写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

えごの花

えごの花

J

    B

    朝の散歩コースの途中に造園業者がいろいろな木を植えているところがあって、今までは実の写真を撮っていたのですが、なんの木かわかりませんでした。花が咲いて調べるとエゴノキと知りました。「えぐい」という形容詞はここから来ているようです。今朝もカメラをぶら下げて行って撮って来ました。

    コメント22件

    hatto

    hatto

    何と撮り立てですね。私の家の廻りでは。5/18ごろ満開でした。苦楽利さんところとは二週間ぐらい差がありますね。朝の陽光を浴びた美しい表現ですね。朝の空気に溶け込んでいるようです。

    2012年06月02日08時01分

    esuqu1

    esuqu1

    えごの塊りって言われてる私には、なんと嬉しい奇麗な花なのでしょう(笑) こりゃ、エゴはってても自慢できますね^^ えぐい??エゴイストはエグイっていみですね^^;  トホホ

    2012年06月02日10時30分

    sory

    sory

    近くを散策されて いいですね。初めてみましたが 上品で清楚な感じがしました。

    2012年06月02日14時46分

    D.D

    D.D

    エゴノキの花ですが初めて知りました。朝陽に白く輝いていますね。

    2012年06月03日06時17分

    シンキチKA

    シンキチKA

    初めて知りました(^-^) とっても綺麗な花ですね! 朝の光を浴びて、爽やかな表情です! 先日、ため池の花の名前も教えて頂き、ありがとうございます(^-^) 大金鶏ギクに間違い有りません! 調べてみると、咲く時期もピッタリでしたから(^-^) ずっと長い間、勘違いしたままでした(^_^;)

    2012年06月03日06時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    朝日を浴びた花びらの輝きが素敵ですね。 エゴノキは知っていましたが、じっくり花を見たのは今回が初めてです。 こんなに美しい花が咲くとはちょっと驚きでした。

    2012年06月03日09時19分

    one_by_one

    one_by_one

    柔らかな表現がとても好みです♪ 花がとても優しい表情をしていますね... 勉強になります <(_ _)>

    2012年06月03日11時00分

    Usericon_default_small

    之 武

    う~ん♪♪ 清楚な乙女を見ている様な、やさしい表現ですね ^^

    2012年06月03日11時40分

    梵天丸

    梵天丸

    うつむく姿、輝く丸ボケ・・まるで美しいランプのようですね!!

    2012年06月03日13時27分

    三重のN局

    三重のN局

    はじめて拝見しました。 朝日を浴び透過した花びらが美しいです。 エゴノキ、勉強になりました(^^)

    2012年06月03日17時08分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 朝の光は色温度が低くて、白い花がちょっと赤みを帯びて しまうのが、不満なのですが、朝の散歩なのでしかたがありませんでした。

    2012年06月04日21時33分

    苦楽利

    苦楽利

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 私もえごをカタカナ表記するととんでもない意味になると 気がつきました。実がえぐいようです。

    2012年06月05日07時08分

    苦楽利

    苦楽利

    soryさん、コメントありがとうございます。 朝の散歩にカメラを持ってゆくことによって 散歩に行く動機付けにはなっているのですが あまり歩かないで帰ってきてしまうことも多くて なんなんでしょうね。

    2012年06月05日07時09分

    苦楽利

    苦楽利

    D.Dさん、コメントありがとうございます。 庭木になるのでしょうね。歳時記を見て、木の 名前を私も知りました。こういうところに書くと 覚えるかと思っているのですが、来年は忘れているかな。

    2012年06月05日07時12分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 私も何回か訂正していただいたことがあり、 よかったと思ったもので、でしゃばった行為化とも 思いましたが、失礼お許しください。

    2012年06月05日07時16分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 花が咲くまで知りませんでした。調べてやっと 名前を覚えたしだいです。

    2012年06月05日07時17分

    苦楽利

    苦楽利

    one_by_oneさん、コメントありがとうございます。 つぼみがまたかわいいんですよ。

    2012年06月05日07時18分

    苦楽利

    苦楽利

    之 武さん、コメントありがとうございます。 つぼみがかわいらしくて、この数日前に撮ったのと どちらをUPしようかと悩みました。

    2012年06月05日07時20分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 朝の散歩だと朝の光が横から差してくれるので こんなふうに撮ることが多いです。

    2012年06月05日07時21分

    苦楽利

    苦楽利

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 私も歳時記を開いて名前を知りました。 忘れないといいのですが、来年、ここに名前を調べに 来るような気がします。

    2012年06月05日07時23分

    まこにゃん

    まこにゃん

    エゴノキの花を初めて見ました。 朝日を通した花びらが輝き、素敵な描写ですね。 清楚で愛らしい花ですね。

    2012年06月06日22時36分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 私も初めて名前を知ったところです。 来年、覚えていられるといいのですが。

    2012年06月10日15時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 梅雨晴間
    • 忘れもの
    • 五月の光
    • 散歩の花 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP