写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

僧兵そば

僧兵そば

J

    B

    湖東三山の金剛輪寺豆の木茶屋の名物僧兵そば

    コメント9件

    weize

    weize

    僧兵そば、聞いたことなかったです。 そば、大好物なんで機会あれば食べに行きます。 たぶん、このそば食べた後夕日撮影ってパターンかな(^_-)

    2012年05月31日21時41分

    近江源氏

    近江源氏

    weizeさん                                                                                早々のコメントありがとうございます                                                                           金剛輪寺は延暦寺の末寺で信長に対抗する                                                                         僧兵達がいましたので                                                                                  ネーミングを僧兵そばとしています                                                                            山菜、玉子、アゲ、天ぷら等入って                                                                           ボリューム味、満点で美味しいです

    2012年05月31日21時58分

    ginkosan

    ginkosan

    信楽焼きの狸の箸入れと、コップに活けた 花が良い感じですね。ネーミングの由来も 面白いです。

    2012年05月31日22時03分

    近江源氏

    近江源氏

    ginkosanさん                                                                             ありがとうございます                                                                                  金剛輪寺の店は田舎臭い素朴な店ですが                                                                          西明寺は一休亭で現代風です                                                                               京都の伏見にも店を出しています

    2012年05月31日22時20分

    イガニン

    イガニン

    蕎麦アレルギーの自分には食べられないのが残念です^^; 僧兵にしては山菜、玉子、アゲ、天ぷらと豪華な具ですね^^

    2012年05月31日22時34分

    近江源氏

    近江源氏

    イガニンさん                                                                              僧兵うどんもありますので安心して下さい

    2012年05月31日22時47分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    金剛輪寺 紅葉の時季に行って見たいところです 僧兵そば、頂いてきますね^^

    2012年05月31日22時52分

    近江源氏

    近江源氏

    ミンチカツさん                                                                            ありがとうございます                                                                                  湖東三山は紅葉で有名ですが                                                                               新緑の頃もと思い                                                                                    森林浴を楽しみながら                                                                                  本堂まで300mを散策しました                                                                               秋ですと山芋のそば、うどんが美味しいです

    2012年05月31日23時01分

    近江源氏

    近江源氏

    月子さん                                                                               ありがとうございます                                                                                  その土地に行かなければ                                                                                 味わえない物って                                                                                    たまらないですね!                                                                                   滋賀県は近江牛が                                                                                    ピカイチですが                                                                                     少し高いです(笑)

    2012年06月01日09時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 羽ばたく日を待つ鳥人間滑走路
    • 秋夕のウィンドサーフィン
    • 春の映り込み
    • 萌芽の茜色
    • 春茜
    • たそがれる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP