写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

辻の花

辻の花

J

    B

    道端の小さな草地に咲いていました。

    コメント12件

    OSAMU α

    OSAMU α

    楽譜のような並びの咲き方で、メロディを奏でているようですね! 私はこの花を上手く撮れなくて敬遠していますので勉強になりました。

    2012年05月31日21時05分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ここだけ、群生でしょうか。 茎の林立感、花の青紫 そして背景が、いい具合に 入ってますね。

    2012年05月31日21時10分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん さっそくのコメントをありがとうございます。 ボクもアヤメ・ショウブ類は苦手です。ここでは路傍ということを強調してみました。

    2012年05月31日21時15分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >YSKJIJIさん さっそくのコメントをありがとうございます。 道に沿うように10m前後並んでいました。 道をはさんだ田圃の畔にも同じように咲いていましたので、元はこのあたりの人が植えたものなのでしょうが、農村の人のゆかしさを感じさせる花ですね。

    2012年05月31日21時18分

    Hsaki

    Hsaki

    道端にですか。おしゃれな光景ですね。こちら街場では有り得ない光景です^^

    2012年05月31日21時57分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん コメントありがとうございます。 日本の田舎も捨てたもんじゃありませんね。都会は捨てるしかないものだらけですけれど。

    2012年05月31日22時30分

    a-kichi

    a-kichi

    こんな道路沿いに咲いているんですね。 歩いていると、和みます^^

    2012年05月31日23時40分

    hisabo

    hisabo

    ステキなラインを描いてますねー。♪ メロディーを感じるほどです。 アウトフォーカスの「止まれ」、辻っぽさが良い感じです。

    2012年06月01日11時59分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >a-kichiさん コメントありがとうございます。 ドライブしていて、パッと目に入ったのでクルマを停めて撮影しました。 まだこの先までずっと走る予定でなかったら、このあたりを散策したいようなところでした。

    2012年06月01日15時04分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 ちょうどいい具合に標識がぼけてくれました。

    2012年06月01日15時06分

    日吉丸

    日吉丸

    目線が・・ なんとも爽やかですね~~ 同じ制服の小さな動きが 春を動かしてますね~~。

    2012年06月02日16時07分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >日吉丸さん コメントありがとうございます。 腰痛持ちなので、しゃがみこんでの撮影は短時間でパパッと済ませてしまいます。

    2012年06月02日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 冬の光
    • 咲く咲くサクラソウ
    • シモツケ
    • ニリンソウ
    • 木瓜
    • ただよう春の色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP