写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MIC-T MIC-T ファン登録

ニコタマの夕暮れ、南の空

ニコタマの夕暮れ、南の空

J

    B

    日暮れ時の空は、方角によって様々な色合いがでますね。撮りきるのは難しいですが。なかなか実際の景色より劣ったRAW画像が多いです。初心者の腕といえばそれまでですが、人間の眼のセンサーと脳の画像処理エンジンの良さがよくわかりました。

    コメント2件

    a-kichi

    a-kichi

    WBとか、彩度とかはオートで撮影されているのでしょうか? 撮影する角度によって、オートなら色合い変わる場合があるので、 いろいろカメラ内の設定をいじってみるのもいいかもしれませんね。 ご質問のあった件ですが、魚眼も超広角も自分が何を撮りたいかで選択が変わってきます。 そのあたりを考えてご検討くださいね^^

    2012年06月01日21時50分

    MIC-T

    MIC-T

    a-kichiさん、アドバイスありがとうございます。 WBは、大抵オートか少しプラス補正して撮ってます。 カメラをまだ使いこなせていないのですが、WBの選択と設定を見なおしてみますね! あと、レンズの件、わざわざご回答いただきありがとうございます。 今のところ、超広角で撮りたいものは、大雑把に言って、余計なものが写り込まない広大な風景を一コマに収めきるか、変わった建築物を魚眼で曲げてみるなどでしょうか。もしくは、その逆など。 これが撮りたいというものがはっきりするまで、楽しみながら悩んでみます!

    2012年06月02日11時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMIC-Tさんの作品

    • 日、暮れて
    • もうクリスマス?
    • ニコタマの夕暮れ、北の空
    • 構図からの逃げ
    • しっとりと
    • 夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP