写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

Foto Musik

Foto Musik

J

    B

    鈍く光るアコーディオンのパールキー 哀愁を帯びた深い音色が心に届く。 写真から音楽が伝えられたら素敵だと思う。

    コメント32件

    ネイル

    ネイル

    充分ここから音が聴こえてきてますよ(^^♪ タイトルがおしゃれですね!

    2012年05月30日20時47分

    weize

    weize

    この横向きが、またたまりません。 主役の光かげんまで計算された、すごい作品だと思います。

    2012年05月30日20時48分

    hatto

    hatto

    貝をふんだんに使ったものでしょうか。美しい音色が聞こえてきますよ。

    2012年05月30日20時57分

    大徳寺

    大徳寺

    アコーディオンの音色も・・ 伝わってきますねぇ。^^*

    2012年05月30日21時26分

    an

    an

    モノクロが効いています! そこから音色まで奏でられたら、a-kichiさんの写真で 失神してしまう人が続出しちゃいますよ!(^^;

    2012年05月30日21時33分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    何故か懐かしさとともに音が聞こえてくるような気がしました。 音楽室を思い出しました^^

    2012年05月30日21時34分

    シンキチKA

    シンキチKA

    鍵盤はいけるほうですが、アコーディオンは弾いた事なかったりします^^ 優しい和音が聴こえてきそうですね!!

    2012年05月30日21時34分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    モノクロにしたことで写真が主張し、一人歩きしましたね。 音楽が聞こえてくるかのような美しい表現です。 このアコーディオン、鍵盤に貝をあしらっているんでしょうか? 綺麗な模様が出ていますね。

    2012年05月30日21時40分

    tomcat

    tomcat

    鍵盤のディテールが素晴らしいですね^^

    2012年05月30日21時42分

    jaokissa

    jaokissa

    写真から動きだったり音だったり、空気感まで 伝わったら素晴らしいですよね。 以前、動画はUPできないのかと考えたことがあります^^;

    2012年05月30日21時51分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    モノクロ写真の中には、「なんでモノクロ?」って写真もありますが、 こちらは必然性を感じます(^^)

    2012年05月30日22時05分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    横森さん vs coba 世代的には.....う〜んどっちも当てはまるなぁ.....(笑) でも聞こえてくるのは、横森さん!

    2012年05月30日22時15分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ ネイルさん、weizeさん、さよなら小津先生さん、hatto06さん、macaさん、大徳寺さん、anさん   ナニワの池ちゃんさん、シンキチKAさん、S*Noelさん、tomcatさん、kokoperiさん、sparksさん   jaokissaさん、かなぱぱさん、いしはらやすひろさん、GALSONさん みなさん、コメントありがとうございます^^ 私は小さいころから音楽好きで、大学のときはバンド組んでキーボードやってました。 アコーディオンはほとんど弾いたことはないのですが、パールの鍵盤を見ていると 坂本龍一さんのフォトムジークという実験的な音楽を思い出して、 写真も音楽も自分を表現する楽しさがあることに気づき、融合できればいいなぁなんて思ってました。 今では音楽の方は遠のいちゃってますが、今後追究していきたいテーマです。

    2012年05月30日22時30分

    OSAMU α

    OSAMU α

    アンティークなデザインのアコーディオンをモノトーンで素敵な切り取りですね! アコーディオンって楽器は楽器そのものがアートな感じがしますね。

    2012年05月30日22時37分

    m.mine

    m.mine

    先輩の作品って何かストーリーがありますよね。素敵っス。 福山で首を長くして待っています。

    2012年05月30日22時39分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    凄い雰囲気ですね。 ジャズが流れてきそうです。 バーのポスターになりそうですね。

    2012年05月30日22時40分

    kakian

    kakian

    タンゴが聞こえますね。 ナイスモノクロです。

    2012年05月30日22時47分

    み~にゃん

    み~にゃん

    パールキーって初めて聞きました。 クールで綺麗ですね!

    2012年05月30日23時08分

    Tate

    Tate

    これは どんなシチュエーションなのでしょうか^^ 何だか、想像力が膨らんできます♪

    2012年05月31日00時27分

    Look1216

    Look1216

    おはようございます^^ さり気ないアコーディオン !見事なモノクロ♪ 美しい切り取りだと思います♪ ありがとうございました^^

    2012年05月31日07時45分

    Em7

    Em7

    僕も音楽から遠のいて・・・2年以上経ちます。 バンドって事になると・・・17年位やってないかなぁ~。 アコーディオンやバンドネオンの様な楽器、モノクロが合いますね。 スタジオか、何か演奏を伴うカフェとかでしょうか?

    2012年05月31日07時45分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    アコーディオン ケンバンに模様が入ってるんですね 素敵なモノクロ描写ですね!

    2012年05月31日08時31分

    Usericon_default_small

    えんぴつくん

    クラシックな雰囲気で渋いです。

    2012年05月31日12時56分

    hisabo

    hisabo

    流石のモノクロ表現、 螺鈿の雰囲気も良く伝わってきます。 一体、何処の国へ行かれたんですか?

    2012年05月31日13時46分

    あきよち

    あきよち

    格好良い! これは・・・アメリカですか? でもタイトルがドイツ語だから・・・もしかして・・・ って、最初はそんなことも考えないくらい、写真のインパクトがあって好きです! お使いのレンズ、前から気になってたのですが、こういう写真も撮れるのか!ってますます欲しくなりますw

    2012年05月31日13時51分

    シュウポン

    シュウポン

    光の使い方が実に上手いです。 モノクロならではの光の強弱素晴らしいです。 とてもレトロな雰囲気と今にも動きそうな立体感 お見事です。

    2012年05月31日17時40分

    サザビー

    サザビー

    私もこんな感じで撮りたいんです! どうかご指導お願いします! ほんと、かっこいいです~。

    2012年05月31日18時31分

    イナネン

    イナネン

    アコーディオンが使い込まれた感じで、モノクロと相まっていい感じですね。

    2012年05月31日20時34分

    toyohiro.M

    toyohiro.M

    なんか、凄く時間が詰まってる感じがしていいですねぇ♪

    2012年05月31日22時03分

    セラ

    セラ

    アコーディオンの音が聞こえてきそうです^^ すごく綺麗な鍵盤ですね。

    2012年06月01日23時00分

    まこにゃん

    まこにゃん

    本当に鍵盤に目が行きますね。 モノクロの描写がとても素敵です!! 子供の頃はアコーディオンは身近な楽器でしたが最近は見かけません。

    2012年06月02日22時24分

    mimiclara

    mimiclara

    ヴィンテージですね パールの鍵盤がモノクロならではの美しい輝きを放ってますね

    2012年06月05日20時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • Living Fossil
    • Kiss of Life
    • Splash
    • 銀波
    • 4 Entrance +1
    • 夕陽にスマッシュ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP