写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

自然の力

自然の力

J

    B

    この場所にくると、いつもこの白樺を撮りたいと思ってたんですが、300mmだとちょっと難しいと躊躇してました。 今日やっとで撮ることができました! 太陽の光もよい感じで写ってくれました。 なんか力をもらえる素敵な場所です。。。

    コメント11件

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    構図、配色素晴らしいです いい作品ですね~

    2012年06月04日20時39分

    tirotiro

    tirotiro

    これは美しさと迫力を兼ね備えた素敵な作品ですねw 確かに構図がとっても素敵ですね^^ 私も短いレンズで風景を撮ろう撮ろうとは思っているのですが 最後にいつも野鳥狙いで長いレンズだけ持って出掛けてしまいます^^

    2012年06月04日22時06分

    紅葉山

    紅葉山

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 これも数十枚撮った中から選びました。 ほんとは白樺4本の中心で撮ってたんですが、 この写真だけが2本と太陽光が入りました。 ノートリですがサイズが大きすぎて、小さくしてます。

    2012年06月04日22時38分

    紅葉山

    紅葉山

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 >最後にいつも野鳥狙いで長いレンズだけ持って出掛けてしまいます^^ この気持ち、すっごい分かります!(笑) 私も最初、このレンズで鳥ばっかり狙ってましたが、最終的に無理と諦めることができました・・・ 鳥がいる場所は、絶対に素晴らしい環境ですから、一度、短いレンズだけで行くのもいいかもしれませんよ! かなり勇気が必要ですけどね!(笑) でも、初めてカッコウが目の前に現れたんですが、見事に玉砕しましたが・・・(泣)

    2012年06月04日22時45分

    K。

    K。

    白樺いいですね。 二本立ちの構図がとっても安定感があって好きです。 光もね! たまに風景もいいですね~私も90㎜ではまってます^^

    2012年06月05日01時24分

    紅葉山

    紅葉山

    茜さん コメントありがとうございます。 何枚も何枚も撮って、とりあえず納得の一枚です!?(笑) なかなか難しいですね・・・

    2012年06月05日20時05分

    紅葉山

    紅葉山

    K。さん コメントありがとうございます。 風景とか草花もいいですね! じっくりと撮れるのが落ち着きます!?(笑)

    2012年06月05日20時07分

    紅葉山

    紅葉山

    やじろべいさん コメントありがとうございます。 太陽の光が入ってますが、この日は曇のち雨で、 直前まで傘が必要でした。 普通に撮ったら暗すぎたので、露出補正を+2にして白樺の白さを出してみました。。。

    2012年06月05日20時11分

    ざぶざぶ

    ざぶざぶ

    生命力を感じます!

    2012年06月07日01時56分

    紅葉山

    紅葉山

    月子さん コメントありがとうございます。 超望遠も好きですが、実は広角も好きなんです・・・ これからは広角の季節ですね!(笑)

    2012年06月07日22時56分

    紅葉山

    紅葉山

    ざぶざぶさん コメントありがとうございます。 木は生命力を感じます! とくに白樺は大好きです! 知ってましたか? アイスの棒、白樺が一番、多いらしいですよ(笑)

    2012年06月07日22時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • 東北の秋、本番!
    • 水面に浮かぶ秋風景
    • 紅葉シーズンひと月前の蔦沼
    • きれいな瞳
    • 秋のいろどり
    • 帰り道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP