- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 音無しの滝
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
音無の滝は三千院の北にある滝です。意外に大きな滝でした。 平安末期に来迎院を再興した良忍上人が、この滝に向かって 声明の修行をしていると、滝の音と声明の声が和して滝の音 が聞こえなくなった事から名付けられたそうです。
ニーナ様、何時もありがとうございます。 意外に流れが早い滝でしたので、長秒だと かえって迫力が出ませんでした。1/6~1/12 位を試しましたが、その中で一番良かった のはこれでした^^
2012年05月31日22時37分
こやちゃん様、続けてありがとうございます。 自分も行こうと思って下調べするまで知りませんでした^^; 京都の人には割合知名度があるみたいですが、少し登山 しないといけないので、三千院ほどの混雑はありません でした。
2012年06月02日18時58分
ginkosan@静養中
さよなら小津先生様、続けてありがとうございます。 この滝ですが、事前に画像検索などで調べた感じでは、 余り大きそうな印象が無かったのですが、行ってみて ビックリでした。 滝の下の方が急激に細くなってたので入れなかったの ですが、結果岩肌が強調されて、良い雰囲気になって くれました^^
2012年05月31日19時22分