写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ネイル ネイル ファン登録

Synchronize

Synchronize

J

    B

    わが実家も田植えのシーズン突入。 基本的には機械で植えるのですが、機械が通らない田んぼのすみっこや 機械が通っても植え残しがある所は「植え継ぎ」という手作業をしなければなりません。 そんな植え継ぎをする私の兄とその息子。 親子がシンクロする瞬間をカメラは捕らえました(笑)

    コメント26件

    ネイル

    ネイル

    sparksさん ギクッ!!! 作業着の状態でカメラ握ってサボっていました(>_<) まったくなにをやってんだか… ですね(^^ゞ 早々のコメントありがとうございます!

    2012年06月04日17時06分

    veryblue

    veryblue

    田植え・・・やったことないです。 少しやったら腰にきそうですね~

    2012年06月04日17時53分

    nyao

    nyao

    そのシンクロしつつも田植えをしている後ろで、、 ネイルさんは、、、(笑

    2012年06月04日20時18分

    ポター

    ポター

    お兄さんの息子さんってもう大きいのですね! 後継ぎ決定ですね^^! ネイルさんはどうするのでしょう^^?

    2012年06月04日20時30分

    ネイル

    ネイル

    veryblueさん ありがとうございます。 毎年やっている(つもりの…)私でも この年になると足腰にきますね(^_^; 今日もそのダルさに悩まされています(笑)

    2012年06月04日21時14分

    ネイル

    ネイル

    nyaoさん ありがとうございます。 彼らの後ろでしっかりと撮影を… しかも三脚を立てて…(>_<) でも今日はそれなりに疲れています(笑)

    2012年06月04日21時16分

    ネイル

    ネイル

    ポターさん ありがとうございます。 甥の一番大きい子はもう高校生です。 身内ながら成長の早さに驚きます…(^^ゞ 跡を継ぐくらいの真剣さがあればいいのですが… って、私も他人事ではないですよね…(>_<)

    2012年06月04日21時19分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    親子で田植え、美しい光景ですね。 田植えは子供の頃やっていました、今は、苗を入れる専用の籠があるんですね。

    2012年06月04日21時52分

    m.mine

    m.mine

    親子で同じ仕事って憧れます。田んぼって見ていると萌えますよね。

    2012年06月04日22時02分

    レオ

    レオ

    ボクも「ネイルさん、撮っている場合ですか」と 聞きたくなりました^_^; 秋の美味しい収穫が楽しみですね!(^^)!

    2012年06月04日22時02分

    takamasa.

    takamasa.

    こないだ、茶碗にご飯粒が残ってるよ!と怒られた僕ですハイ。(汗) 作ってる人の気持ち・・・伝わったぁ(泣)

    2012年06月05日00時27分

    a-kichi

    a-kichi

    手植えだからこそ、お米の味も違ってくるんでしょうね。 収穫が楽しみですね^^

    2012年06月05日22時03分

    zooさん

    zooさん

    こういう肩の力を抜いたようなお写真もいですよね~ぇ。(^.^) コピーして並べたようなお2人にネイルさんのこだわりを感じますが。。。 お疲れ様でした。(^.^)

    2012年06月05日22時26分

    ネイル

    ネイル

    tomiyosiさん ありがとうございます。 子供の頃にされていましたか!! 今は手植え用にこのような籠があるようです。 プラスチックですが…(^^ゞ

    2012年06月06日11時07分

    ネイル

    ネイル

    m.mineさん ありがとうございます。 親子で肩を並べて同じ事をする。 なかなかいい光景ですよね^^ 田んぼ、とくにこの時期の水を張った状態は萌えます(笑)

    2012年06月06日11時09分

    ネイル

    ネイル

    レオさん ありがとうございます。 この日は田植えの作業よりもついつい撮影の方を真剣に 取り組んでしまっていました…(^^ゞ でも前日は一人でしたんですよ!

    2012年06月06日11時11分

    ネイル

    ネイル

    takamasa.さん ありがとうございます。 あ、わかります! とくにこの頃わかるようになりました! 子供の頃、私もそのように注意されていたのですが、 最近その意味がよ~~~くわかるようになりました!!

    2012年06月06日11時13分

    ネイル

    ネイル

    mark xさん ありがとうございます。 mark xさんの所も田植えなのですね!? 息子さんもなかなか忙しいのでしょう…。 そのうち自らの意思で手伝うようになりますよ!きっと^^

    2012年06月06日11時16分

    ネイル

    ネイル

    a-kichiさん ありがとうございます。 今は機械化で手植えは部分的になってしまいましたが この手作業があるからこそ、お米一粒の大切さを 感じるようになりました! 稲の成長を見るのも楽しみです^^

    2012年06月06日11時18分

    ネイル

    ネイル

    zooさん ありがとうございます。 この時何枚かシャッターを切ったのですが、 たまたま同じ姿になっていて思わずアップを…(笑) この日私は撮影に汗を流していました(^^ゞ

    2012年06月06日11時21分

    梵天丸

    梵天丸

    ははっ・・タイトルと比べて思わず笑みが・・ 可愛いお尻、二つですね!!

    2012年06月06日18時56分

    ネイル

    ネイル

    梵天丸さん ありがとうございます。 手前が兄(親)、向こうが甥(子)のお尻です! やっぱり親子、しっかりシンクロしていました(笑)

    2012年06月12日09時27分

    としむつ

    としむつ

    やったことありませんが、大変そうな作業ですね。 働き手が三人いると、 大変な作業でも何とかやれそうですね。

    2012年06月12日23時31分

    ネイル

    ネイル

    としむつさん ありがとうございます。 泥田の中で中腰はこの年になるととくにキツイですね(^^ゞ それでも大半は機械がしますので楽なほうだと思います。 私はこの時はひたすら撮影に没頭しておりましたが…(笑)

    2012年06月18日11時16分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    わたしも田植えやりました。そのうちアップしてギャラリーを作りたいです。こういう風景いいですよね。

    2012年07月07日23時19分

    ネイル

    ネイル

    さくらんぼ♪さん はじめまして^^ お!田植えされたんですね!? 私は田植えそっちのけでこのように撮影をしていました(笑) 親子で偶然シンクロしていたのでアップしてみました^^

    2012年07月09日16時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたネイルさんの作品

    • お家へ帰ろう
    • 五月の風を浴びて
    • タイムスリップ
    • 歩み

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP