ちゅん太
ファン登録
J
B
初ホタルです。 所有している中で一番明るいレンズ・・・久しぶりに使いました。 やはり難しいです^^; また来週リベンジしてきます。 ちなみにこちら1回の撮影「コンポジ」してません。てか、コンポジのやり方知りません^^
凄い!! 初めてで、しかも50ミリでこの構図! 素晴らしいですよ! 私、撮った事ないのですけど、これだけ写れば満足ですね^^ 私もコンポジのやり方、知りません(笑)
2012年06月02日06時56分
hatto06さん、おはようございまうす。 速攻コメありがとうございます。 手持ちではないです。三脚使ってます。紛らわしい書き方すいません。 何回は蛍達が一斉に舞う時間が訪れました。それはそれはすばらしい光景でした。
2012年06月02日08時05分
かなり飛んでますね^^!! 期間限定、しかも短いですからね 僕も撮影したいけど夜は飲みの席が多かったりなまけたりで(笑) なかなか行きたくても>< 僕もコンポジ知らないのでしたくても出来ません、、、笑
2012年06月02日08時17分
お~ もうそういう季節なんですね~。 去年は3回ほど通ったんですよね。思い出しました。 今年はどうしようかなぁ~。あまり数が飛ばないんですよね~、僕の知ってる所。 でも去年は満足する物は撮れなかったんです。 去年の写真見たら・・・来年も行くぞとか書いてそう・・・(・・;)
2012年06月02日09時16分
もう ホタルの季節になったのですね。早いですね〜。 私はまだ<春>のまま、前になかなか進みません ...。^^; 私も コンポジット ..した事ありません。なにか20~30枚くらい重ねる方もいらっしゃるとか ..?! 撮影中にする事は、せいぜい二重露光まで ですね。
2012年06月02日18時05分
初撮りおめでとうございます^^ 蛍の量が日に日に倍増してきております(笑) 私もコンポジのやり方はわかりません>< その作品を見るからにコンポジなんて必要ない場所だと思いますよ^^
2012年06月03日00時27分
シンキチKAさん、ありがとうございます。 調整の必要がいろいろと・・・課題です。 ただ蛍の数はとても多いので、収めることができました。 今シーズンもう一回くらい挑戦してきます^^
2012年06月03日00時53分
Y-hiroさん、ありがとうございます。 少しおさらいしたので、来週は少しは良くなるかな~と思ってます。 が、自然相手なので簡単には行かないでしょうけどね^^
2012年06月03日01時33分
LOVE_P_proさん、ありがとうございます。 やっと今年撮る事ができました。 やはりまず、場所が肝心ですね。 今回、一緒に行っていただいた方がみえたので良かったです。
2012年06月03日01時34分
one_by_oneさん、ありがとうございます。 久々にこのレンズ使いました。 やはりこのレンズはバックの中に常に入れておくべきですね。 小さい軽い安い・・・。
2012年06月03日10時06分
kassyさん、ありがとうございます。 やっとアップ出来ました! といっても、まだまだですが、今シーズンサイドリベンジです^^ さらに多くの蛍、期待が高まります。
2012年06月03日10時08分
海と空のpapaさん、ありがとうございます。 間もなく最高潮の時期を迎えるとの事です。 その瞬間を楽しみにまた撮りに行ってきます。 私もこのシーンは憧れでした。今回やっと撮る事ができました。
2012年06月03日13時26分
ハルヨシさん、ありがとうございます。 40~50と教えて頂きました。 ただ場合によっては30秒でもいいと思いますよ。 ホタルの時期短いですからね、また来週行ってきます^^
2012年06月03日18時40分
hatto
お早う御座います。何と手持ちで、しかもノンコンポジは素晴らしいです。螢の飛ぶ量も多かったのでしょうか。素敵な奇跡が一杯で画面を上手く構成されたところが、素晴らしいですね。
2012年06月02日06時51分