写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mi~*mi~* mi~*mi~* ファン登録

おおきくな~れ

おおきくな~れ

J

    B

    山つつじ。初めはみんな一輪から。 どんなに綺麗でも、そっとしておいてくださいね。 皆さんへの訪問が遅れがちですみません。少しずつですが必ずお邪魔しますので。

    コメント21件

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    一本のヤマツツジ 素朴でいい感じですよ!!

    2012年06月04日18時24分

    マーボー

    マーボー

    おぉ~単体で咲くヤマツツジ初めて見たかもですヽ(^。^)ノ ところで、mi~*mi~*さんも山歩きを?

    2012年06月04日20時08分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    山ツツジ・・・小さくって可愛いですよね~

    2012年06月04日20時09分

    SD-2

    SD-2

    なるほどお・・こうやって最初は育っていくのですね~。 形も可愛いらしいですけど、私はこの色合がとっても好きなんですっ。

    2012年06月04日20時11分

    sti

    sti

    いいですね。 自然の花は貴重ですからね そっとしておいてあげたいですね。

    2012年06月04日21時15分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    さよなら小津先生さん、(*´∇`)ノ こんばんは~ 自然の植物ならではの良さがありました。

    2012年06月04日22時13分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    ミンチカツさん、(*´ I `*)ノ コンバンワ♪ ぽつんと一本だけで目を引きましたよ。

    2012年06月04日22時13分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    マーボーさん、(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】 つつじって種?ですかね。ぽつんぽつんとあちこちに咲いていましたよ。 山は去年から20年ぶりに復活ですが、以前の様な高い山には登れないですね。 馬の背も鎖も垂直梯子も足が震えます。。。

    2012年06月04日22時23分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    空模様さん、コンバンワァ(o´д`o)ノ 小さくて、でも華やかでいいですよね。私も好きです。

    2012年06月04日22時25分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    SD-2さん、+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。 ね、この色いいですよね。結構実物に近い色に撮れたんですよ。

    2012年06月04日22時27分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    stiさん、(*´∇`)ノ こんばんは~ 根こそぎ抜いて持ってく人が居るそうですよ。 なので、ホントに珍しい希少植物はガイドブックには載せないそうです。 enq☆nukadaさん、(*´ I `*)ノ コンバンワ♪ 初めはぽつんと生えるようですね。 今度は遊びに行ってみてくださいね。山頂のお花畑やパラグライダーもできますよ。

    2012年06月04日23時43分

    ダチア

    ダチア

     伊吹さん登られたのですね。 カメラ持っていくといろんな 発見が有ったでしょうね。 又、アップしてくださいね。

    2012年06月04日23時15分

    けんぼー

    けんぼー

    伊吹山じゃありませんか! 久し振りに行きたいです~^^ 今はまだ早朝など肌寒いでしょうね^^;

    2012年06月04日23時21分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    赤のダチアさん、(*´ I `*)ノ コンバンワ♪ この日は山頂はパスして三合目でぶらぶらしたのでゆっくり撮れました。 草刈りの職員さんにいろいろ教えて頂いて楽しかったです!

    2012年06月04日23時33分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    茜さん、(*´ I `*)ノ コンバンワ♪ 何もない所にひょっこりでてましたよ~。

    2012年06月04日23時35分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    けんぼーさん、(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】 え?肌寒い?早朝?…ははは。8時半に登り始めましたので、、、付近はすっかり暖まってました。 三合目で10時でしたよん。

    2012年06月04日23時40分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    初めはみんな一輪から(^^) 素敵です! そおぉっと見守りましょう!

    2012年06月07日01時32分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    ビシュジョボさん、||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー 初めは小さいですね!元気に大きくなって欲しいです。

    2012年06月07日16時55分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    アキ【aki】さん、||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー 小さいですよね、私もびっくりしました。

    2012年06月07日16時57分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    山ツツジですか。 小さな木でもしっかり立派な花を咲かせるのですね♪ 中部地方の高原地帯では同じような色のレンゲツツジが群生していますが、こちらも群生しているのでしょうか・・・。

    2012年06月13日23時22分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    TR3PG@さん、(*´∇`)ノ こんばんは~ 関西の葛城山の山つつじはお見事らしいですよ。実際に見た事はないのですが。 今年、行きそびれてしまって。。。来年は是非見てみたいと。

    2012年06月14日21時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmi~*mi~*さんの作品

    • ハイジの…
    • おや?もう、お帰り?
    • 伊吹三合目の花
    • すっぽり。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP