳥の 歩く後ろ姿に撃沈されてしまいました。 で、夕日は無しになってしまいましたが、 かわりにとても貴重な1枚を撮らせてもらいました^^
2012年06月05日22時05分
voiceさん、こんばんは、お久しぶりです。 コメントありがとうございます。 こんな場面に出会えてとても嬉しかったです。 ファインダーを覗きながらニコニコしていましたから。
2012年06月05日22時07分
こるぷらさん、こんばんは、お久しぶりです。 コメントありがとうございます。 この日はとてもラッキーだったんですよ! 夕日を撮りにいったのですが、こんな場面に 出くわしたら夕日なんて!!って思ってしまって^^; なんといってもひな鳥の後姿がとても可愛くてたまりませんね♪
2012年06月05日22時14分
西洋式毛鉤釣人さん、こんばんは、お久しぶりです。 コメントありがとうございます。 この時は他にわんこを散歩している人がいましたが、 その人が近づくと父ハクチョウが威嚇していまいた。 やはり、自分の家族を守る気持ちは強いのでしょうね。
2012年06月05日22時20分
としむつさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 そーなんですよ、ひな鳥たちはちゃんとお母さん についていくんですよね!! それを最後尾でお父さんが見守るって、ほんとに 家族って良いなって思いました♪
2012年06月10日19時10分
kuiさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 このときはとても運が良かったみたいで、 ハクチョウさんの家族が蓮畑から出てきて 行進していたところをカメラに収める事が できたんです。 本当は、夕日を撮りにきていたのですが、 こんな場面に出くわしてしまったら、 夕陽を撮るのを忘れてしましました^^;
2012年08月11日13時48分
uni clone
最高です。 こんな姿を収められるなんて羨ましい。 チビ達のよちよち歩きが伝わってきます^^
2012年06月04日22時40分