写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

アカゲラ撮影場所大公開!

アカゲラ撮影場所大公開!

J

    B

    私の最近のお気に入りの場所です。 アカゲラの撮影はだいたいこの場所です。 ちなみに、アカゲラの撮影は、この場所以外ではかなり困難です・・・ アカゲラ以外にもたくさんの野鳥、ニホンリス、昆虫も住んでいます。 これからますます楽しみです。。。 手前の花、名前分かりますか? 調べる前にアップしてしまいました。 どこにでも普通にある花(雑草?)なんですが・・・(汗)

    コメント9件

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    以外と低いところで撮れるんですね 自然がいっぱい・・いいですね 花の名前詳しくないですがハルジオンだと思います...

    2012年06月04日20時39分

    tirotiro

    tirotiro

    スッキリとした素敵な場所ですね^^ 私がアカゲラを見る場所はまさに林の中なので 必ず残念な木や枝があります^^; 実に素敵なフィールドですねw お大事にして、また素敵なアカゲラさんを見せてください \(^o^)/

    2012年06月04日22時04分

    紅葉山

    紅葉山

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 ハルジオンですかー ありがとうございます。 もう、当たり前に咲いてるのでただの雑草としか思ってませんでした・・・(汗) 自然だけは豊富です。。。

    2012年06月04日22時47分

    紅葉山

    紅葉山

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 アカゲラはちょっと手前の場所でいつでも見ることができます。 最近、夢にまで出てくるようになったので、見ても見ぬふりをしています・・・(笑) ほんとの(?)山の中ではなかなか姿は見ることできないんですがね。。。

    2012年06月04日22時52分

    K。

    K。

    紅葉山さんこんにちは。 こちらがマイホームなんですね^^ 素敵な所ですね。私のアカゲラタウンとは全然違うんだ。 先日クワガタを見つけました。 マクロレンズのおかずに連れて帰ろうと思ったら、 潜られました。残念!! ハルジオンかわいい花です♪

    2012年06月05日01時20分

    dさん

    dさん

    こんにちは 素敵な野鳥撮影ポイントをお持ちで羨ましいです。 最近は消毒の影響で虫が少なく、それを餌にする小鳥が少ない、悪循環で 当地方小鳥に会えるポイントが少なくなりました。

    2012年06月05日11時59分

    紅葉山

    紅葉山

    K。さん コメントありがとうございます。 この場所は、ちょっと自然っぽく撮ってますが、かなり整備されてる場所なんです。 野鳥撮り初心者にはもってこいのフィールドです! でも、写真を撮ってるのはいつも私ぐらいですが・・・(汗)

    2012年06月05日20時17分

    紅葉山

    紅葉山

    dさん コメントありがとうございます。 整備されるのはいいですが、動物にも優しい整備をしてほしいですよね。 今のところ、私の行く場所ではまだ大丈夫そうです。。。

    2012年06月05日20時19分

    紅葉山

    紅葉山

    月子さん コメントありがとうございます。 ハルジオン・・・なんか素敵な名前の花なんですね! どこにでも普通に咲いてるので、もっとダサい名前かと思ってました・・・(汗) でも、こうゆう雑草(?)が何気に好きなんですがね。。。

    2012年06月07日23時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • ラストシーン
    • 初夏 緑輝く頃に -キビタキ③-
    • 優しいウソ②
    • 2014年、皆様ありがとうございました!
    • アカゲラ親子にご挨拶♪
    • 月明かりを浴びて -ホオアカ-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP