写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KH KH ファン登録

HERO・・・現実

HERO・・・現実

J

    B

    福島の現実です。今は普通に生活してます。 しかしながら、今は除染も進んでない状態です。 私も除染の仕事をしてます。(普段はお掃除屋さんです。) それも、誰もした事のない除染で メディア等では取り上げられないくらいの 小さな小さな作業です。しかし除染をしても放射線はごく微量しか下がりません。 それでも下げてくれて、ありがとうって言ってくれます。涙がでる思いです。 家には小さい子供もいます。なんとか、なんとか下げてやりたい、自分たちで 出来ることは何とかしたい、

    コメント6件

    キンボウ

    キンボウ

    がんばってください〜! 応援します。って何にも出来ないんですが... 助成金位しか。 もう二度とこんな目に国民を遭わせてはいけません。 やはり原発は全面廃止にしなければ...

    2012年06月02日21時39分

    たかもり

    たかもり

    私の祖父が相馬の出身です 3月11日地震の後、約一ヶ月余り電気、水道が止まり 後に復旧し、ここのサイトを開いてみたら写真のタグに被災者がんばれ! テレビも訳の分からない歌手や芸人も同じ言葉 私が感じたのは、その行為が流行りの(流行曲)かのように感じた そして一年が過ぎ何も無かったかのように静かな世の中 芸能人の不祥事を取り上げるよりメディア本来のするべき事を忘れてる あれだけの災害が約一年しかたってないことを忘れてはならない

    2012年06月03日13時08分

    KH

    KH

    コメントが遅れてすみません。 キンボウさんコメントありがとうございます。 気持ちありがとうございます。 確かに全面廃止ですね! がんばります。

    2012年06月05日18時15分

    KH

    KH

    コメントが遅れてすみません。 たかもりさんコメントありがとうございます。 おじいさまはお元気なんです? あの日のことは忘れることができませんね たしかに、たかもりさんの言う通りです。 震災ボランティアなど見せ掛けで、その時だけ 今が大変なのに、国、県、東電はなにもしてくれません すでに風化してますね。 ヒトって怖いですね・・・

    2012年06月05日18時25分

    たかもり

    たかもり

    お邪魔します 祖父が健在だったころ松川浦の話をしてくれた事を思い出します 私が自動車の免許を取って(25年前)ですがドライブで行きました 本当に何も無く海と内海と浜辺がとても美しかった記憶があります 風化してますね、しかも故意に風化させてるような気がします 石巻出身の作家、辺見庸は震災後に世の中を覆った「言葉」を詳細に検討しつつ、 その得体の知れない気味悪さについて語っていました。 『瓦礫の中から言葉を』より

    2012年06月07日21時36分

    KH

    KH

    そうですね風化はとまりません。 なぜか、国は同じことを 繰り返しをするみたいですね

    2012年06月11日18時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP