写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

♪ぶんぶんぶん♪

♪ぶんぶんぶん♪

J

    B

    久しぶりにマクロを持ち出して朝の散歩にでかけました この小さな花の名前がわかりません^^! 飛んでる蜂って難しいです^^!

    コメント23件

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    目がけて突進と言った感じでしょうか(^^) 触覚をみると何か感じていそうですね。 マクロだと7Dでもキツそうですね。 飛翔昆虫はとても難しいですよね〜。 私もこのお花の名前、存じ上げません(^^;)

    2012年06月02日00時53分

    tadeen

    tadeen

    飛んでる蜂をここまで撮れることがすごいです!

    2012年06月02日03時29分

    momo-taro

    momo-taro

    100mmでこの大きさって、かなり寄ってますよね~(^。^) 僕は恐くてこんなに寄れません(^^ゞ

    2012年06月02日06時00分

    シンキチKA

    シンキチKA

    マクロもお得意なんですね! 私も春が来るたび、今年はマクロだ! って思うのですが、いつも広角ズームで撮ってたりします^^ 集中力が続かないんですよね^^ 飛んでる蜂、上手く捉えてますね!

    2012年06月02日06時18分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    ホバリング状態から、今まさに降下ですね。 この一瞬を捉えるなんて素敵すぎです。 (np)

    2012年06月02日08時35分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    これはまさに、アパッチが攻撃をする瞬間みたいですね!

    2012年06月02日09時37分

    hisabo

    hisabo

    はちがとぶぅー♪ タイトルからはこのコメントですね。^^ シロツメクサの蜜を採取しようとしているのでしょうか、 今まさに取りかからんとする瞬間ですね。 飛んでいる蜂の描写もスゴイですし、 眩しい白の描写もキレイです。

    2012年06月02日10時01分

    hatto

    hatto

    そうですね。シロツメグサですhisaboさんが書かれています。1/320では殆ど羽根が止まらないのですね。でも躍動感があって、働き蜂にはお似合いですね。

    2012年06月02日11時15分

    m.mine

    m.mine

    飛んでいる蜂は難しいですね。私はいつもSSが遅いので ハチが入ってもブレブレです。この一枚で勉強させて頂 きます。

    2012年06月02日11時22分

    ちゅん太

    ちゅん太

    すごい瞬間をナイスタイミングで! ハチは難しいです^^ 私も今年あじさいとハチのコラボまた挑戦します^^

    2012年06月02日14時27分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    先日花を撮りに行って来た時僕も蜂狙ってみました。 飛んでいる蜂と花撮り難しかったです。

    2012年06月02日18時24分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    お見事な瞬間ですね。 じつはスクエア、大好きなんです。(^^)

    2012年06月02日20時17分

    アルファ米

    アルファ米

    シロツメクサにミツバチですか。 飛んでいる蜂は難しいですよね。

    2012年06月02日20時18分

    shokora

    shokora

    シロツメクサってことは地面に近いですよね! これを撮るのはホントに大変だと思います! ナイスショット!

    2012年06月02日21時23分

    斗志

    斗志

    うまい瞬間を捉えてますね! ハチって撮るの難しそうですね^^

    2012年06月02日21時39分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    この瞬間の切り取りは凄いですねぇ! ピンもバッチリで、蜂に迫力ある構図です(^^♪ 蜂は動きが速いから、難しいのにお見事です♪

    2012年06月02日23時43分

    one_by_one

    one_by_one

    ナイスショットです!! スクエアトリミングいい感じですね♪ 被写体が引き立っていて素敵です (^^)

    2012年06月02日23時49分

    ポター

    ポター

    かなり寄っていますね! マクロのお散歩、楽しいですよね。 蜂の羽根の動きが感じられて良いです、タイトルもまたグー(*^^)v

    2012年06月03日07時30分

    usatako

    usatako

    1/320でも全く羽の見えない蜂さんの動きにも脱帽です。 もちろんmimiclaraさんの腕にもです^^

    2012年06月03日17時35分

    Good

    Good

    恐らくシロツメクサかと、自信ありませんが・・。 僕の作品の蜂より数段上の見ごたえですね、やはりここまで撮るには慣れていないと^^。 フォバーリングも見事に撮っていますね、さすがでございます!

    2012年06月03日22時30分

    duca

    duca

    おお狙いました、ゲットしましたこのショット。 すばらしい瞬間お見事です。

    2012年06月04日12時44分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    これから突入の所ですね。 いい瞬間を、素晴らしいです。

    2012年06月04日19時53分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    すごいです! 100mmマクロでここまでグッと寄っての撮影とは!! あのシロツメクサに突進するミツバチをよくぞ捉えられましたね!!!

    2012年06月10日15時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • ひょい
    • マクロの決死隊
    • ♪青い鳥を見つけたよ♪
    • ないす きゃっち
    • LOCK ON
    • 微妙な距離感

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP