写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽庵(卒業しました)  写楽庵(卒業しました)  ファン登録

ALWAYS

ALWAYS

J

    B

    古き良き時代を走り抜けた名車?がレンガ工場跡地に捨てられていました

    コメント32件

    七色仮面

    七色仮面

    ここまで分け入ったのは ジープかワーゲンでしょうね^^*

    2012年05月30日21時55分

    hatto

    hatto

    これを捨てた人がいるのですか。大変なものを捨てますね。でもまだまだ走りそうにも見えます。

    2012年05月30日22時03分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    昔懐かしいてんとう虫ですね。 日本にもスバル360というのがありました。 この頃のデザインには柔らかさがあって良いです。

    2012年05月30日22時04分

    usatako

    usatako

    可哀想すぎます 。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

    2012年05月30日22時27分

    kakian

    kakian

    こんなところに・・・ でも、かっこよさは健在ですね。 昔は憧れでした。 素晴らしいです。

    2012年05月30日22時43分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    時代を感じます。ビートル昔は憧れてました。

    2012年05月30日22時43分

    BUGSY

    BUGSY

    現在、大津プリンスの35Fでセレブしてま~す! 体調は最悪で~す^^ この作品みたら何故か北海道が恋しくなってきました。

    2012年05月30日22時46分

    chavo

    chavo

    昭和ですねぇ~(懐かしみながら) 捨てられていても、絵になりますね。

    2012年05月30日22時53分

    灯の酔人

    灯の酔人

    今のビートルも良いですが、 この頃もかなり好きな形です。 こんな所にあるのも不思議ですね。 素敵な構図です^^

    2012年05月30日22時59分

    m.mine

    m.mine

    福山にはもっときれいなクラシックカーがありますよ。笑 是非 福山にお越しくださいね。

    2012年05月30日23時00分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ タイプⅠじゃないですか^^ 不動じゃなければ、欲しいかも~ 発売される ザ・ビートルも好みです。

    2012年05月30日23時08分

    mizunara

    mizunara

    おお、ビートル! 春の林に囲まれて、なんだか幸せそうな感じすらします。

    2012年05月30日23時19分

    キンボウ

    キンボウ

    うわぁ〜素敵ですね〜〜♪ いいですね〜〜 この年式だったらここだとまだまだ走っていますよ。(ってはっきりとは年式はわかりませんが^^)

    2012年05月30日23時27分

    parch

    parch

    ちょっと可哀そうですね。 車から哀愁が漂ってます。 車の老人ホームがあればいいのに・・。

    2012年05月30日23時33分

    近江源氏

    近江源氏

    古き良き時代昭和ですね!                                                                       ビートルズを思い出します                                                                                余生を静かに過ごしているのですね!

    2012年05月30日23時48分

    manicMACD

    manicMACD

    映画のワンシーンみたい(^_^)

    2012年05月30日23時51分

    ninjin

    ninjin

    レンガ工場にレンガ色のカブトムシが一台・・・「わしゃここから出レンガ・・・」 失礼しました・・・

    2012年05月31日00時53分

    sharkbait

    sharkbait

    いい写真ですね!タイトルと相まって、懐かしくも心にしみますね。

    2012年05月31日03時01分

    K。

    K。

    こんにちは。 えぇ。。こんな事があるんですね。 どうにかならないんでしょうか。もったいないと言うか、 ありがたいって言うか。。 気になりますねーーー

    2012年05月31日06時45分

    Echo

    Echo

    リタイアして、余生をのんびり過ごしているような雰囲気の写真ですね♪ 我が家の近くにも廃車がありますが、どんな風に撮ろうか決めかねています。 なるほどカラーでもこんな雰囲気で撮るのもいいですね。 勉強させてもらいました。

    2012年05月31日07時50分

    大徳寺

    大徳寺

    ピカピカの時代もありました・・ なんて・・ 声も聞こえてきそうですねぇ。^^*

    2012年05月31日07時56分

    ジムニー

    ジムニー

    こんな林に捨てられたのですか?(>_<) 背景はとても爽やかなのに、寂しそう… フィシュアイ、とてもいい感じですね~

    2012年05月31日08時22分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ボンネットの錆びは無いような。 でも全体に汚れて、かわいそうな感じも。

    2012年05月31日08時27分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    このワーゲン大好きでした 当時 医者ぐらいしか乗ってませんでしたね^^

    2012年05月31日08時39分

    酔水亭

    酔水亭

    場末の修理工場でレストアされずに 放置されているのなら解りますが、煉瓦工場 跡 ...ですか。 周囲の新緑とは余りにも場違いな感じですね。^^; しかし、このワーゲン おそらくダブルクラッチタイプのヤツですね!? 私の住む町では、このカブトムシではなく テントウ虫<スバル360>が現役で走っています。^^

    2012年05月31日15時43分

    シュウポン

    シュウポン

    これはよく残っていましたね。 もう30年以上前の車になりますか。 今でも新型売っていますが 大きな口と大きなお目めがかわいらしいです。

    2012年05月31日17時47分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    滅びの美学・・・決まってますね。 流石です。 私は何度となくトライしておりますが、 成功したためしがありません^^:。

    2012年05月31日18時13分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    ドライブするとたまに見かける光景ですが、林の中の廃車でも、オールドビートルならではの味わいがありますね。

    2012年05月31日21時23分

    a-kichi

    a-kichi

    オブジェなのかと思いましたが捨てられているとは、、 ちょっと心が痛みます。

    2012年05月31日22時42分

    イガニン

    イガニン

    ほんと良い写真ですね♪ 捨てられているとなると少しさびしい感じもしますが、ビートルが良い味出していますね^^

    2012年06月01日01時18分

    GFC

    GFC

    このデザイン、、、朽ちかけてもなお温かみと言うか良い雰囲気がありますね。 イマドキの車だとこうはならないかもしれませんね。

    2012年06月02日02時51分

    Seraphim

    Seraphim

    なぜかヤッホ~って叫びたくなった。(笑)

    2012年06月04日18時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽庵(卒業しました) さんの作品

    • 凍れる朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP