写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SD-2 SD-2 ファン登録

たぶん薔薇

たぶん薔薇

J

    B

    薔薇園にあったので、たぶん薔薇だと思います・・

    コメント39件

    tomo.

    tomo.

    めっちゃ綺麗ですね〜。 こういう薔薇もあるんですね! 光ってるようにも見えてすごく幻想的です^^ 良い描写ですね〜。

    2012年06月01日18時18分

    hatto

    hatto

    間違いなく薔薇ですね。(笑)これはしかし上手い表現ですね。アンダーな背景に、少しライティングされたような赤い色が、浮きたっています。とっても良い感じです。

    2012年06月01日18時22分

    酔水亭

    酔水亭

    いやぁ!佳い光を見事に描写されました! 暗くなった部分に花を持って来たのは大正解ですね〜。^^ 手前の新芽がちょっとうるさいですが、この場合 しょうがないですね。

    2012年06月01日18時52分

    SD-2

    SD-2

    tomo0824さん、こんばんはっ。 そうなんですよ~、薔薇のイメージを覆させられました。 なんとなく、桜っぽいですよね・・5枚の花びらが。 他にも牡丹みたいな薔薇とかあって、結構驚きました~。

    2012年06月01日18時54分

    SD-2

    SD-2

    hatto06さん、こんばんはっ。 やっぱり見る人が見ると、薔薇なんですねっ。花屋さんの薔薇のイメージしかなかったもんで・・ ちょっと光が良さ気な感じだったので、狙ってみました・・ 終わりかけの薔薇が多いなか、この種類はけっこう普通に咲いてました。

    2012年06月01日19時01分

    fumito

    fumito

    うわ~綺麗ですね^^ 本当に光っているように見えます!! この薔薇はトゲトゲもあるんですか^^!?

    2012年06月01日19時02分

    SD-2

    SD-2

    西洋式毛鉤釣人さん、こんばんはっ。 少しだけ奥まったところだったので、光の加減がラッキーでした~。 重なっちゃってる新芽は、やっぱも少し注意したほうが良かったですね・・勉強になります~! これからも、色々教えてくださいね!

    2012年06月01日19時05分

    SD-2

    SD-2

    fumitoさん、どうもです~。 ちと妖しげな光ですよね・・トゲはどうなんでしょうね~。 ヤツは薔薇ですから、きっとトゲを隠し持ってるに違いないです~。

    2012年06月01日19時08分

    ポター

    ポター

    妖しく光る素敵な薔薇ですね! お花の選択もお見事^^ マクロの使い心地は如何でしょうか?

    2012年06月01日20時34分

    SD-2

    SD-2

    ポターさん、こんばんはっ。 薔薇って、こんなのもあるんですね・・知らなかったんでちょっと驚きました~。 マクロなんですけど、最初なかなかAFで合わせられなくて、途中でフォーカスリミッターを使う事を覚えて、 大分AFでも迷うことが少なくなりましたっ。 あと、フルタイムマニュアルはやっぱ便利です~、AFが止まったとこから微調整すればいいんで、 凄く使いやすいなって思いました。 マクロの世界がこんなにシビアだと思わなかったんで、IS付き選んどいて正解だったです。 今は機動力重視で手持ちなんで、ISなかったらヤバかったかもです~。 ちょっとアンダーにしてやると、色も凄く出るんで驚いてます。 さすが皆さんが良いというだけの事はあるなあ・・と、あんま詳しくないけど思ってます。 買って良かったです~、どうもありがとうございます!

    2012年06月01日20時54分

    ポター

    ポター

    ああっ! 喜んで頂いて良かったです、これは本当に使い易いので私も一番使うレンズになっています。 見た目よりも全然軽いですし。 丸ボケも綺麗に出ますよ^^ 背景を選んで、キラキラしたところでf4位にちょびっと絞れば最高なのです。 リミッター使えばマクロでも最速のAFも良いですよね(*^^)v

    2012年06月01日21時21分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    え~薔薇?と思いましたが、葉っぱが薔薇ですね。 最近はいろんな種類や色があって驚きますね。

    2012年06月01日21時33分

    SD-2

    SD-2

    ポターさん、どうもです~。 そうですね、見た目よりずっと軽いです・・昔使ってたトキナーのズームよりデカイのに軽いような・・ なるほどお、F4くらいですか、覚えておきますっ。 今は明るいレンズは意地んなって開放で使ってる感じなんですけど、絞ることも覚えていきます~。 キラキラもまた狙ってみますねっ。

    2012年06月01日21時46分

    SD-2

    SD-2

    mi~*mi~*さん、こんばんはっ。 やっぱ驚きました?・・私も驚きました~。 他にも、牡丹みたいな薔薇とかもありましたよ・・ ほんまに薔薇かいっ・・ってツッコミたくなりますよね~。

    2012年06月01日21時47分

    べんがるとら

    べんがるとら

    バラ?の表情がいいですね。 流石です。

    2012年06月01日22時54分

    SD-2

    SD-2

    ベンガルトラさん、こんばんはっ。 薔薇ですよ、コレは・・間違いないそうです。 ベンガルトラさんのスピリッツを見習って、も少し色々撮ってみたいと思う、今日この頃です~。

    2012年06月01日23時51分

    Usericon_default_small

    之 武

    また難しいものを撮ってきて~ (><;) 僕等、オンチやから薔薇って言うとアノ形しか知らんでしょっ!! (爆) いや~ でも。。。 赤が凄く輝いているのは光の加減ですかぁ~!? いい描写しますね~ (^^)/

    2012年06月02日00時21分

    weize

    weize

    私も花に詳しくないですが、バラ園に行った時、 こんなバラがあったと思います。 花芯の辺りが、ほんわり輝いてみえるのも、素敵ですね。

    2012年06月02日00時28分

    SD-2

    SD-2

    之 武さん、こんばんは~。 こんなんまだ桜に近いから薔薇?・・とも思えますけど、 ほんまに薔薇かいっ・・ってツッコミたくなるのも、もっとあったですよ~。薔薇園には。 光の加減はマグレですね・・運ってヤツです~。 んでもって、赤の色はレンズの力かなあ・・気のせいかもしれないですけど、やたら赤が出ますわっ。 深緑も出してみたいもんです~~。

    2012年06月02日01時08分

    SD-2

    SD-2

    weizeさん、こんばんはっ。 やっぱ見ましたか・・こんな薔薇。 コレはコレで綺麗だとは思うのですけど、薔薇って言われると、?マークが頭の上で回転してしまいます~。 花を覚える道は、遠く険しいみたいです~。

    2012年06月02日01時11分

    バシィ

    バシィ

    薔薇ってもっと花弁が壮大なものだと思ってましたが、こういうのもあるのですね。 葉っぱの種類とかDNA的に薔薇と同じだったりするんですかねぇ。 ま、綺麗なら種類とか関係ないですけどねw

    2012年06月02日09時54分

    シンキチKA

    シンキチKA

    美しいです! いい光を捕まえましたね(^-^) 絶妙な露出で花が光ってますね! しかし、薔薇って本当、色々な種類がありますね!

    2012年06月02日13時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても綺麗な色合いのバラですね。 このバラですが、花弁数が5枚で赤紅色の花が咲く、「かざぐるま」という品種ではないでしょうか。 私がよく行くバラ園にも咲いていたと思います。

    2012年06月02日14時25分

    eosx5

    eosx5

    やっぱり、花の写真^^上手いです! この一枚も主役が引き立つ写し方だと思います^^ ホントお見事です。

    2012年06月02日15時57分

    SD-2

    SD-2

    バシィさん、こんばんはっ。 そーなんですよ、葉っぱが薔薇なんですよね。 何をもって薔薇だの桜だの学者さんは決めているのか・・奥が深そうな謎ですよね!

    2012年06月02日18時14分

    SD-2

    SD-2

    茜さん、こんばんはっ。 やっぱ薔薇に見えますか・・覚えときますね。でも何もないとこで遭遇したら、迷っちゃうかも。 茜さんもお気に入りのレンズなんですか・・良かったです、コレにしといて。 最後までタムロン+レンズもう1本、とかと迷ったんですけど。

    2012年06月02日18時19分

    SD-2

    SD-2

    シンキチKAさん、こんばんはっ。 光のあたり具合は、運です~、ラッキーでした。 本当に色んな種類があって驚きです・・牡丹みたいなのもありました。 薔薇は人気あるから、いろいろ品種改良とかされてそうですもんね、きっと!

    2012年06月02日18時24分

    SD-2

    SD-2

    Teddy_yさん、どうもです~。 「かざぐるま」・・ですか・・覚えやすそうな名前ですね! でも、しばらくしたら忘れてしまうんだろうなあ・・あはは。 薔薇も人気ありますよね~、少しは覚えないとっ。

    2012年06月02日18時30分

    SD-2

    SD-2

    eosx5さん、こんばんはっ。 いやあ、お恥ずかしい・・凄い方がいっぱいいらっしゃるんで。あはは。 もっと色々撮って修行します~、今日は無駄に一日を過ごしちゃいました。ダメだなあ。

    2012年06月02日18時40分

    SD-2

    SD-2

    くるみ*さん、こんばんはっ。 葉っぱから正体を見抜くとは、さすが薔薇好きだけのことはありますねっ。 私は、かなりカルチャーショックだったんですけど・・ 薔薇っつうたら、花屋さんで見る、花びらがびっしり詰まってるヤツしか知らなかったもんで。 コレが薔薇を名乗っていいのなら、たいがいの花も薔薇を名乗れますね・・って、何言ってるんでしょ、私。

    2012年06月02日21時52分

    Kana*.゜JIN

    Kana*.゜JIN

    き、綺麗☆ 椿かと思いましたら 一重のバラですか! 初めて見ました^^

    2012年06月03日00時56分

    ちゅん太

    ちゅん太

    この色合いは、ドキッ!としますね。 一発でやられました。

    2012年06月03日10時31分

    SD-2

    SD-2

    Kana*.゜JINさん、こんにちはっ。 驚きますよね~、でかるちゃーってヤツです。 他にも、牡丹みたいにデカイ薔薇もありましたよ。 でもさすが薔薇を名乗るだけあって、薔薇の色してますよね~。

    2012年06月03日13時25分

    SD-2

    SD-2

    eng☆nukadaさん、こんにちはっ。 光の雰囲気は、マグレですってば~、ちょっといい感じに見えたんで撮ってみただけです~。 eng☆nukadaさんも、薔薇・・好きそうですものね! お家で薔薇が見れるなんて、いいじゃないですか~、また写真見せてくださいね!

    2012年06月03日13時28分

    SD-2

    SD-2

    ちゅん太さん、こんにちはっ。 こんな形してても、薔薇は薔薇なんでしょうか・・薔薇の色ですよね、コレってば。 しかし、こんな形をしてても薔薇とは、薔薇の種類の多さに驚きます~。 薔薇園に行ったんですけど、種類の多いこと、多いこと~。

    2012年06月03日13時30分

    まこにゃん

    まこにゃん

    絶対に薔薇です^^。 素敵な赤ですね!! この花から光が発せられているようです。

    2012年06月03日22時25分

    SD-2

    SD-2

    まこにゃんさん、こんばんはっ。 やっぱ、薔薇ですか・・みなさんに言われても、まだぴ~んと来ないんです。 ほんまに、このお方は薔薇なんですかね~~、いまだに信じられないです~~。あはは。

    2012年06月03日22時36分

    livedemo

    livedemo

    これも素敵ですね! 花にスポットライト! 葉のアンダーにより花が際立ちますね!

    2012年06月17日01時03分

    SD-2

    SD-2

    livedemoさん、こんにちはっ。 気に入ってくださって、どうもありがとうございますっ。 コレが薔薇・・というのは、ちとカルチャーショックだったんですけど、 色とか、薔薇っぽいですよね^^ 光の加減が良かったんで、ラッキーでした~。

    2012年06月17日12時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSD-2さんの作品

    • 紫陽花と空
    • 薬師池公園~紫陽花2
    • 甘野老
    • 白い紫陽花2
    • 忘れな草
    • Bed of Roses

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP