写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まこにゃん まこにゃん ファン登録

雨女の空

雨女の空

J

    B

    相変わらずのマイペースで今頃までかかって小田原を載せ終わりました。 午後からはお天気が悪くなるというので少しでも良いところと 東京に行くところを小田原に変更。 でも結局この空模様。 ちなみにこの日、東京は良いお天気だったそうです。

    コメント47件

    よねまる

    よねまる

    忙しくなると写真を撮ろうという精神的なゆとりも なくなってきますよね。私もここ最近サボり気味で す。マイペースで行くことが大切ですね。

    2012年06月03日13時09分

    SD-2

    SD-2

    あれ?・・コッチは晴れてるのに、アッチは曇っぽいですね! 天気雨とか振りそうな雰囲気ですね! まこにゃんさんの写真、楽しみにしてます・・マイペースでいってくださいね!

    2012年06月03日13時47分

    SeaMan

    SeaMan

    今日もこんな感じですね(^^ゞ こちらは地元のお祭り、まだ雨はないですが微妙です。

    2012年06月03日14時20分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    小田原のお城に近いところでしょうか。 お城も見れる場所としては、撮影スポットに 恵まれてると思うのですが。 なかなか桜はお天気と満開と難しいですね。 小田原は、神奈川県では、一番早く満開になったようでしたが。 ごく近くで撮影スポットを見つけるのが一番と、 今年は特にそう思いました。

    2012年06月03日16時29分

    Good

    Good

    黒豆食べれて良かったですね~~♪ 雨ですね・・・私もマイペースですので気になさらなくていいかと。笑

    2012年06月03日16時50分

    ポター

    ポター

    小田原と言うと私にはかまぼこしか浮かびません(>_<) でも美味しいもの、色々あるのですね。 とても勉強になりました、近いうちに一度訪ねてみようと思います^^

    2012年06月03日18時50分

    小梨怜

    小梨怜

    小田原は小田原城しか分からないのですけど、目の前の建物が気になります。 とても歴史がありそうですね。 街並み散策したいなぁ。

    2012年06月03日18時58分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    小田原の名物食べたり、ぶらり歩いてみたいです。 まこにゃんさんは雨女なんですか。 雨が降らないで農作物に影響がでそうな地域から依頼がきそうですね。

    2012年06月03日19時44分

    三重のN局

    三重のN局

    なかなか天気に恵まれるのは難しいですね! 私も今回の金環日食には残念な思いをしました。 またそのうちきっと良いことに巡り合える事でしょう(^○^) 柳屋ベーカーリー さんの黒豆、唐破風入母屋造りの建物のお店の魚、 どちらも食べてみたくなりました(^○^)

    2012年06月03日23時44分

    a-kichi

    a-kichi

    小田原と東京の距離でもそんなに天気が変わるんですね。 でも空の表情が面白くて、レトロな建物に合ってます^^

    2012年06月04日00時03分

    one_by_one

    one_by_one

    のんびりやっていきましょう!! 小田原は近いようで遠くてまだいったことないんですorz

    2012年06月04日11時44分

    苦楽利

    苦楽利

    雨女なんですね。自虐的なタイトル、同情いたします。 そろそろ梅雨ですね。雨でないと撮れない光景があるので 私は、待ち遠しいのですが、最近の雨は、豪雨です。

    2012年06月04日12時22分

    tomcat

    tomcat

    そういう事って多々ありますよね。 くじけず( ^^) _U~~どうぞ^^

    2012年06月04日12時31分

    duca

    duca

    お天気はままなりませんね、同感です。 それにしてもこの構成というか構図いいですね。 街灯、道路、街並み、そしてこの今にも降り出しそうなあやしい雲の様子。 みなすばらしい演出です。

    2012年06月04日12時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    マイペースで長く続けて楽しみましょう! 私もここのところ時間が取れずにご無沙汰しておりましたが、マイペースの大切さを感じています(^_^) 以前も書きましたが、この日の東京はピーカンで、小田原の天候が不思議なくらいでした。 この作品からですと、陽射しと雲の様子は結構ギャップがある風景ですね。 小田原シリーズ楽しく拝見させていただきました、私もいつかカメラ片手に小田原の散策を楽しみたいと思います。

    2012年06月04日12時48分

    FRB

    FRB

    雨女の空・・・なかなか思い切ったタイトルですね(笑) 雲の流れや表情から天候の移り変わりが想像できて、これは一つの作品として良かったのではないでしょうか^^

    2012年06月04日21時24分

    きじむなー

    きじむなー

    いい雲出てるじゃないですか! こういう雲を見ると、わたしももっと雨の日でも撮影に行こう!って 思うんですけど...いつもじゃ困りますね^^ 小田原は久しく行っていませんが、好きな町で今度行ってみたくなりました。 その時には1枚目のお魚のお店、入ってみたい!

    2012年06月04日23時47分

    イノッチ

    イノッチ

    雨女の空”ですか、帰って雨空のほうが素敵に感じるときもありますよね・ まさにこの光景は雨空でよかったのでは・・空の表情も素敵ですよ、街にピッタリですよ。 素敵な一枚ですね

    2012年06月06日15時09分

    esuqu1

    esuqu1

    雨女???え_?? ・・・またやってもーた。てっきり男性かと思ってましたぁぁ^^; しまった・・・・前回の金のうん◎コメントは大失敗してますやん(笑) えーーっと、あのーそのーっ、うん!赤い車が際立ってます!・・・なんじゃそりゃー(笑) 動揺してコメントがメチャメチャになりました^^;

    2012年06月07日18時55分

    hisabo

    hisabo

    ダイナミックな空模様、 撮りたくなるなる魅力がありますよね。 これは手持ちと推察しますが、 見事なほどに端正な切り取り、 時に左の縦ラインなど惚れ惚れとします。^^

    2012年06月08日13時42分

    まこにゃん

    まこにゃん

    eng☆nukadaさんありがとうございます。 梅雨に入ってしまいましたね。 なんか台風も来てますね。 今年は台風の当たり年かしら? 数が多くありません?

    2012年06月17日21時51分

    まこにゃん

    まこにゃん

    sparksさんありがとうござます。 自分で雨女を意識したのは子供が大きくなってから。 子供が別々に旅行に行ったりするようになって、子供からの一言。 「お母さんが一緒の時だけ雨が降るよね。」

    2012年06月17日21時52分

    まこにゃん

    まこにゃん

    よねまるさんありがとうございます。 私の場合は忙しくても写真は写しに行ってしまうのです。 だから、家事が溜まり、フォトヒトが溜まり・・・ごめんなさい。 写真を写している時間が私の至福のときなんです^^。

    2012年06月17日21時55分

    まこにゃん

    まこにゃん

    SD-2さんありがとうございます。 天気雨が降ったんです・・。 傘を持って行かなかったのでとにかくカメラだけは濡らさないように歩きました^^。

    2012年06月17日21時56分

    まこにゃん

    まこにゃん

    SeaManさんありがとうございます。 地元のお祭りは楽しかったですか? 私はここに住んで〇十年・・行ったことがなかったんです。 この夏は行こうかなぁ。

    2012年06月17日21時58分

    まこにゃん

    まこにゃん

    YSKJIJIさんありがとうございます。 桜の時期はなかなか思うように休みが取れません。 お天気も不安定ですものね。 でも、いつか満開の京都に行ってみたいです。

    2012年06月17日22時02分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Goodさんありがとうございます。 カメラを始めてから一人歩きが平気になりました。 今では、連休が取れるとふらふらと出かけています^^。 元来の食べる趣味?も便乗して地元の名物チェックは欠かせません^^。

    2012年06月17日22時04分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ポターさんありがとうございます。 私も小田原はいつもは通過するだけで、今回初めて街を歩きました。 ガイドッブック等をチェックしたら日本料理からフランスやイタリア料理まで 美味しいものがたくさんあるようです。 今回は私は時間を惜しんでお城の庭の屋台で焼きそばでしたけど(笑

    2012年06月17日22時07分

    まこにゃん

    まこにゃん

    小梨怜さんありがとうございます。 この建物の名前を忘れてしまいました<(_ _)> でも、城下町を思わす建物もたくさん残っていて歩くのが楽しかったです。 「街かど博物館ガイドブック」というものもありスタンプラリー形式で楽しめます^^。

    2012年06月17日22時14分

    まこにゃん

    まこにゃん

    濱の黒豹さんありがとうございます。 認めたくはないけれど雨女です。 今までの最高は11月に京都に行ったときに台風が来た事です。 「11月に台風なんか普通は来ない」と私のせいにされました・・。

    2012年06月17日22時16分

    まこにゃん

    まこにゃん

    MJ23さんありがとうございます。 私のカメラ人生には二人の恩師がいます。 一人はカメラをくださった方。 10Dを頂いた事がきっかけでカメラという一生の趣味が出来ました。 もう一人は写し方を教えてくださった方。 その方が基本として「広く撮れ、高いところがあったらまず登れ」と教えてくれました。 今年は少し進歩して主題を考えて写したいと思っています。

    2012年06月17日22時20分

    まこにゃん

    まこにゃん

    三重のN局さんありがとうございます。 カメラと散歩のもうひとつの楽しみに食べることがあります。 撮り終えて駅の近くの「ういろう」という薬局の奥の和菓子屋さんで食べた ソフトあんみつは最高でした^^。

    2012年06月17日22時23分

    まこにゃん

    まこにゃん

    a-kichiさんありがとうございます。 小田原と東京でお天気がこんなに違うのだと私もびっくりです。 この日は日が出たり雨が降ったり、露出には泣きました・・。

    2012年06月18日15時01分

    まこにゃん

    まこにゃん

    one_by_oneさんありがとうございます。 私も日帰り圏内で行ったことの無いところがたくさんあります。 昔は夏休みの家族旅行が多かったのですが、今はカメラとだけの旅がほとんど。 一人旅でも安く泊まれる温泉宿なんかがどんどん増えてくると助かるのですけれど・・。

    2012年06月18日15時05分

    まこにゃん

    まこにゃん

    苦楽利さんありがとうございます。 先日頑張って小雨中写してみました。 嫌というほど、三脚の必要性を感じました。 でも、三脚を使うと構図の自由性が奪われてしまって><。 慣れるのにはそうとうの練習が必要そうです。

    2012年06月18日15時08分

    まこにゃん

    まこにゃん

    tomcatさんありがとうございます。 カメラを始めてからとにかく出かけたくなって困っています^^。 連休が少ないので、連休の初日に雨だとがっかりです・・。

    2012年06月18日15時09分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ducaさんありがとうございます。 高所恐怖症で高いところは今まで苦手でしたが カメラを始めてからは、とにかく高いところには一応登って写してみています^^。 これは歩道橋があったので渡って上から写してみました。 下から見る景色とはまた違って高いところはやはり登るべきと再認識しました^^。

    2012年06月18日15時12分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Teddy_yさんありがとうございます。 私もいつもは箱根に行く時に小田原を素通りでした。 小田原と箱根はほとんどお土産は同じものなのですが、 かまぼこは小田原が買い^^。 工場があるせいか切り落としとか安く買えてお得でした^^。 いつか是非遊びに行ってみてください^^。

    2012年06月18日15時15分

    まこにゃん

    まこにゃん

    FRBさんありがとうございます。 カメラ初心者の私には適当に光量があった方がピントが合いやすく楽なんです。 この日は晴れあり曇りあり雨ありの目まぐるしいお天気。 露出に泣きました><。

    2012年06月18日15時18分

    まこにゃん

    まこにゃん

    きじむなーさんありがとうございます。 みなさんが雨の日の撮影も楽しんでいらっしゃったので 先日試しに小雨中写してみました。 isoオートにしていたら画像は荒れるしピントは甘いし泣きました。 もう、isoオートや辞めます。 三脚も練習します・・固い決意(笑

    2012年06月18日15時21分

    まこにゃん

    まこにゃん

    イノッチさんありがとうございます。 桜目的で行ったので柔らかな晴れが良かったのですが(笑 でも、皆さんに雲を褒めて頂いたので雨女も良しとします^^。

    2012年06月18日15時23分

    まこにゃん

    まこにゃん

    esuqu1さんありがとうございます。 いいんですよぉぉぉ。 え!! アイコンを見ても男だと思いましたって? それは許せないかもぉ(笑

    2012年06月18日15時26分

    まこにゃん

    まこにゃん

    hisaboさんありがとうございます。 そうです。 ご推察通り手持ちです。 この間、紫陽花の撮影でつくづく三脚の必要性を感じて公園に持って行きました。 家で練習をしませんでしたので公園でカメラを縦に据え付けるのに四苦八苦。 絶対そばで写していたベテランらしいカメラマンさんは笑いをこらえていたと思います。

    2012年06月18日15時29分

    Kyub

    Kyub

    雲スキーにはたまらん空ですね(///▽///)

    2012年07月08日21時26分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Kyubさんありがとうございます。 私がスキー場に行ったら猛吹雪ですよ^^。

    2012年07月08日21時46分

    白狐©

    白狐©

    素敵な建築物ですね~ 雲の表情もいいですね 雨は偶然ですよ 前に「鉾盾」でやってたじゃないですか^^

    2012年08月05日07時44分

    まこにゃん

    まこにゃん

    katoさんありがとございます。 11月に京都に旅行に行った時に帰りにいきなり台風が発生。 新幹線が止まる直前に脱出しました。 それ以来、雨女、台風女で定着させられています・・。

    2012年08月05日10時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまこにゃんさんの作品

    • 水無月の色
    • カメラと散歩 深大寺 食べる、食べる、食べる
    • トンネルを抜けると・・・ ①
    • ゆったりと時を遊ぶ
    • 春、空を飛ぶ
    • トンネルを抜けると・・・ ③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP