写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

Jnmp!

Jnmp!

J

    B

    あまりにも難しすぎる・・・鮎の遡上の瞬間。 そもそも鮎が写っていた写真の枚数 850枚中5枚。 イメージとはだいぶ違うんだけど・・・失敗です。 撮影でここまで集中したのは初めて・・・かも。 そんな理由からアップします。 これは、また来年の課題です ><

    コメント81件

    nyao

    nyao

    5/850ですか>< お疲れ様でした、、、失敗じゃないと思いますよ^^!イメージとは違ったかもしれませんが 姿を捉えられてその場の空気もこちらには伝わりました^^

    2012年06月04日19時53分

    greens

    greens

    失敗なんて…。 冷たい水の中。頑張って遡上している鮎の姿に心打たれます。

    2012年06月04日20時05分

    SD-2

    SD-2

    850枚とは、頑張りましたね!! でも見事に写ってますね~~、失敗じゃないじゃないですかあ。 もの凄い流れの中を、遡上するんですね・・鮎って・・初めて知りました。

    2012年06月04日20時16分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    アユが遡上しようとする躍動感 十分感じられます 面白い狙いですね~ おきピンてきな撮り方なんでしょうか 激しい波の感じも好きです!!

    2012年06月04日20時21分

    hatto

    hatto

    もう脱帽です。そこまでしても撮りたかった稚鮎大きくなって欲しいです。稚鮎の冒険と云う感じもします。

    2012年06月04日20時50分

    OSAMU α

    OSAMU α

    850枚中5枚ですか~~~~!!! 素晴らしい集中力ですね! 私なら直ぐに諦めたかも? 激流の中を遡上する素晴らしい瞬間ですね! 生き抜く為に稚魚も必死の泳ぎが出ていますね。 お見事です!

    2012年06月04日20時51分

    アルファ米

    アルファ米

    鮎の遡上に感動しました。 5/850にも感動しました。

    2012年06月04日21時01分

    ぴちょん

    ぴちょん

    画を見て感動。タグを見て再び感動! 険しい川の流れに鮎の遡上が見事に表現されています^^v

    2012年06月04日21時23分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    例え失敗だとしても次につながりますね^^ その根性、僕も見習います!!

    2012年06月04日21時28分

    Seraphim

    Seraphim

    鮎がソーダ水の中でフリーズしてる。^^すごくいいじゃん!

    2012年06月04日21時30分

    大徳寺

    大徳寺

    すっご~~い・・ おもわず・・ガンバレ~~って・・ 声援したくなりますねぇ。^^*

    2012年06月04日21時40分

    efab

    efab

    激流も、そのなかで遡上の鮎のがんばりも伝わってきます!

    2012年06月04日22時20分

    じじぃ+

    じじぃ+

    おーっ!凄い 今年狙いに行きましたが、若鮎は跳ねず・・・・ もう今年もアユ解禁となり 先の日曜はダイワマスターズ予選をやってました、早や! 友釣りも撮らねば^^

    2012年06月04日23時04分

    a-kichi

    a-kichi

    こんな一瞬をとらえるなんてすごい! 釣りをしながらの撮影も楽しそうです^^

    2012年06月04日23時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    nyaoさん、ありがとうございます。 7Dの高速連射早いですからね。 機関銃撃っているような連射なんで850枚以外と大変じゃないかも・・・^^

    2012年06月04日23時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    greensさん、ありがとうございます。 いつ跳ぶか分からない鮎、跳んだと思ったら・・・すぐ水の中。 ファインダー覗かず下流の影見てシャッター切るって感じです。

    2012年06月04日23時16分

    ちゅん太

    ちゅん太

    SD-2さん、ありがとうございます。 850枚といえ連射モード、ピントはオート。 タイミングは運です。違いますかね。

    2012年06月04日23時17分

    m.mine

    m.mine

    分かります その気持ちわかります。私もいつもそんな感じですね。 今日も失敗 今回も失敗 でも 自分の成長期になればいいと思い アップします。そして 優しい友人は 励ましてくれます。 PHOTOHITOってイイっすよね。この一枚ナイスショット!! ですよ。よくぞ入ってくれた あゆ~ぅ!!

    2012年06月04日23時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ミンチカツさん、ありがとうございます。 だいたいどの辺りに跳ぶか予想して、フォーカスサーボで撮ってます。

    2012年06月04日23時27分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hatto06さん、ありがとうございます。 去年、PHOTOHITOで鮎の写真見て私も撮ってみたいと週末に近くの川に通ってました。 そして先週、かなり多くの鮎が遡上してました。

    2012年06月04日23時29分

    ちゅん太

    ちゅん太

    OSAMU-WAYさん、ありがとうございます。 もう少し粘れば・・・と思いつつ最後は疲れて諦めました。 鮎たちの冒険大変ですね。 この上空には鮎を狙う沢山の鳥が・・・。

    2012年06月04日23時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    アルファ米さん、ありがとうございます。 高速連射モードで撮影しているので予測してシャッター切ってます。 なんで無駄な写真は多いです^^;

    2012年06月04日23時32分

    ダチア

    ダチア

     遡上の一瞬ですね。 これは思いつきませんでした。 大変努力されたのですね。 結構水に迫った描写になってますね。 私みたいに靴は大丈夫でしたか?

    2012年06月04日23時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぴちょんさん、ありがとうございます。 いつ跳ぶか分からない鮎を撮るのは想像以上に大変でした。 あと跳んだと思ったらすぐに水の中に消えちゃう・・・タイミング難しすぎます。

    2012年06月04日23時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    こしんさん、ありがとうございます。 これにめげずまた撮りに行きますよ。 次回はもっといいものが撮れると信じて。

    2012年06月04日23時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    姫様、ありがとうございます。 なるほど~ソーダ水ね。いいね。いただこうかしら^^

    2012年06月04日23時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    大徳寺さん、ありがとうございます。 こんな小さな体で激流を登るなんて、大変なんでしょうね・・・。 それに比べ私はぬるま湯かも^^;

    2012年06月04日23時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    茜さん、ありがとうございます。 海から登ってくるなんて、ホント大変だわ~と感心してます。

    2012年06月04日23時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    efabさん、ありがとうございます。 いきものは皆懸命に生きているんですね。 そんな事考えてしまいました。

    2012年06月04日23時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Ca.じじぃさん、ありがとうございます。 鮎解禁になりましたね。 その様子もまた撮りたい被写体ですね~。 そして鮎も食べたいですね~^^

    2012年06月04日23時48分

    もしもし商会

    もしもし商会

    これは難しそうです、魚のライズも難しい。。。 一度ライズを本気で狙ってましたが、時間だけが過ぎていきました(笑) 7Dの連写楽しいよね。

    2012年06月04日23時49分

    ちゅん太

    ちゅん太

    a-kichiさん、ありがとうございます。 私も釣りが好きで・・・ でも釣とカメラの両方を同時にするのは無理です。 落ち着きません。

    2012年06月04日23時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    くるみ*さん、ありがとうございます。 850・・・以外と7Dの高速連射のおかげで楽かも・・・。 ず~と、機関銃みたいな落としてました^^

    2012年06月04日23時51分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 ホント最高ですね!PHOTOHITO。 そしてまたリベンジです。ホタルに鮎に・・・大変です。

    2012年06月04日23時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    赤のダチアさん、ありがとうございます。 揖斐川です。 3週連続通ってます。 今週初めて遡上を確認しました。ただあまり多くないですね。

    2012年06月04日23時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ハルヨシさん、ありがとうございます。 なかなか出ないんですよ~。 待っているだけで疲れます。 あと油断すると出てくるんですね~><

    2012年06月04日23時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    もしもし商会さん、ありがとうございます。 7Dの連射活躍しました! ただCFの書き込み速度遅いので20枚くらいで連射が止まります・・・。 バスのライズもいいな~^^

    2012年06月04日23時56分

    kassy

    kassy

    もしや・・・これって・・・○宮の”とと”ちゃん? いい感じゃないですかぁ^^ 清涼感も頂きましたm(__)m

    2012年06月05日01時21分

    tomcat

    tomcat

    すげぇ~ 二時間850枚・・想像を絶するほどの連射しまくり・・ その甲斐あっての快心の一枚素晴らしいですね!!

    2012年06月05日01時46分

    ninjin

    ninjin

    肉眼で捉えることさ鈍な小生には難しそう、それをカメラの被写体にするとは・・・脱帽です。

    2012年06月05日02時54分

    酔水亭

    酔水亭

    私も昔、フィルム時代に同じ事やりましたが ... 36枚撮りを5本ほど使って、使えそうなヤツは2枚ほどでした。^^; それを雑誌の月例コンに応募しましたが、予選通過もしませんでした ...。~_~)ゞ

    2012年06月05日04時58分

    Em7

    Em7

    デジタルだからこそ・・・・・出来る事ですね~。 フィルムだったら、そりゃ大変な事になりますね。 僕のカメラも7枚連写出来ますが、秒7枚でも案外早い被写体に対しては その中間が欲しかったり。。。が多いです。 でも音は気持ち良い位、パシャパシャ言いますね~。 7Dでも途中で止まっちゃうかぁ。連写、せめて5秒くらいは続いて欲しいですね~。

    2012年06月05日07時24分

    シンキチKA

    シンキチKA

    すっごーい!! 撮れただけで凄いと思いますよ!! 私、撮ろうと思った事すらありません^^ いいもの見せて頂きました!

    2012年06月05日07時46分

    one_by_one

    one_by_one

    すんばらしい気合いです!! 2時間ですか?それだけでも脱帽です。 私も精進します...

    2012年06月05日10時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kassyさん、ありがとうございます。 いやいや違いますよ天然物です。揖斐ですよ。 国道の橋の下です^^

    2012年06月05日12時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tomcatさん、ありがとうござういます。 飛び出たのを確認してシャッター切っていたのでは間に合わないのですね。 なので必然的に予想して連射です。 そんで5/850ということなんです^^

    2012年06月05日12時55分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 朝も撮りに行っていたんですがダメでした。 動きものの写真ってホント難しいです。 ただ来年も挑戦すると思います。

    2012年06月05日12時57分

    ちゅん太

    ちゅん太

    西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 去年PHOTOHITOで見たのをきっかけに撮りたいと思いました。 思った以上に難しい被写体ですね。 これに懲りずにまた来年です^^

    2012年06月05日12時58分

    チキチータ

    チキチータ

    すごい!見事なジャンプの瞬間ですね。 粘られた甲斐がありましたね。

    2012年06月05日15時37分

    Y-hiro

    Y-hiro

    凄い瞬間をとらえましたね! 850枚・・・。 この情熱と根気が良い作品を生むのですね^^。

    2012年06月05日20時53分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    うひょ〜☆ これまたナイス瞬間☆ 画面が水しぶきで満たされていて なおかついい位置に飛んでますね☆ 大成功じゃないですか!

    2012年06月05日22時04分

    黒太

    黒太

    中島みゆきの『ファイト』を口ずさみたくなりました。 戦ってますね~。

    2012年06月05日22時45分

    イナネン

    イナネン

    このけなげな姿、心打たれます。 それを写真に収める根性!御見それしました。

    2012年06月05日23時03分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます その集中力。見習います!! ぜひ、お会いして爪の垢を分けていただかないと(^-^)

    2012年06月06日05時47分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    課題を持って撮ることが大事だよ!ここからを期待してるよ、ちゅんちゃん!!

    2012年06月06日06時49分

    梵天丸

    梵天丸

    粘りの賜物・・お見事です!! イメージがしっかりしてのことですものね^^

    2012年06月06日18時33分

    Good

    Good

    ちょっと小さいですが、 その撮影努力は私も考えさせられます! そうしないといい作品の糸口も見出せませんからね、 とても参考になるお写真でございます。 お疲れ様です。

    2012年06月06日22時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Em7さん、ありがとうございます。 フィルムでなんて怖くてできません^^; 7Dの連射はすごいですよ。 私の使っているCFの能力が良くないだけです。 しかしあの連射の音は気持ちいいですね^^

    2012年06月06日23時20分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シンキチKAさん、ありがとうございます。 去年PHOTOHITOで見て今年やってみようと思ってました。 ただ想像以上に難しかったです。 来年また挑戦します^^

    2012年06月06日23時22分

    ちゅん太

    ちゅん太

    one_by_oneさん、ありがとうございます。 久々に気合入れてみましたが、あえなく撃沈です^^; これにめげずにまた来年がんばります^^

    2012年06月06日23時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    武藏さん、ありがとうございます。 う~ん、しんどいです^^; でも撮れました~! で、またリベンジしますうよ。

    2012年06月06日23時27分

    ちゅん太

    ちゅん太

    チキチータさん、ありがとうございます。 疲れました^^; こんなに大変とは・・・想像以上でした。 鳥撮っている人って凄いんですね。

    2012年06月06日23時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kazさん、ありがとうございます。 あ~ぼくは家にはこの時期、小鮎の甘露煮があります。 これがまたビールに合うんです^^

    2012年06月06日23時31分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Y-hiroさん、ありがとうございます。 850枚7Dの連射あっと言う間かも・・・。 ただ姿勢と、飛沫の中からとび出す鮎を見つけるのが大変。

    2012年06月06日23時35分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます。 あ、書いてませんがトリミングしてます^^; ピントはオートです。サーボ機能使ってます。

    2012年06月06日23時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒太さん、ありがとうございます。 敵はこの流れだけじゃないんです。 この上空にはたくさんの鳥がいます。 そして水の中にも敵が・・・過酷です。

    2012年06月06日23時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    イナネンさん、ありがとうございます。 こんないいさな体で、それはもうたいしたもんですよ。 私も頑張らなアカン!と思いましたね。

    2012年06月06日23時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ま~坊さん、ありがとうございます。 ぼくはかなり飽き性なんです。 カメラもいつまで続く事やら・・・です^^;

    2012年06月06日23時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゲンちゃん、ありがとうございます。 できるだけそうしようと思ってます。 頑張るよゲンちゃん。

    2012年06月06日23時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    梵天丸さん、ありがとうございます。 昨年PHOTOHITOで鮎の遡上の写真見て、今年撮るぞ!と決意してました。 そしてこの日で3週目です。 毎週川に通ってました。

    2012年06月06日23時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Goodさん、ありがととうございます。 今回は撮れただけで満足という事にしました。 また来年さらに良いものを撮ります^^

    2012年06月06日23時55分

    三重のN局

    三重のN局

    凄い瞬間をナイスキャッチ!! 天ぷらが美味しそう(^○^)

    2012年06月07日02時19分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうございます。 てんぷらいいですね~。 鮎は焼いても、煮ても旨いですね。 あ~食べたくなってきました^^

    2012年06月07日12時53分

    esuqu1

    esuqu1

    この一匹、高く付きそうですね! 料亭で¥850×5の価値あるでしょうね!   ¥ 4,250だっ!  高っ^-^;

    2012年06月10日16時18分

    mimiclara

    mimiclara

    先日ラベンダーの周りを飛び交うモンシロチョウで200枚くらい撮りましたが、限界超えてました^^! 850枚 凄いです 絶対努力は報われますよ 既にその片鱗がこの写真に顕れてますよね

    2012年06月10日20時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    esuqu1さん、ありがとうございます。 4250円、高いっすね! でも、それなりの労力使っている様な・・・^^;

    2012年06月10日22時20分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 あ~でも意外と7Dの高速連射のおかげで楽かも・・・^^; 稚鮎はまたリベンジしますよ~。

    2012年06月10日22時21分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    え~、失敗ではないと思いますが……。 850枚ですか~。バッテリーは持ちましたか?

    2012年06月12日19時29分

    ちゅん太

    ちゅん太

    海と空のpapaさん、ありがとうございます。 バッテリーはまったく大丈夫ですが、腰が・・・^^;

    2012年06月13日22時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    凄いシーンを捉えられましたね~ 臨場感溢れる素晴らしい描写です。 850カットとは凄いですね、情熱とご努力に感服いたします。

    2012年06月17日14時57分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 7Dの連射のおかげで、気持ちいいシャッター音でした。 なかなか飛びあがらないものなんですね~目と腰が疲れました^^;

    2012年06月17日22時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP