写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KH KH ファン登録

夏の肴・・・へへへ

夏の肴・・・へへへ

J

    B

    故郷の夏のたべものです。 「ニシンの山椒漬け」 これも武家料理のひとつで、 ビールもいいですが日本酒で冷やが最高です。

    コメント5件

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    そのまま食べるのですか?おいしそうだなぁ~さっぱりしてそうだなぁ。 付け合わせは「つるむらさき」ですか?野菜も気になる。

    2012年06月01日21時25分

    KH

    KH

    m~*m~*さん コメントありがとうございます。 山椒と酢がきいていて、さっぱりしてます。 付け合せは、ニシンと一緒に漬けた山椒です。 ニシンはみがきニシンで硬くないと おいしくできないです。 作り方はみがきにしんを米のとぎ汁一晩つけます。 一晩つけたニシンを洗って水分をとります。 漬け汁は、醤油に酢にみりんか砂糖です。 味は好みでつくります。 タッパーに山椒をしいてニシンをおくまた山椒おいてニシンを おくサンドイッチみたいにすれば大丈夫ですね 仕上げに漬け汁をドボドボといれて 冷蔵庫で2~3日ねかして完成です。 食べ方は少し火で炙ってもおいしいです。

    2012年06月02日05時48分

    KH

    KH

    えっ!売ってない? 本当ですか~ じゃぁ~ネットで購入かな もしくは会津若松ニシンの山椒漬けで 検索すると、できあいの山椒漬けが買えますね! たぶんネットでみがきニシンで検索すると 北海道産の買えますよ。作ってみてください 作ったらみせてくださ~い

    2012年06月02日07時00分

    KH

    KH

    追伸 けしてソフトみがきニシンでは作らないで下さい。 硬いみがきニシンで作ってください。 旨いですよ~

    2012年06月02日07時06分

    KH

    KH

    どん2さん うまいですよ~ そのままでも いいですが 炙りがまた旨い 冷やが合いますね

    2012年06月02日20時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP