ミンチカツ
ファン登録
J
B
この大きな たにの 向うに みつを いっぱい たくわえた お花畑があるのです マーヤは いっしょうけんめいに とびました ・・・ (続く)・・・ 童話風にしてみました・・・ * EXIFデータには クローズアップレンズ装着時の焦点距離が表示されます
ハナアブは何かひょうきんな感じがしますね。目にライダーのようなグラスを付けている感じが面白いです。 羽根の描写がこのSSで良い感じです。マーヤはこの後何処へ飛んだのでしょうね。
2012年06月01日09時24分
こんにちわ なんでクローズアップレンズで飛んでいる蜂の、しかも目にピント合わせられるの?? 凄い!!凄過ぎですって!! 私もクローズアップレンズですので難しさが解ります。
2012年06月01日20時31分
難しい撮影とメルヘンなキャプション、素敵な一枚お見事です。 大きな谷、そうでしょうねー。^^ その先の蜜も魅力タップリでしょう。 でも、この撮影はスゴイです。
2012年06月01日11時22分
>>hatto06さん、こんにちはいつもコメント有難うございます アップして見て頂いたんですね サングラスのお兄さん みたいなんですね アブって こんな顔してるんですね 続編がありますから見て下さいね~ >> qinkosanさん、こんにちはコメント有難うございます どうも有り難うございます 1/250でいい感じのホバリングが撮れました >> YSKJIJIさん、こんにちはいつもコメント有難うございます 感激のコメント有難うございます ホバリングの色の美しさに驚いてます! >>茜さん、こんにちはいつもコメント有難うございます 動き物 少し難しいですけど 面白いですよ 今、蛍が出始めたから 茜さんも是非!! >>クジラさん、こんにちはいつもコメント有難うございます 写真を見てからそう思いました いろんな被写体にトライしてみようと思ってます 有難うございました >>近江源氏さん、こんにちはいつもコメント有難うございます 近江源氏さんに 昆虫の面白さ教えていただきました ホバリングの不思議な色に驚いてます!!
2012年06月01日22時02分
>>enq☆nukadaさん、こんにちはいつもコメント有難うございます アブは ホバリングでよく空中停止しますので そのときがチャンスでしょうか... >>hisaboさん、こんにちは いつもコメント有難うございます いつも褒めていただいて感謝してます アブ撮ってて思ったんですが サングラスにロングへアーで かっこいいですよ(^^ >>mtanさん、こんにちは いつもコメント有難うございます クローズアップレンズは虫眼鏡のようなんです 被写界深度は浅いですが ふんわりしたボケ感がすきなんです...
2012年06月01日22時04分
>>三重のN局さん、こんにちはいつもコメント有難うございます 嬉しいコメント有難うございま~す 感謝です!! >>大徳寺さん、こんにちはいつもコメント有難うございます 今年は 小鳥さんが少ないので 植物や昆虫を撮る機会が多くなりました 蛍が出始めましたね これも楽しみです...
2012年06月01日22時05分
>> nyaoさん、こんにちはいつもコメント有難うございます マーヤが何者かに食べられてしまうとか?(^^ >>OSAMU-WAYさん、こんにちは いつもコメント有難うございます 1/250SSで かすかに見える程度ですから凄いです! どこにそんな筋肉があるんでしょうね... >>モンカゲロウさん、こんにちはいつもコメント有難うございます アップでみるとマーヤちゃん かっこいい顔してますね!
2012年06月01日22時21分
>>S*Noelさん、こんにちはいつもコメント有難うございます まわりの植物のせいかもしれません 薄いブルーがかって綺麗な色ですね、驚いてます! >> mi~*mi~*さん、こんにちはいつもコメント有難うございます 続編 期待して下さいね~ 少し遅れるかも... >>saltistさん、こんにちはいつもコメント有難うございます たくさん誉めて頂いて嬉しいです
2012年06月01日22時33分
>>紅葉山さん、こんにちはいつもコメント有難うございます サングラスかけてますね 一瞬ビートルズを思いました^^ >>K.さん、こんにちはいつもコメント有難うございます クマンバチがんばって下さい さされないようにね^^ 手持ちです... >>写楽庵さん、こんにちはいつもコメント有難うございます えぇ~ 誉めて頂いて光栄です 続編作りますから見て下さいね~~
2012年06月01日22時43分
>> ま~坊さん、こんにちは いつもコメント有難うございます このレンズズームでAFも利くので意外と楽しく 撮影できました 被写界深度は浅いですが AFはシャープに利きます... >>ルナさん、こんにちはいつもコメント有難うございます ホバリングよくするんですよ そのときがシャターチャンスですね!! >>citrineさん、こんにちはいつもコメント有難うございます マーヤ アップでみるとかっこいいですね マクロの世界面白いですね少しはまってます^^
2012年06月01日22時54分
>>unicloneさん、こんにちはいつもコメント有難うございます オニヤンマに食べられるかも^^ >>a-kichiさん、こんにちはいつもコメント有難うございます ホバリングをよくするのでそのときがシャッターチャンスです... >>斗志さん、こんにちはいつもコメント有難うございます すごいシーン作りますから見て下さいね^^
2012年06月01日23時04分
i_Deeさん、こんにちはコメント有難うございます あと三部程あるんですが そのあたりにいる 一番多い種類ではと思うんですが あとで名前教えてくださいね^^
2012年06月02日01時29分
マーチン
マーヤのホバリング綺麗ですね! タイトルにピッタリの背景も雰囲気たっぷりで微笑ましいですね!ヽ(^o^)丿
2012年06月01日08時40分