写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ayasama ayasama ファン登録

初訪問♪♪

初訪問♪♪

J

    B

    ポリのメダカ水槽に 初めてのカエル~土手で鳴いてましたが、やっと我が家へ 当たりの草刈りも終わり すっきり見通しが良くなったメダカの水槽~~ 毎晩 綺麗な声が聞こえています。朝6時に発見~~♪

    コメント28件

    MikaH

    MikaH

    可愛いですね~ ayasamaさんのカエルの写真の大ファンです(^^♪

    2012年05月30日21時33分

    ayasama

    ayasama

    MikaH さん 有り難うございます。 今から 我が家は カエルを狙う敵が~~~ これが一番の頭痛の種です。 細心の注意をしながら 見守ってやりたいです。 特にヘビは 絶対に近寄らせては 危険ですから 常に見通しが利くように 草刈りと枝切りで 一面が見通せるように しています。 650平米の土手の樹上にもカエルが生息してますので~~ いろいろ 心配事が絶えません。毎朝 毎晩 土手と庭のチェック~~です 笑い。

    2012年05月30日21時57分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    水色は何の色かと思ったらポリ水槽ですか! 蛙の緑との組み合わせが面白いですね(^^)

    2012年05月30日22時02分

    山の実り

    山の実り

    カエルくんの指先初めて見ました とても繊細というか華奢なんですねぇ 大きな瞳とへの字口 目の前にいるみたいです^^

    2012年05月30日22時10分

    紅葉山

    紅葉山

    きれいなスカイブルーですね! とてもさわやかな作品に感じてしまいました。。。(笑)

    2012年05月30日22時41分

    SeaMan

    SeaMan

    食物連鎖の中、狙い狙われるのは仕方が無いですが これだけの甘さんがいられるのは、自然が豊かな証拠ですよね(^.^) 良いな~

    2012年05月31日06時04分

    ayasama

    ayasama

    いしはらやすひろ さん 青のポリが 背景で こんな雰囲気に~~ オレンジや ピンクのポリだと ♪ 全く違って イメ-ジが変わりますよね 笑

    2012年05月31日06時31分

    ayasama

    ayasama

    山の実り さん カエルの手は グミみたいですよ ♪ 愛嬌のある表情を見せてくれます。

    2012年05月31日06時32分

    ayasama

    ayasama

    紅葉山 さん 紅葉山 さんの最近の作品 圧倒されてます。  腕も素晴らしく上達で 惚れ惚れですよ。 自然豊かな環境を満喫され~~良いですね。♪

    2012年05月31日06時34分

    ayasama

    ayasama

    SeaMan さん あと1年で60歳定年で 大きな区切りですが、 朝の一時~~ 小さな庭と土手の木々で 仕事の疲れも 和らぎます。 なかなか お世話が大変で 草刈り機 チェンソ- 倉庫は機械類だらけです 笑 (油やメンテ機器~~ 大変です 笑)

    2012年05月31日06時37分

    K。

    K。

    おはようございます。 いつも拝見してますが、なかなかコメントが。。。。 先日のバースデーはよい一日を過ごされましたか^^? 毎日お庭ご苦労様です^^。小さな生き物を大事に見ている ayasamaのファインダーがよく見える写真に とっても安心感がありますね。楽しみにしてますよ。 チュンも成長したようで嬉しいです。

    2012年05月31日06時42分

    ayasama

    ayasama

    K。 さん おはようございます。 最近 友人から あと1年で退職だから~~遊ぼうよ~~♪♪  と 言うことで やめていたゴルフを5年ぶりに再開~~ 練習再開で 足腰ガタガタ~~です。 練習しながら 頭の中では 我が家の メダカ カエル 小さな菜園の事ばかり~~ 若い頃は 無茶しました 涙(年60回 ラウンドですから) もっと早く カメラに出会っていたら~~♪ と思います。 朝一の自然を目にする事が 唯一の楽しみです~~ 嬉しいコメント頂き 有り難いです。

    2012年05月31日06時55分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    おはようございます。これは素敵ですね~ カエルちゃんのかわいさで どうしても大きく撮りがちですが 情景のわかる写真も良いな~と勉強になりました(^^) 水色も素敵ですね(^^)

    2012年05月31日07時30分

    酔水亭

    酔水亭

    雨蛙の表情が生き生きとしてますね〜。 何かに、興味津々のようです。

    2012年05月31日15時29分

    chesara

    chesara

    ayasamaさん、なんか久々の投稿みたいですが、忙しそうですね。 5年ぶりのゴルフもやったとか・・・どうでした?スコア(^-^) アオガエル、いいですね。 PHOTOHITO始めた頃見たayasamaのカエルの写真は感動物でした。 我が家にも手作りの小さなカキツバタ池がありますが、アオガエル来てくれますかね??? 6月4日には部分月食があります。PM7:00~9:00までの間の東の空です。 Borg71FLで撮ってみませんか。

    2012年05月31日20時57分

    tirotiro

    tirotiro

    潤んだ瞳がかわいらしいですw 目の前の角材をどう登るか考えているのでしょうね^^ とっても良いシーンです^^

    2012年06月01日06時28分

    yappi

    yappi

    前も後ろもブルーが透き通っていて、かえるさんが際立ってますねー。 我がベランダにこんなかわいい子があらわれてくれないかしら^^;

    2012年06月01日21時55分

    sory

    sory

    ご無沙汰です ツツジやカエルのすがすがしい写真 素敵ですね。 早起きしないと と 思っていますが 起きれませんね。

    2012年06月02日10時12分

    taka357

    taka357

    ブルーの背景が涼しげでいいですね~(^^) また暑い季節がやってきますね(>_<)

    2012年06月02日16時22分

    ayasama

    ayasama

    キャノラ-さん 青いポリと木片を一緒に~ ピントの雰囲気が ♪♪ (F35では どうだろうか? なんて考えていました)

    2012年06月03日07時27分

    ayasama

    ayasama

    林檎さん 今年は なぜかしら 水槽に なかなか 来てくれません。 カエルの世界 詳しい人? いませんかねえ~ ♪

    2012年06月03日07時29分

    ayasama

    ayasama

    西洋式毛鉤釣人 さん この表情? カエルの世界を覗いてみたいですね。 NHKで 特別放送して欲しいです 笑

    2012年06月03日07時32分

    ayasama

    ayasama

    chesara さん お返事遅くなり~~すいません。 71FL 明日ですね。やってみようかと ♪ カキツバタの池~~良いですね。 カエルの好む小さな昆虫(夜の光に来る虫)がいれば 来ると~~♪♪ 我が家では か細い蚊に似たちょっと大きい虫を捕って食べてます。 土手の樹上にも いますから おそらく小さな虫 食べてるんでしょう。 5年ぶり~の草刈り 48、45でした。前半、出だし3ホ-ルでダボ2つ トリプル1つで 冷や汗でした。 後半は5ホ-ルまで パ-プレイでしたが 、ジリジリ腰、足がついて行かず、最後に池ポチャでした 笑。 先輩から あんなヘッピリ腰では~~と 喝を頂きました。

    2012年06月03日07時42分

    ayasama

    ayasama

    tirotiro さん 今回は 平凡なポリ容器と木材を一緒に撮ってみました。 F35での焦点状況を木材で見てみたかったです。 最近35mm前後のスナップ風写真に興味が沸いてきました。

    2012年06月03日07時45分

    ayasama

    ayasama

    yappi さん こんにちわ 朝の暗い時に 目が綺麗に撮れたのは 大変嬉しいです。 朝の光が 上手く~~ 蛙の表情は いろいろで 見ていて飽きません ♪

    2012年06月03日07時48分

    ayasama

    ayasama

    さよなら小津先生 さん いつもコメント 有り難うございます。 袈裟は小雨で~久々 しっとり感の風景です。 朝一で光があると 写真も気持ちも 良いですね。

    2012年06月03日07時52分

    ayasama

    ayasama

    sory さん 若い頃は、朝起きは 苦手で よく熟睡してましたが 最近は 帰宅して1時間以内に~~すでに 爆睡です。 その代わり 朝5時には すっきり目が覚めます。♪

    2012年06月03日07時53分

    ayasama

    ayasama

    taka357 さん おはようございます。 仰せの通り 暑い夏~~ 私 耐えれそうにありませんよ。 最近は ホントに 疲れが蓄積~~ 年のせいですね。 主治医が しっかり 散歩をし ストレスを受けない考え方を~~ とアドバイス 受けています。

    2012年06月03日07時57分

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP