ホーム Hsaki 写真一覧 巨樹の唄が聞こえた Hsaki ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 巨樹の唄が聞こえた お気に入り登録35 61927件 D E 2012年06月02日05時37分 J B
コメント27件 hatto 何の木でしょうか、クスノキでしょうか。先だっての四国旅行でも、大きなクスノキが、多く見られました。結構な大木になる様です。樹齢5から6百年ぐらいの感じがします。緑の中の緑という感じですね。木漏れ日の中に奥様が佇まれる姿、ご本人も楽しまれている様子。素晴らしい情景有難うございます。 2012年06月02日06時03分 hanna パワースポットですね。 年月の経過が感じられて迫力があります(^^) 2012年06月02日07時17分 nyao でっかい>< 大分ですか、まったく知らなかったです^^;いつもよく見つけれますよね ネットで漁ってはいるのですが>< 2012年06月02日08時19分 tomiyoshi 圧倒される巨木と緑豊かな自然に癒されます。 人物を入れたことにより、人と自然のつながりを感じます。 2012年06月02日09時38分 自由〜に気まま 緑の森が爽やかですね.自然に触れて力強さを感じ自然に帰って優しさを感じるって素晴らしいですね. 2012年06月02日09時46分 junites uno いいですねぇ。。。 最高++++ 2012年06月02日09時57分 esuqu1 木の精がでてきたみたいな優美さです^^ 2012年06月02日10時30分 としむつ 新緑の中の巨木の佇まいが良いです。 この辺の森は素晴らしいですね。 2012年06月02日11時11分 伝説のスーパーサイヤ人 めちゃ②巨木ですね。 みなぎるパワーを感じます。 2012年06月02日12時23分 LOVE_P-pro あ~、これは聞こえてきそうです。。。 森のヌシですね~^^ 2012年06月02日16時30分 チキチータ 大迫力の見事な巨木と緑の世界ですね。 森の清清しい空気感が伝わってきます。 2012年06月02日17時35分 池中ゲン太 僕にも聞こえてきました。 2012年06月02日18時09分 KOSHIN+ 自然との組み方がとってもいいです。感動しました。 2012年06月02日18時57分 銀爺@北の街から 幹にあたる光と影を上手に捉えていらっしゃいますね 人物がはいることで引き締まって見えました 2012年06月02日19時01分 アルファ米 木の精霊が宿っていそうな堂々たる大木ですね。 人物とのバランスも良いように思います。 2012年06月02日20時13分 おんち・はじめ 存在感がありますねー。 岩を根が包み込もうとしているのでしょうか、すごい生命力です。 2012年06月02日21時03分 shokora 強さと美しさを両方感じる、すごい木と場所ですね! 2012年06月02日21時33分 kakian 木の精霊がお出かけのような・・・ とてもパワーがありそうですね。 2012年06月02日22時21分 sory パワーを頂きました。大きい木ですね。 2012年06月02日22時44分 citrine 奥様が入っていることによって、樹木の巨大さがより伝わってきますね! 光を浴びた緑も美しいです♪ 2012年06月02日23時10分 R2 デカイですね~ 土と太陽と水だけでこのスケール 緑の色合いも気持ちいいです! 2012年06月03日18時12分 kittenish 緑が心地よいですね(^^) よほど環境が良いのでしょうね。 2012年06月03日20時39分 a-kichi 神木のようですね。 トトロの森をさまよっているようです。 2012年06月03日22時54分 セラ うわぁ、神秘的ですね。 森の声が聞こえてきそうです^^ 2012年06月04日22時07分 げろ吉。 すごい!!! パワーが漲ってくる、そんな感じの神秘的な光景ですね^^) 2012年06月05日08時00分 mikkun これは大きな木ですね~。 自然の力の偉大さを感じました。 2012年06月05日12時49分 porocco 森に入ると出会う巨木,お前はここの主か? とたずねてしまいます! 2012年06月06日00時50分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたHsakiさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー bbrlefz ファン登録 porocco ファン登録 mikkun ファン登録 げろ吉。 ファン登録 セラ ファン登録 ゆうしん ファン登録 a-kichi ファン登録 kittenish ファン登録
hatto
何の木でしょうか、クスノキでしょうか。先だっての四国旅行でも、大きなクスノキが、多く見られました。結構な大木になる様です。樹齢5から6百年ぐらいの感じがします。緑の中の緑という感じですね。木漏れ日の中に奥様が佇まれる姿、ご本人も楽しまれている様子。素晴らしい情景有難うございます。
2012年06月02日06時03分